教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さん、こんにちは。

家庭教師のトライ広島校です。

2022共通テスト傾向~数学編~です。

数学は難化度合いが高く、深く理解をしていないと解けない難解な問題が出題されました。

見慣れないパターンの問題もありますので、正しく把握しておきましょう。

-共通テスト概況・対策方針(数学)-

◆数ⅠA◆

単元を深く理解し、見慣れない方針の問題も自分で方針立てて考える力をつける

■傾向

・日常の現象を扱い、会話文でヒントや方針を与える傾向。

・思考手順が多い上、誘導に乗りづらい難解な問題も出題。

■対策方針

データ分析では、与えられた図ごとの違いをヒントに問題分を読み、選択肢を絞りましょう

図形問題では、与えられた条件を書き入れていき、図で考えるくせを普段からつけておきましょう

問題演習を行った後は、誘導にうまく乗れたかを振り返る時間を日常的につくりましょう。

◆数ⅡB◆

問題を発見し、数学的に解決する過程が重視されるため、設問から数式を立てる力をつける

■傾向

・正答に至るまでの過程の理解が必須で、1つの問題に対して複数の解法を考察する問題が出題。

・リード文や会話文などの文章も多く、そこから問題設定を正確に把握し立式する必要あり。

■対策方針

時間制限が厳しいため、素早く正確に計算を行う訓練を継続的に行いましょう。

基本公式は導出できるようにしておき、複雑な関数でもグラフの概形を常に想起しましょう。

秋には過去問や予想問題を利用して、リード文の設定から数式を構築する形式に慣れましょう。

現在トライでは、フルラインナップキャンペーンを実施中!

この春、トライの家庭教師をぜひお試しください。

    

■トライのキャンペーン

■トライのCMギャラリー

■大好評!トライ式性格診断

■家庭教師のトライ広島校 ホームページ

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら