教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年11月

トライのCMで大反響を呼んでいる「Try IT」

ついに利用者100万人突破!

そしてTryIT入試対策編」がリリースされました!

「TryIT」はただ映像授業を見るだけでなく、授業のわからないとこはスマホを振って

質問ができるまったく新しいサービスです。

100万人以上のマンツーマン指導で培ってきたノウハウが詰まっています。

Step1 見る

TryITの授業は1単元15分程度の短時間に濃縮。

単元別なので学校の苦手な部分、入試の出題単元に合わせて効率よく学習ができます。

Step2 振る

スマホを振るだけではわからないところを簡単に記録することができ、

わからない箇所の一覧をいつでも見返して繰り返し学習ができます。

Step3 質問をする

わからないところをいつでもトライの教師に質問することができるので、

疑問点をそのままにせず解決ができます。

(※添削サービスは有料オプションとなります。)

「Try IT」を利用すれば、家庭教師の授業がない日でも、

1日15分の苦手単元の予復習ができるため、授業で教わった内容がより定着し、

学習効率を最大化できます。

もちろん、1学期の単元の予習、そして2学期の先取り学習にも効果的です。

さらにトライの会員ならではの特典!それは「わからない通知」です。

①苦手だと感じる単元を選んで映像授業を行う

②わからないことがあったら再生中にスマホを振る

③担当の先生へ「わからなかった分野(単元)」が送られる

という仕組みになっています。

つまり、上記のSTEPで考えると

Step1 見る

1日15分、指定された単元の動画や自主的に動画を見る

1日1日の積み重ねが実力を育成

Step2 振る

わらかないところがあったらスマホを振る

担当の先生に通知が行く

Step3 質問をする(=解決する)

次の授業日で解決をする

わからないところについて、集中的に指導を受けることができる

「わからない通知機能」でお子さまのわからない箇所が家庭教師に通知されることで、

家庭教師は次の授業のときに、お子さまがどこがわからないのかを把握した状態で授業を行えます。

他の塾や家庭教師では、わからないところを見つけ出すことに時間を費やす必要があり、

実際に授業をはじめるまでに、時間がどんどん過ぎていくことがあります。

トライなら「ここがわからないんだ!」という会話からスタートしますので、

わからない箇所の解決や、得点力をみにつけることに集中でき、指導効果が高まります。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

利用者数100万人!映像授業永久0円!トライ会員・非会員ともにOK!

まずはカンタン1分登録!

https://www.try-it.jp/

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、トライ式自立学習で効率よく受験対策!を特集します。

まず、トライ式自立式学習とは、

マンツーマン指導と映像授業を組み合わせて5科目の学習対策ができる最新の学習スタイルです。

トライ式自立学習コースの特徴は次の3つです。

(1)一人一人に自立学習用カリキュラムをご用意します

求めるものは十人十色。

個々の要望に対応し、オーダーメイドで独自のカリキュラムを作ります。

例えば、

「学校の定期テストではいい点を取れるけれども、実力テストになるとできなくなる。

なので、実力テストの点数を上げたい」

「理科社会の内容を1から復習しなおしたい」

「英語が全くできない。英語に特化してカリキュラムを組んでほしい」

「学校の試験勉強と並行して受験対策を始めたい」

「理科・社会の用語は覚えられたが、記述ができない。記述対策に特化していきたい」等

個々の学習に対する要望を丁寧にヒアリングし、カリキュラムを作成できるのが

トライ式自立学習のメリット!

(2)「プリントと映像授業の反復学習」で基礎の定着を図ります

TryITの映像授業をご覧になったことはありますか?

TryITの映像授業を使い、基礎的な内容を丁寧に理解することができます。

要点をぎゅっとまとめた動画で、飽きることなく、短時間で復習・予習ができます。

映像学習を行ったあと、映像授業とリンクしたプリントを解くことによって、定着を図ります。

(3)専任サポーターが学習の進捗を随時確認・管理します

「計画を立てたがそれに沿って行うのが苦手」な人は注目!

専任サポーターが学習進捗をチェックし、軌道修正を指示をします。

自分だと怠けてしまう、どうしてもできない部分をサポートしていきます。

「日次学習報告書」を作成し、その日に学んだ内容をご家庭に伝えます。

以上のような特徴を持った「トライ式自立学習」。

トライならば、学習習慣を定着させ、受験合格までに必要な力を総合的に伸ばすことができます

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへお問い合わせください。

一緒に頑張っていきましょう。

このページのトップに戻る

トライでは受験生を対象に、志望校合格を目指し、「トライ式勉強合宿&年始年末特訓」を開催します。

【トライ冬合宿 北関東会場】

目標に手が届く、トライだが華成長できる冬。

集団授業に加え、演習を効果的に組み合わせたカリキュラム

志望校合格や成績向上を目的に徹底的な対策を行います。

同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨し合いながら、成長を実感できる合宿です。

日程:平成28年度12月26日(月)~29日(木)3泊4日

場所:ホテルメトロポリタン高崎 (群馬県高崎市矢島町222 JR高崎駅直結 駅ビル高崎モントレー6階)

対象:小6~高校3年生・高卒生

【医学部・難関大勉強合宿】

医学部・難関大学合格への手ごたえを感じる、最高品質の特別講座

医学部や難関大学を目指す方のためのハイレベル合宿です。

学年や学習状況に合わせて授業スタイル・内容をコーディネートいたします。

トッププロ講師の指導と医学部・難関大生による万全なサポートで志望校対策が行えます。

日程:平成28年度12月26日(月)~29日(木)3泊4日

場所:グランドプリンス新高輪(東京都港区高輪3-13-1)JR品川駅より徒歩約5分

対象:中学1年生~高校3年生・高卒生

【年始年末特訓 東京合宿コース】

自分を見つめなおし、周りと差をつけるオーダーメイドカリキュラムが魅力的

あなただけのカリキュラムを作成し、無駄のない学習をすることができる年始年末特訓です。

マンツーマン指導と演習を繰り返し行うことで定着を促し、さらなる学力向上を目指します。

日程:平成28年度12月30日(金)~1月3日(火)4泊5日

場所:オリエンタルホテル東京ベイ(千葉県浦安市美浜1-8-2)JR京葉線新浦安駅直結

対象:小学4年生~高校3年生・高卒生

※通いの年末特訓もございます。お問い合わせください。

年末4日間にわたり受験へのラストスパートとして開催される合宿のポイントをお伝えします。

①4日間で総学習35.5時間!(昨年度の合宿の場合)

4日間で35時間以上の学習を行い、受験への自信をつけていきます。

集団授業、少人数授業に加え、演習を効果的に組み合わせたカリキュラムで

質問しやすい環境をつくり、苦手をなくしてきます。

②志望校を徹底分析!

志望校を研究し、自分に必要な対策内容とその優先度を把握します。

学習すべき内容を見極めることにより、合宿中に注力すべきポイントを明確にし、

合格に受けて公立のよい勉強をしていきます。

③実践プレテストを実施!

本番さながらの実践プレテストに取り組むことで、受験当日にそなえていきます。

緊張感のある中で、制限時間を意識することによって、新たな課題を見つけ、

合宿中に解決し得点力を高めます。

昨年度(2014年度)は、合宿参加者を対象に、

スタート時点と終了時にテストを実施した結果、平均点が21.4点UPしました!

(参加当初:71.4点⇒参加終了時:92.4点 ※中3生の成績の平均)

詳しくは担当の教育プランナー・教室長までお問い合わせください。

このページのトップに戻る

よくある質問にトライさんがお答えします。

Q. 群馬県の主な中高一貫校を教えてください。
A. 群馬県には公立と私立それぞれ中高一貫校があります。

【公立】

群馬県立中央中等教育学校(高崎市)

伊勢崎市立四葉学園中等教育学校(伊勢崎市)

太田市立太田中学校(太田市)

【私立】

共愛学園中学校(前橋市)

新島学園中学校(安中市)

樹徳中学校(桐生市)

桐生大学附属中学校(桐生市)

上記の群馬県内の学校に加え、埼玉県・栃木県などの隣接する県の中高一貫校も人気があります。

【埼玉県】

本庄東高等学校附属中学校(埼玉県本庄市)

本庄第一中学校(埼玉県本庄市)

【栃木県】

佐野日本大学中等教育学校(栃木県佐野市)

白鴎大学足利中学校(栃木県足利市)

Q. 入試はいつですか。

A. 各学校の入試のスケジュールは以下です。(平成28年度入試)

〈群馬県立中央中等教育学校〉

出願受付期間:平成28年12月16日(金)~12月31日(土)

選抜検査実施日程:平成29年1月21日(土)

合格者の発表日:平成29年1月30日(月)

〈伊勢崎市立四葉学園中等教育学校〉

出願受付期間:平成29年1月11日(水)、12日(木)

選抜検査実施日程:平成29年1月21日(土)

合格者の発表日:平成29年1月30日(月)・31日(火)

〈共愛学園中学校〉

【推薦入試】

出願受付期間:平成28年12月1日(木)~12月2日(金)

選抜検査実施日程:平成28年12月10日(土)

合格発表:平成28年12月14日(水)

【一般入試】

出願受付期間:

1.平成28年12月1日(木)~12月2日(金)、2.平成29年1月18日(金)、3.平成29年2月10日(水)

選抜検査実施日程:

1.平成28年12月10日(土)、2.平成29年1月28日(土)、3.平成29年2月28日(土)

合格発表:

1.平成28年12月14日(水)、2.平成29年22月3日(金)、3.平成29年2月21日(火)

〈新島学園中学校〉

出願受付期間:1.平成29年1月6日(金)~1月7日(土)2.2月6日(木)~2月7日(火)

選抜検査実施日程:1.平成29年1月14日(土)2.2月11日(水)

合格発表:1.平成29年1月18日(水)2.2月16日(木)

〈樹徳中学校〉

出願受付期間:

1.平成28年10月31日(月)~11月2日(水)2.平成29年1月5日(木)~1月10日(火)3.1月31日(火)~2月2日(木)

選抜検査実施日程:

1.平成28年11月12日(土)2.平成29年1月14日(土)3.2月4日(土)

合格発表:

1.平成28年11月15日(火)2.平成29年1月17日(火)3.2月7日(火)

〈桐生大学附属中学校〉

【推薦入試(特別進学コース・進学スポーツコース)】

出願受付期間:1.平成28年11月2日(水)~11月11日(金)2.11月30日(水)~12月9日(金)

選抜検査実施日程:1.平成28年11月19日(土)2.12月7日(土)

合格発表:1.平成28年11月24日(木)2.平成28年12月22日(木)

【一般入試】

出願受付期間:

1.平成28年11月2日(水)~11月11日(金)2.11月30日(水)~12月9日(金)、3.平成29年1月23日(月)~2月2日(木)

選抜検査実施日程:

1.平成28年11月19日(土)2.12月7日(土)、3.平成29年2月4日(土)

合格発表:

1.平成28年11月24日(木)2.平成28年12月22日(木)、3.平成29年2月9日(木)

Q. 入試対策にはいつ頃からどのように取り組めばいいですか?

A. 学校で習う基礎がきちんと定着していれば小6からのスタートでも十分間に合います。

学校の学習内容を理解し、内申点をキープすることに加え、

各校の出題傾向にそった対策を進めることが重要です。

例えば、中央中等教育学校では、毎年学力検査とは異なる『適性検査』が行われるなど、

各校の入試の特徴を早めにつかむことが合格への鍵となります。

一口に中高一貫校といっても各校によって検査の種類や出題傾向、評価基準などは大きく異なります。

トライでは中学受験に対応したカリキュラムで、一人ひとりの志望校に合わせて

対策を行っていくことが可能です。ぜひお気軽にトライまでご相談ください。

群馬県の教育プランナーが無料で学習相談させていただきます。

家庭教師のトライ 群馬校

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

「マイコプラズマ」という病原体に感染すること発症する「マイコプラズマ肺炎」をご存知ですか?

第42週(10月17~23日)の1医療機関当たりの患者数は3.75人で、

群馬県は、全国平均の1.61人を大きく上回り、全国でも2番目

患者は太田や伊勢崎、前橋で多くなっているようです。

どんな症状?

・咳がでる・熱が出る・全身の倦怠感

・下痢・嘔吐

1か月以上の長いせきが続き、「風邪がながびいているのかな」と思ったら

「肺炎」になっていしまったということもあるようです。

熱が下がった後も長く咳が続いている場合は注意です。

そんな時はどうしたらいいの?

・病院へ行き、医師の診断を受けましょう

初期の場合は診断がとても難しく、風邪と間違えられてしまうことも多いとのこと。

気が付いたら「マイコプラズマ肺炎」になってしまったという場合もあるようです。注意が必要です。

どのくらい症状が続くの?

・潜伏期間は、2~3週間

髄膜炎などの合併症を併発する症例も報告されているようです。さらに注意が必要です。

どのように感染するの?

・感染経路は飛沫感染です。

症状のある人の咳のしぶきを吸い込んだり、症状のある人と身近で接触したりすることで感染するといわれています。

どのように対策したらよい?

①手洗いうがいをすること

②マスクをすること

③風邪かな、と思ったらすぐ病院へ行くこと

飛沫感染とうことで、家庭内や学校や職場などの施設内での感染が広がる可能性があるようです。

クラスで1人がマイコプラズマ肺炎になり、マスクをせず咳をしてしまうと、

飛沫感染でクラス中に広めてしまう場合もあります。

一人一人が対策をして、感染しないように注意していきましょう。

【手洗いの手順】

最初に流水で目に見える汚れを落とす

石けんをつけ、よく泡立てる

手のひらを合わせてよくこする

手の甲を伸ばすようにこする

指の先も片方の手のひらに円を描くように洗う

指を組み、指の間をこすり合わせる

指を1本ずつ洗う(指の付け根をねじるように洗う)

手首も忘れずに洗う

流水で泡と汚れをきれいに洗い流す

きれいなタオルまたはペーパータオルで拭く

汚れたから手を洗うのではなく、できれば定期的に手を洗うようにしていきましょう。

このページのトップに戻る

群馬県のみなさん、こんにちは。

急に冷え込みが激しくなり、群馬県北部ではすでに雪が降り始めたようです。

寒さ対策はできていますか?

3年生にとっては、内申に関わるテストがやってきますので、風邪を引かないように気をつけてください。

では、今回は「秋の定期テストを乗り切ろう、今できること」を特集します。

その① 教科書や授業ノートを見直す

なんといっても学校の定期テストは学校の授業内容がベースとなっています。

先生が授業中にこんな発言をしていませんでしたか?

「この問題出るよー」

「ここはよくテストに出題される部分なんだよねー」

「ここマーカー引いておいてー」

そんな一瞬の発言を危機逃さないことが大切です。

授業ノートにはきっとそんな重要なポイントをメモしているのではないでしょうか。

または、教科書に大切なこと、とマーカーを引いている部分はないでしょうか。

定期テスト対策を始める第一歩として、まずは、教科書や授業ノートを取り出して確認をしていきましょう。

その② 類似問題を解いて、基礎定着をする

「数値が変わると解けない」

「求めるもの、求め方は同じなのに、聞かれ方が違うと解けなくなる」

「学校だとできたのに、家だとできない!」

なんてこと、ありませんか?

あの時は解けたのに・・ということがないように、しっかりと復習をしましょう。

また、テキストやワークで類似問題を解いて、基礎定着を心がけましょう。

その③ とにかく問題を解こう

これはどの学年、どの科目においても共通することでしょう。

いくらまとめても、用語や公式を覚えても、それを使いこなせなければ意味がありません。

暗記が苦手かも、という人、まず問題を解きましょう。

その中でどこが覚えられていないのか、理解していないのか、

解けない問題を絞り出してから、その部分を集中的に覚えましょう。

そうでないと、覚えたものを含めた膨大な量を再度暗記し直す、その時間、もったいないです!

できる問題・できない問題を分ける、この作業に取り組んでみてください。

その④ できない問題専用ノートを作る

あなたはいつも、解けない問題をどのようにしていますか。

恐らく、答えだけ確認する、そのまま放置…なんてことは、ありませんか。

実はこの解けない問題こそが、あなたの今後の成績を左右するポイントなのです。

その②で解いた問題で、解けなかった問題を集めて、1冊のノートにまとめてみましょう。

科目別に分けなくてもOKです!

さて、ここまでは今すぐでもできることです。

ぜひ、チャレンジしてみてください。

トライの教育プランナーは、学習カリキュラムの作成から最適な家庭教師の選任、

授業の進度の管理までご家族をサポートする相談役となる存在です。

お子さま一人ひとりによって異なる『学力が伸びない理由』を的確に見極め、

その原因ごとにお子さまの目標達成に必要な解決策を提案いたします。

ぜひ、ご興味がありましたら、トライへご相談ください。

このページのトップに戻る

群馬県の皆さん、こんにちは。

今回は、「プロの逆転合格コース・プロの冬期講習」の告知をさせていただきます。

まず、受験生!

入試までラスト100日です。あっという間に、試験日が近づいてきてしまいました。

「どうしよう、まだ全然終わっていない」

「何から手をつけたらよいかわからない」

「国語の現代文が苦手、テキストをやっても理解できない」

「英単語がどうしても覚えられない、覚え方を教えてほしい」

「社会の歴史の流れがつかめない、覚えるコツや流れを一から教えてほしい」

「理科の実験の問題になると、どうしても点を落としてしまう。用語は覚えているのに、記述になるとうまく書けない」

といった悩みをお持ちのあなた。

ラスト100日の追い込みは、トライにお任せください

トライでは受験生の受験対策に対応した、「プロの逆転合格コース」をご用意しています

トライのメリット、マンツーマンだからできる、一人ひとりに合わせた学習計画、

そして実績豊富なプロ家庭教師の指導を行うことで、

ラスト100日の期間を有効的に活用し、最短距離で志望校合格へと導きます。

もちろん、塾との併用もOK。

塾でわからないところや学校の課題のサポートもします。

一人一人のご要望に対応したオーダーメイドのカリキュラムが魅力的です。

また、非受験生の方にはプロの冬期講習をご用意しています。

11月・12月のテストや模試対策はもちろん、苦手科目克服にも、

中高一貫校のフォローや進学塾のフォローにも使えます。

昨年度トライの生徒さんでは、3学期の学力テスト対策に加え、

3学期の予習を行うカリキュラムを組んでいる方もいらっしゃいました。

3学期にゆとりをもって授業を行えるような冬の対策を今から考えてみませんか?

今ならば、プロの逆転合格コース・プロの冬期講習どちらも、

入会金無料キャンペーンを実施しています。

受付期間:2017年1月31日までです。お急ぎください。

授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら

【お問い合わせ先】0120-555-202通話料無料:全国対応

受付時間:9:00~23:00

土日・祝日も受付しております

このページのトップに戻る

群馬県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら