2022年1月15日
【学期末試験対策①】計画を立てることの重要性と副教科の重要性
学期末試験対策の計画を立てよう
学期末テストでは、主要科目の国語、数学、英語、理科、社会以外の副教科が加わり、 さらにそれぞれの範囲も広いのが特徴です。 毎日コツコツと復讐を積み重ね、実力が発揮されます。
例えば、前回の2学期期末試験を思い出してください。ある学校では、11月16日から3日間に分かれて試験が行われました。この時の試験2週間前は11月2日。2週間前から試験を始めてどうでしたか?全教科満遍なく手を付けられましたか?
月の半ばに試験がある人は、つい、「試験が行われる月に入ったら始めよう」と思いがちです。
実際にこの日程で試験を行った生徒に聞いてみたところ、
『10月後半にはもう「試験を視野に基礎固め」を始めておくと時間に余裕をもって学習を進められていた、11月に入ってからでは遅かった』という声がありました。
期末試験は2学期の総まとめ、ですが、これから行われる3学期の学期末試験は『1年間の総まとめ』です。
つまり、2学期の期末試験で『時間が足りなかった』と思う人は、さらにそれ以上の期間を要して試験対策をする必要があります。
この3学期に行われる『学期末試験』は『3学期の通知表』に大きく影響をします。
諦める前にまずは、家庭教師のトライまでご相談ください。
ちなみに副教科の成績は、受験の内申点に大きく影響します
副教科と内申点の関係性
《前期試験》
普通科の約半数は学力検査の比重を重視している(10分の8以上)
※例外:斜配点を実施する学校もある
※面接を行う学校もある
合否の対象は主に
①作文や技能検査・プレゼンテーションなど
②面接
③総合問題
④内申書 になります。
募集定員の約50%程度は前期試験で合格となります。
《後期試験》
学力検査は
5教科500点満点で評価
普通科の約半数は学力検査の比重を重視している(10分の8以上)
※例外:斜配点を実施する学校もある
※面接を行う学校もある
合否の対象は主に
①学力検査(5教科)
②内申書 になります。
つまり、前期試験・後期試験ともに内申書が合否の対象にあり、内申点は主要教科の5教科以外、副教科も含まれるのです。(もちろん、総合の時間での活動や学校内での活躍ぶりも関係してきます)
つい、主要科目に力を入れすぎて、忘れがちですが、必ず勉強を行いましょう。
トライならマンツーマンだから結果を出せる
受験生にとって、1分1秒無駄にできない受験勉強の時期。マンツーマン指導なので、「自分の苦手分野に特化した授業」を受けられ、苦手克服に最短距離で挑みます。また、質問もし放題なので、「わからない」を作らせない授業が受けられます。
苦手1科目からでも受けられる
集団塾では「数学・英語・国語」のように3教科セットの通常授業であったり、「理科・社会」と2教科セットの講習が多くあります。しかし、トライではそのような縛りは一切ございません。あなたが苦手とする1科目から複数の科目まで何教科でもOKです。
無料で何度でも先生の交代が可能
トライでは事前にご家庭に訪問した際に、お子さま・保護者様のご希望をお聞きし、その条件にマッチした選りすぐりの講師をご紹介しています。しかし、人対人。相性が必ずしもマッチするとは限りません。お子さまのやる気がでない、質問がどうもできないようだ、性格が合わないなどの不安要素を抱えたまま授業をしても、楽しくなければ成績も上がりません。そこで、トライで無料で講師の交代が可能となっています。お時間は少々いただきますが、あなたにマッチした講師が見つかるまで、何度でも講師の交代が可能となっています。
詳しくは、トライのトライ公式HPをご覧ください⇒ こちら
毎年たくさんの受験生をはじめとする生徒さんを応援してきました。群馬県 家庭教師のトライでは、中之条町、沼田、渋川、川場、片品、下仁田、桐生市、みどり市など塾や個別教室、家庭教師の教師数が少ない地域への授業(家庭教師の派遣)も行っています。
(一部、教師の人員を確保できず、派遣できない場合もございます。ご了承ください。)
これまでのトライのノウハウ・培ってきた経験を元に、家庭教師・担当スタッフ・社員が一丸となり、生徒さんの貴重な学習時間をサポートし続けています。
限られた時間をいかに有効的に活用できるか、志望校までの長いようで短い道のりを、群馬県 家庭教師のトライは全力で考え、提案していきます。
時には壁にぶつかるときもあると思います。そんな時に、そっと手を差し伸べられるように、ともに頑張らせていただきます。
進路の悩みや普段の学習スタイルの見直し、受験対策など、無料の学習相談を行っています。
家庭教師のトライでは、「トライ式性格診断」を取り入れ、お子さまの性格に合った学習を提案しています。
※詳しくは こちら をご覧ください。
お気軽にごご相談ください。
まずは、お電話にてお問い合わせください。
*専用ダイヤル 0120-555-202*
(通話料無料・全国対応)
プロ家庭教師の詳細はこちら
トライの受験情報の詳細はこちら