教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!広島校です!

本日は前のテーマに引き続き理科、社会、国語の定期テストおすすめ勉強法を紹介します!

《理科》

理科の定期テストお勧め勉強法は二段階あります!

生物や地学、物理、化学と分野が分かれているからです。

この4つの分野に共通して言える第一段階問題集を解くことです!

ただ解くといっても結局分からない問題があったりすると思います。

なので!問題集を解くのは一度ではありません!

丸付けをして回答を確認したらそこから二度三度と解いてください。

何度か解いていく内に答えが頭の中に浮かぶようになっていきます!

ここからは第二段階です。この段階に進むのは主に物理や化学のように

計算問題がある分野に関してです。

計算問題がある分野に関しては問題集を繰り返しながらもコツをつかむ事も大事だからです。

では、どうするかと言うと。教えてもらいましょう。

もちろん自分で勉強してできるのが一番ですが分からなければ教えてもらいましょう。

学校の先生や家庭教師の先生、塾の先生や勉強が得意な友達にです。

問題の解き方を教えてもらい理解したうえで、再度問題集に取り組んでいきましょう!

そうすれば理科の対策はきちんとできます!

《社会》

社会のポイントは簡単!ずばり暗記です!

しかしただ暗記すれば良いわけではなく暗記するポイントやコツがあります。

まず暗記においてひたすら教科書を見て覚えるのはやめましょう。

大事なのは「書くこと」です!

ワークや赤シートを使って問題の答えを書いて覚えましょう。

問題を解こうとする時に人間の記憶力は活発になるのです。

また、ポイントで勉強を進めるのではなく年代や人の流れをつかみましょう。

ある程度ストーリー性を持って勉強することで覚えやすくなります。

これは余談ですが、暗記系の勉強は寝る前にやった方が良いという説があります。

暗記した後に寝るとその後に色々な情報が入ってこない為

頭の中で暗記したことを脳が整理できるみたいです。

社会の勉強は寝る前に集中してやりましょう!

《国語》

国語は勉強方法を知っていると点数の取りやすい科目のひとつです。

ポイントは3つ!

・テスト範囲の本文の中の漢字を読み書き両方を完璧にすること!

・言葉や漢字、文の意味を大体ではなく性格に把握すること!

・本文に出てくる類義語や対義語を調べておく!

この3つをしっかりやった上でノートを見直し、本文を3回読むだけです。

これがしかりできれば範囲が決まっている定期テストでは点数が取れます!

国語は他の教科と違い基本的に本文の中に答えかヒントが隠されています!

本文をしっかりと理解した上で定期テストに臨みましょう!

最後に。理科の時に友達に教えてもらうと書きましたが、これは逆も効果的です。

人に勉強を教えることはその友達の為にもなりますし、自分の為にもなります。

自信が付いたところは友達に教えてあげるのも良い勉強方法になります!

是非チャレンジしてみて下さい!

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら