教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



みなさん、こんにちは!

家庭教師のトライです!

今回は、中学受験生の年間スケジュールについてお話いたします!

中学受験の入試日程のピークはお正月明けに始まります。

また、高校受験や大学受験と違い、学校で習っている範囲ではなく

中学校受験用に新たに習った内容が入試の範囲となります。

そのため多くの中学受験生が、学校の先取りをしながら受験勉強を平行して行います。

また、6年生の夏休みには多くの学校がオープンスクール入試説明会プレテスト(入試の練習)

を行いますので事前に確認し、参加しましょう!

プレテストに関しては、志望校でなくても雰囲気を味わうためにも参加をお勧めします!

では、どういったことを意識して行っていくべきかスケジュールを説明します。

4月~7月:夏休みに入るまではとにかく主要の国語・算数を押さえましょう。

よく出る単元を理解し、苦手な単元が無いようにしっかりと反復して解いていきましょう。

また、ミスが多い子も、この時期にはしっかりとミスと向き合い、

どういったときにミスが多いのか、どんなミスをしていくのか客観的に見つめなおしてください。

(自分で分からない場合は先生に相談したり、間違えた問題ばかりをやり直すノートを作るなどして

見直しましょう)

また、夏休みに入るまでに近隣の学校や、志望校(もしくは興味がある学校)をピックアップし

オープンスクールなどの日程を把握しましょう。

7月~8月夏休みに入ります。時間を有意義に使っていきましょう。

ここからは国語・算数だけでなく、理科・社会の対策にも入ってください。

見たことがない問題がないようにしていきましょう。

また、苦手分野を克服できてきたら、入試レベルの問題や過去問にも挑戦しましょう。

9月~12月:志望校を決定させましょう。

オープンスクールでの雰囲気や、現状のレベルも考え受験校を絞っていきましょう。

また、高校・大学受験と違い、学区内の『公立中学校』もありますので

滑り止めを受けるかについてもしっかり相談して決めていきましょう。

1月~2月:入試本番

毎年風邪がはやる時期です!体調を整え入試に臨みましょう!

なかなか自分で一人では、

計画を立てるのが難しかったり、苦手範囲や必要な単元を絞るのは難しかったり

塾の内容が自分にあっているのか不安になったりすると思います。

トライはマンツーマンでサポートしますのでいつでもご相談ください!

お問い合わせは→こちら

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら