教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年9月

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、学校説明会文化祭について紹介します。

これらは受験を考えている学校が、どのような学校なのかを知る機会になります。

今後3年間通うことになる可能性がある学校です。

事前に、どのような学校かを知ることは大切になります。

 

学校に訪れた際に注意するポイントは、「設備」「校舎のきれいさ」「在校生の印象」などです。

設備については、部活をする際にどのような施設があるのかなども重要なポイントだと思います。

校舎のきれいさに関しては、掃除が常に行われているのかが分かります。

特に「トイレ」を重視してみると良いといわれております。

在校生に関しては、挨拶や服装などからその学校の印象を得ることができます。

いろいろな着眼点で観察することにより視界が開けてくると思います。

 

群馬県にて今後予定されている説明会は、以下の通りです。

 

≪私立高校≫

新島学園 10/27、11/10、11/17、12/1

共愛学園 10/24、11/10

など

 

≪公立高校≫

前橋南、桐生南、渋川青翠 10/6

太田商業 10/13

吉井、桐生西、桐生女子、安中総合、利根商業 10/20

など

 

すでに参加されている方も多くいると思いますが、まだ行ってみたことがない方は、

ぜひ一度は参加してみましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、国語の古典についてお伝えします。

 

毎年、古文1題漢文1題の2題出題されております。

 

古文に関しては、内容理解に関する問題と歴史的仮名遣いに関する問題で、

漢文に関しては、内容理解文の構造に関する問題や訓読の問題などが出題されております。

 

対策方法として、

いろいろな古典の文に慣れておくことが良いです

教科書に出てくる文はもちろんですが、いろいろな古典作品にも目を通し、

内容や筆者の主張や情景などを捉える練習をしておくのが良いでしょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、社会の公民についての詳細をお伝えします。

 

群馬県高校入試社会では、公民分野から例年大問2題が出題されており、

経済分野内閣制度などからの出題が多く見受けられます。

 

単元単体の問題は少なく、理由や背景などを考察する記述問題が多く

全体的にも記述形式の問題が大半です。

語句の単純暗記だけでは得点に結びにくい問題となっております。

用語もしっかりと漢字で覚えておく必要がありますが、一番のポイントは記述対策です。

 

時代背景や理由などを暗記的に覚えるのではなく、

経緯などをしっかりと押さえておくことが重要になります。

 

また、時事も絡んでくるので、ニュースや新聞などに興味を持つことも大切です。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、高校入試の理科・生物分野についてお伝えします。

 

生物分野では、基礎知識理解力が必要となり、

実験・観察に関する問題毎年出題されています

問題数は、大問で1題と小問で2~3問程度となっております。

   

各単元の詳細としては、

植物・動物・生物からそれぞれ1題ずつ出題されています

問題は、基礎的な語句の知識だけではなく、理解力や考察力を求められる記述問題が出題されるため、
記述対策もしておく必要があります。そのため、丸暗記するだけの勉強法では得点には繋がりにくくなります。

勉強法としては、教科書の内容を自分なりにまとめる練習をしておくことが効果的です。

覚えた知識を問題演習することで、知識を活用しておくと良いでしょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、会話文・長文読解について紹介します。

 

会話文の問題では、適語補充の問題や並び替えの問題が多く出題されております。

文章問題ではありますが、文法の知識を求められる問題になるので、

熟語や文法の使い方を押さえておくことが必要になります。

 

長文読解の問題は、文章全体の内容を把握できているかを

確認する形式の問題となっております。基本的には読解力を試す設問が中心です。

その他の問題では、英問英答や語句整序形式の作文も含まれています。

長文読解の対策のためには、英文を読み慣れることが必要になります。

例えば、教科書の本文を音読することや、基本文や熟語、挨拶文や電話・道案内などの

会話表現などに慣れておくことが重要になってくるでしょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、数学図形分野の詳細について紹介します。

 

図形の分野は、群馬県の公立高校受験の数学において

もっとも出題されている単元で、もっとも得点比率の高い分野でもあります。

 

平面図形空間図形から毎年出題されております。

平面図形からは、

・平面図形の基本問題

・図形の証明問題

・線分に関する問題

空間図形からは、

・表面積・体積に関する問題

・線分や2点間の距離に関する問題

から出題されております。

 

難易度も低い問題から高い問題まで幅広く出題されております。

図形というだけで「できない」「分からない」という先入観を持たないことがまず必になります。

次に面積・体積の求め方の公式や角度や図形の定義や定理を理解すること。

最後にたくさんの問題に慣れることが重要なことになります。

 

図形分野は、配点が大きいので捨てる訳にはいかない単元であります。

そのためにも、できる問題だけでも確実に得点に変えていくことが必要になります。

基本知識をまずはしっかりと抑えていきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

今回は、受験生でない方を対象に、秋以降の過ごし方について紹介します。

 

2学期は、学期の中で一番授業日数が多い学期です。

その分授業で進む量も多くなります。

また、体育祭(運動会)や文化祭など行事が多い時期でもありますので、

そちらに一生懸命になりすぎてしまい、肝心の勉強が疎かにならないよう注意しましょう。

 

勉強内容も、中学生の数学では関数・図形単元を習います。

受験にも絶対に出題される単元です。

中1なら比例・反比例平面図形、中2は1次関数図形の証明に入ってきます。

中3にも繋がる重要単元です。

この時期を乗り越えられるかどうかが今後の成績にも大きく影響を及ぼすと言えます。

 

英語に関しても、中1はこの時期から本格的に進んでいきます。

1学期は、単語や挨拶文などを覚えることが中心だったと思いますが、

これから英文法を徐々に習っていくことになります。

1学期の内容が簡単だったということで気を抜いてしまうケースも多くあります。

それが、その後の英語の成績低迷に繋がることにもなりますので注意しましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

夏休みも終わり8月末には多くの中学校で実力テストもあったはずです。

 

これから受験に向けて重要になることは、

学校勉強受験対策両立をしていくことです。

 

今までは、学校の勉強主体で良かったのですが、

これからは実力テストの結果も受験に向けても必要になってくるので、

今習っているところだけでなく、今まで習ったところも復習することにもなります。

 

復習をするのに必要になることは、基礎学力です。

5科目で350点ぐらいまでは基礎学力だけでも取れます

そのため、中学のまとめ(中1~3までの内容がまとまっているもの)のような教材で、

基礎だけでも見直ししていくことが成績をあげるためにまず必要なことになります。

これ以上の成績を狙う場合は、応用力も必要になってきます。

まずは、どんな問題が出ても基本問題だけは確実に取れるようにする基礎学力を身につけていきましょう

それが結果として成績アップにつながってくると思います。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 前橋校です。

夏休みも終わり本格的な受験シーズンへ突入しました。

 

夏休みをひとつの区切りに一通り習い終えた時期ではあると思います。

早い方だと小4~になりますが、受験勉強をスタートしここまでの期間でひとつずつの単元を習ってきました。

ここから応用問題へ移行していく時期になってきますが、

一番大切なことは基礎がどれだけ定着できているのか?になります。

 

模試でも、基本(正答率70%以上)問題だけでも得点が取れていれば偏差値で50近くまで取れます。

逆にそれを下回っている原因は、基礎学力が定着していないことになります。

応用力がなければ受からないのは、上位の一部の学校だけで県内の中学校から考えると大切なのは基本になります。

 

そのためにも、今まで習ったことをもう一度見直していくことが大切です。

過去問への取り組みと言われますが、11月からでも充分に対策はできます。

そのためにも、この9・10月で基礎の見直しをまずはしっかりと行いましょう!

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら