教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。トライ広島校です。

5月末から6月中旬にかけて、新学年最初の定期テストが行われます。

この4、5月は新学期に行われる行事やGWなどがあり、そこまでテスト範囲が広くはないため、

しっかりと対策をすれば点数をあげるチャンスになります。

受験に必要な内申点を向上させるためにも、この初回のテストから良い結果をおさめましょう。

一方で、特に中学生、高校生になって初めてのテストになるという人からは、

どのように勉強すれば良いか分からないという声もたくさんいただきます。

そこで今回は、定期テスト対策方法について少しお話します。

【数学】

もちろん解き方を理解することが重要ですが、公式を覚えて演習を行うだけではなく、

教科書に載っている様々な練習問題を解くことで、色々なパターンの問題をまずは知り、

対応できるようにしておきましょう。

【英語】

文法が苦手でどうしても苦手意識がある方は、教科書やワークの長文を何度も声に出して読んでみましょう。

文章を音で覚え、正しい語順を知ることも方法の一つです。

【暗記科目】

理科社会や英単語の暗記については、単語を眺める、ひたすら書くという形だけではなく、

問題演習を行うことをセットにして、知識の定着をはかっていきましょう。

トライでは、永久0円の映像授業『Try IT』をご準備しています。

単元ごとの要点をまとめた映像授業を、中学1年生~高校3年生の範囲までご覧頂くことが可能です。

必要な単元のみ選択して視聴もできるため、暗記が必要な社会や理科の要点整理や、

学校で学習した内容の復習で有効に活用いただけます。

また、テスト対策用の映像もありますので、テストの範囲に合わせた学習にも有効です。

Try ITの詳細はこちら https://www.try-it.jp/

今回、定期テスト対策のお話をしてきましたが、

「そもそも解き方が分からないから勉強できない」という科目もあると思います。

トライは個別指導のため、必要な指導内容をピンポイントで指導可能です。

テスト対策用のプランもございますので、トライのマンツーマン指導を是非ご利用ください。

今月のキャンペーン

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら