教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



岐阜県の皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ岐阜本部です。


今回はいつものような情報系の”お堅い話”から離れて、「おすそわけ」についてお話しようと思います。


(トライさん)は、岐阜に住む歴が20年を超えました。

生粋の岐阜県民です。


岐阜に住んでいて、こういったことはありませんか?

・帰宅したら、玄関先に野菜が置いてあった

・家から出ようとすると、玄関ドアの持ち手?ドアノブ?の部分にものが引っ掛けてあった

街の中心部ではあまり無いかもしれませんが、私の住む地域ではたまにあります。

一体これは何なのか……

「おすそわけ(お裾分け)」です。

自分たちでは食べきれないから、実家から野菜がたくさん送られてきたから、あなたのところこれ足りないでしょ? などというような理由で分け合っているのです。

今は「お裾分け」という言葉より「share(シェア)」の方がよく使われるかもしれません。


「お裾分け」とは、他人から受けた物品や利益の一部をさらに分け与えること です。

◎言い換えた言葉として「お福分け」とも言います。


なんと良い言葉なのでしょうか!

思いませんか?

「福を分け与える」、お互いが幸せになる。最高ですね。


つまり、今回の話で何が言いたいのか。


〇良いことは、どんどん「お裾分け」してほしい

→どんなささいな報告でもいいので、トライの先生やプランナー、保護者の方に伝えよう!

例)

・英語の単語の覚え方、〇〇にしてから単語テストで満点取れるようになった!

・前の単元テストより点数が少し上がった!嬉しい!頑張ってよかったぁ!  など


〇良いことが続かないとき、元気がでないときは、どんどん人に意見を求めてほしい

→周りの人のなかには、「ちょっとだけあなたより良い調子の人」が必ずいます。

その人から、ちょっとだけ「お裾分け」「お福分け」してもらいましょう!


今回は、勉強の息抜きに「おすそわけ」「share」についてのお話をしました。

これからの時期は、受験生は受験シーズンに突入したり、非受験生も学年末テストや実力テスト、各学年のまとめと、あわただしくなってきます。

こころの余裕も徐々になくなってくるかもしれません。

そんな時には、ぜひ、この記事を読み返してみてください。


「ちょっとおすそわけ」。良い言葉だと思います。

トライの先生、教育プランナー(教室長)は、たくさんの情報や経験から、皆さんにたくさん「おすそわけ」していきますから、どんどん相談してください!

このページのトップに戻る

岐阜県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら