2012年8月18日
広島県 高校入試 社会シリーズ(第2回) ~地理~
広島県高校入試 社会シリーズの第2回目は、地理です。
地理は、社会の入試問題の大問4つのうち、最初の1問と4問目の融合問題で出題されています。
主に出題されている単元は、
◎日本の諸地域
◎地形図
◎世界の概観
などです。
最近の傾向として、
語句の丸暗記は少なく、資料や図を用いた出題が多く出される傾向があるため、
特に融合問題では、地図資料の読みとりや、グラフの理解が求められます。
世界地図など、様々な地図、表、資料集などにたくさん見慣れておくことが重要です。
できるだけ多くの問題に当たっていきましょう!