教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


本日は、数学編です。


【ⅠA】

過去3年間の出題分野(数学Ⅰ・A)


【ⅡB】

過去3年間の出題分野(数学Ⅱ・B)


ⅠAⅡBに共通していることですが、全ての範囲から幅広く出題されるのが、センター数学の特徴です。

そのため、範囲を絞って勉強することは、センター数学の点数UPには繋がらず、

「頑張っているのに点数が上がらない」原因になってしまいます。

センター数学の必勝法は以下3点です。


①教科書の内容を網羅すること

→受験勉強をするにあたり、教科書を疎かにする人が非常に多いですが、数学において、

すべての基礎となるのは教科書です。特に教科書の例題では、各単元の典型的な問題が出題されており、

これを押さえていくことが数学の力を伸ばすための最短ルートとなります。


②公式の仕組み・使い方を理解すること

→数学的思考力をつけるためには、公式の仕組みを理解し、それを使いこなすことができるようになることが

必要です(そのため、公式の丸暗記は絶対にダメ!)。そのためには、教科書や参考書に載っている公式について、

その仕組みや意義を理解し、典型的な使い方を例題を解きながら覚えていきましょう。


③標準的参考書の基本例題を網羅すること

→教科書の例題と公式を一通り網羅できたら、今度は、参考書(特にチャート式がオススメ)の基本例題を

解いていきましょう。このとき、応用問題等はあまり触れなくても大丈夫です。先程もお伝えした通り、

センター数学に必要なことは、幅広い知識なので、深く深く勉強していくよりも、全ての単元を

広く押さえていくことの方が求められているのです。


以上3点を意識して、センター数学で高得点を目指しましょう!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら