教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。寒暖の差が激しくなってきました。

体調管理はうまくいっているでしょうか?

 

今回のテーマは苦手な人が多い作文・小論文の対策についてです。

 

苦手意識がある中で、合格点を取るにはどのように勉強すればよいのでしょうか。

そもそも作文と小論文の違いはわかりますか?

 

作文・・・自分の体験したことの感想を述べた文章で、表現力に重きが置かれる。

小論文・・・自分の意見と根拠、理由で成り立つ文章で、論理性や説得力が求められる。

 

 

まず、作文・小論文を書くにあたって必要なのは総合的な国語能力です。

国語の問題集やワークなどで要約問題を解くことによって読解力を伸ばし、

自分がその意見に賛成なのか反対なのか自分の立場をはっきりさせ、

自分の経験を盛り込むなどして論述力をつけましょう。

 

日本語を正しく使うということも大事なことです。

接続詞ひとつで内容がかわってしまうこともあります。正しく理解しましょう。

 

最近の小論文のテーマは、高齢化社会や原発など時事問題が多く取り上げられる傾向があります。

ニュースや新聞もチェックしましょう。

 

そして作文・小論文は書くだけでは、能力は伸びません。

 

どこが間違っていて、どう直したらいいのか自分ではわかりません。

そのため、トライの教師をつかったり、FAX家庭教師を利用したりすることで、

効果的に勉強を進めることができます。

 

作文・小論文の対策方法について、ご質問等ある方はお気軽にトライまでお問い合わせください。

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら