教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。
今回は高校入試数学の第3回目として、関数・図形の問題を取り上げます。
 
現在の入試傾向において、図形的要素の占める割合は多くなっており、
大問4、5などで関数の融合問題として出題されていることが多いです。
 
 
図形要素の多い問題の対策ポイントは、
公式を暗記することではなく、解法を覚えていくことです。
 
当然、演習量が必要にはなってきますが、むやみやたらにやるのではなく、
解法の異なる問題を、効率よく演習していくことが大切です。
 
公立高校入試において、難問とされる問いが出題されるのもこのジャンルです。
志望校や、教科の得意不得意によっては、(1)(2)などの基本的なところだけは必ずできるようにする、
などの作戦が必要にもなってきます。
 
自身の現在の得点率と、志望校のレベルを照らし合わせて
いつ、どこまで、学習していくのかをあらかじめ決めてから取り組みましょう!

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら