2018年4月24日
広島県 春合宿の報告・夏合宿の募集受付まもなくスタート!
こんにちはトライ広島です。
4月ももう終盤に差し掛かっています。
GWの予定は立てましたか?
GW部活動で忙しい方や、遊びの予定を入れている人もいるかもしれませんが
広島県では3学期生の呉や福山地区は明けには1学期中間テストが待ち構えています。
早めに対策し、新年度最初のテストではスタートダッシュがきれるようにしていきましょう。
さて本題です。この3月に春合宿を開催しました!
最終日に生徒の表情の変化を見て、とても達成感のある表情になっており、トライの合宿の良さを毎回感じます。
今回の経験は今後にとてもいかせることでしょう。
1日8時間勉強し、自己分析、志望校に向けての総評管理、今後の道筋も立てています。
参加してくれた子たちは、これからの1年間のスタートダッシュが切れました。
2018年春合宿の学習風景①
2018年春合宿の学習風景②
2018年春合宿の学習風景③
この春、日程の関係で参加できなかった方は是非夏の合宿に参加してください。
昨年は夏の合宿は好評につき広島では2回に分けて行いました。
どちらも満員御礼で早々に埋まってしまいました。
2017年夏合宿の学習風景①
2017年夏合宿の学習風景②
2017年夏合宿の学習風景③
-2018年 夏の勉強合宿詳細-
日程:2018年/8月7(火)~11日(土)の4泊5日です。
対象:中学3年生・高校3年生・小学6年生・中学生1.2年、高校1.2年も今のところ開催予定
場所:グランドプリンスホテル広島
住所:〒734-8543広島県広島市南区元宇品町23-1
費用と募集人数に関しては、まだ未決定のため後日お伝えます。
※非会員は10%UP。
※広島駅からの無料送迎バスもご利用いただけます。
※学年によってクラス編成を分けており、高校生に関しては文型、理系と選択できます。
受験生は最後の夏休みです。
部活動も終わっている生徒も多いと思いますので是非ご参加ください。
この夏休みはいつもの夏休みとは違います!
例年通り過ごしているとどんどん抜かされていきます。
夏休みに部活動からうまく切り替えられた人が受験で勝ちます!
また、体育系の部活でまだ終わっていない、最後の試合が残っている人もいると思います。
毎日練習で大変かもしれませんが、すでに日程は決まっています。
その日だけでも勉強漬けになってみませんか。泣いても笑っても最後の夏休みです。
是非ご検討ください。
ご不明なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。