教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!家庭教師のトライ岐阜校本部です。
 
今日は、岐阜の特産物をご紹介したいと思います。

GWに機会があれば、行ってみてはいかがでしょうか?
 
 
・飛騨地方
 
飛騨と言えば、「飛騨牛」「高山ラーメン」「白川郷の合掌造」が有名ですが、

今回は飛騨の伝統工芸品をご紹介したいと思います。
 
皆さんは「さるぼぼ」を知っているでしょうか?

「さるぼぼ」は飛騨地方に古くから伝わる人形です。

雪深い飛騨でその昔、おばあちゃんが子供たちのために作ったのが始まりとされています。

飛騨弁では、赤ちゃんのことを「ぼぼ」と言うことから、猿と「ぼぼ」をかけて「さるぼぼ」と名付けられました。

そのことから、子宝・安産のお守りとしての効果があるとされています。
 
また、災いが去る(猿)、良縁(猿)、家内円(猿)満になるなど、

縁起のいいお守りとしても親しまれています。
 
基本は赤色ですが、今ではいろんな色の「さるぼぼ」が販売されています。

また高山のファミリーマートには地域限定の真っ白な「さるぼぼ」があるとか・・・。

ぜひ、飛騨地方に行ったときには探してみてください。
 
 
・中濃地方
 
もう一つ、今回は「関の刃物」をご紹介したいと思います。

実は700年も前から刃物の町として関市は栄えてきました。

鎌倉時代からの歴史と伝統は今も受け継がれており、日本一の刃物産地として知られています。
 
包丁、アウトドアナイフなどのキッチン用品からはさみ、爪切り、ひげそりなどの日用品まで

様々な製品がつくられています。

海外ではアメリカを始め、中国サウジアラビアに多く出荷されています。

また世界で名高いドイツのゾーリンゲン(ドイツの刃物の産地)と並び、

世界的に知名度が高く、特にナイフは世界中のコレクターから支持を受けるほど。
 
刃物祭りは毎年10月の第2土曜・日曜に開催されています。
 
 
今回は「学び」に繋がりそうなこの2つをご紹介させていただきました。

GWは岐阜県だけでなく、それぞれの地域へ赴き、文化や歴史を体感できる数少ないチャンスだと思います。
 
また、家族で自分の進路についてじっくりと話す時間も取れるでしょう。

体調管理だけは気をつけて、有意義なGWを過ごしてください!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら