教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2019年4月

福島県の皆さん、こんにちは!

福島県のトライさんです。

前回、小学校と中学校でのテストの違いをご紹介しました。


今回は具体的なテスト対策法をご紹介いたします。


前述の通り、3ヶ月間の知識を定着させていないと点数は上がりません。

では定期テスト前にはどんな準備をすれば良いのでしょうか。


定期テストは、学校の先生方がそれまで授業で扱った内容を確認するために作成します。

つまり、範囲は授業で習ったところです


また、教科書以外にワークなどを使っている場合、

テスト範囲にはワークのp.○~p.○と指定されていることがあります。

そういう教科はチャンスです!

ワークからほとんど同じような問題が出題される可能性が高いです。

もし、課題として提出する必要が無くても 必ず試験範囲の問題は練習しておきましょう!


また、国語や社会などは授業中に先生が強調した部分や

「ここは覚えておくように!」

などと念を押したような部分もテストに出る可能性が高いです。

メモしておきましょう。


部活も始まり、今まで以上に忙しくなってくると思います。

これまで学習習慣がなかった方は、

「まずは毎日1時間」を目標に取り組んでいきましょう!


継続は力なりです!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは!

早いもので4月となり、中間テストが5月に迫っている人も多いです!


皆さんは、テスト前の学習は今までを振り返ると、どのように過ごしていたでしょうか?

一ヶ月前から対策に取り組む人もいれば、一週間前、もしくは三日前から学習を始める人もいます。

皆さん、テスト対策は早めの対策が最重要です!


定期テストの範囲は約2ヶ月〜3ヶ月です。

そのテスト範囲を一週間前から始めるという事は、「2ヶ月の献立を一週間で食べようとする事と同じ」です!

無理をして食べきったとしても、人が一日に消化できる(定着できる)量は決まっているので、

どれだけ詰め込んでも一週間分の効果しか得られません。

スポーツに置き換えても、試合の一週間前だけ全力で練習しても勝つのは難しいですよね。


「良い結果を出すには、良い準備が必要です!」

テストの日程は年間行事予定表を確認し、テストの日程から逆算して計画を立てましょう!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは。

新年度に向け、学習は順調でしょうか?

新年度の最初のテストは、今後1年の流れを決める重要なテストなので、しっかり対策を行いましょう!

さて、今回は成績UPのための「9個のコト」を紹介します!


①朝食をしっかりとるコト

・基本中の基本です。


②睡眠を規則正しくとるコト

・体調を常に万全にしましょう。


③好きな教科をさらに伸ばすコト

・好きな教科への自信が苦手教科を克服します。


④たくさん質問するコト

・わからない部分をそのままにしてはいけません。


⑤くよくよ悩まないコト

・失敗してもそれをひきずらす気持ちを切り替えます。


⑥悩みを話せる人がいるコト

・家族・先輩・先生など息が詰まった時に相談できる人がいると心強いです。


⑦家で家族と会話するコト

・心の支え、精神の充実こそ成績アップの支えになります。


⑧素直になるコト

・人にアドバイスをしっかり聞ける人は成績が上がります。


⑨尊敬できる人がいるコト

・尊敬と憧れの気持ちが心を強くします。


学習意欲が高まれば絶対成績は上がります!

新年度頑張りましょう!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんちんは!

今回は、なかなか学習が捗らない、「英単語を着実に覚えるコツ」を紹介します!

学年が変わりに、英語の授業内容も大きく変化し、

多くの英単語を覚えなくてはいけない人も増えると思いますので、実践してみてください!


ポイント① 5回以上は繰り返す

記憶は、「複数回繰り返して振り返る」事で、初めて定着します。

2~3回だけ繰り返すのでは、なかなか覚えられない事の方が一般的です。

5~8回の繰り返しにチャレンジしましょう!


ポイント② 「寝る前の時間」に振り返る

睡眠には、脳に蓄えた知識を整理整頓して使える状態にする役割があります。

寝ている間に知識の量は変化しませんが、覚えた内容はが睡眠によって定着するようになります。

その日に学習した英単語の内容を寝る前の時間に振り返り、「覚えたら忘れないうちに寝る」という習慣をつけましょう!


ポイント①②を実践し、英単語マスターを目指しましょう!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは!

いよいよ新年度となりました!

今回は受験対策に向けての情報をお伝えいたします!

皆さんは受験勉強と言われれば、どんな事を勉強しようとイメージしますか?

多くの人は中学3年生の勉強を思い浮かべることが多いです。


しかし、実は高校入試は半分以上が中学1・2年生の内容です!


平成30年度の入試問題を見てみると・・・


【平成30度県立高校入試1・2年出題割合】

数学16問/24問(66.7%)

社会25問/42問(59.5%)

理科31問/43問(72.1%)

※国語、英語は出題内容から学年が特定できないため除外


上記から分かるように、高校入試は出題の約60%は中学1・2年生の範囲です!

中学1・2年生の皆さんは、今、これから学習することが、高校受験に繋がります。

定期テスト対策や日ごろの予習・復習をしっかり行いましょう!


中学3年生は、中学1・2年生の範囲の復習を早めに終わらせ、今後に備えましょう!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは!

今回は福島県の合格体験談を紹介致します。

今回紹介するのは、磐城桜が丘高校に合格されたSさんです!


11月にトライに入会し、それから約4ヶ月間、家庭教師の先生と頑張ってくれました。

入会前は勉強の仕方が分からず成績が伸び悩んでいましたが、

家庭教師の先生に自分に合った勉強法をアドバイスしてもらった事で、自宅学習もはかどり、大きく成績を伸ばしました!

受験直前は、入試の過去問を何度も解き、繰り返し先生と対策を行ったことが本番の自信に繋がったようです。

本番では過去最高点を叩き出し合格しました。


保護者様からも「勉強する習慣と目標ができたことによって、自分からすすんで学習できるようになった」とお言葉をいただきました。

もともと自主学習の量は多い生徒でしたが、家庭教師の先生のアドバイスにより、自主学習の質も高まったようです。

入会当初は志望校の桜が丘高校へは合格圏外にいましたが、「絶対に合格する」という強い気持ちで頑張ってくれました。

Sさん、本当におめでとうございます!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは!

福島県のトライさんです。

いよいよ春休みも終わり学校がスタートします。

春休み中は充実した日々を過ごせたでしょうか?


今回は新中学1年生になる生徒様を対象に

この時期から知っておいて 欲しいことをお伝えいたします。


中学校になると「定期テスト」という形で5月末~6月にかけて、テストが行なわれます。

中学1年生にとっては初めての経験です。


定期テストはこれまでの単元テストとは違い、

4月~6月まで学校で習ったことを 一回のテストで評価されます!

ここがポイントです!


では、どのような対策が テストで点数に結びつくのでしょうか?

その内容は、次回のブログで記載いたします!

このページのトップに戻る

福島県の皆さん、こんにちは!

福島県のトライさんです。


4月になりました!

新しい1年が始まり、皆様もワクワクしたり色々な不安もあるかと思います。

今回は、良いスタートを切るために実施して欲しいことをご紹介いたします。


新しい生活が始まりますので、まずは1年間の目標を立ててみてください。


受験生は受験の日程から逆算し、

何をどう対策していくのかを決めなければなりません。


推薦を狙う方は定期テストでしっかり点数を取れるように、 日々を大切に勉強していきましょう!

また、内申点UPのためにも以下のポイントを気をつけてください!


ポイント・・・

①提出物は100%期日内に出す!

②自分の分からない問題を知る!

③不明点は放置しない!


この3つを日々守っていきましょう。


以上を参考に、まずはスタートダッシュを決めましょう!

このページのトップに戻る

福島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら