2022年7月22日
広島県 公立高校入試新制度
みなさん、こんにちは。
家庭教師のトライ広島校です。
令和5年度入試(今年度の入試)から、広島県の公立高校入試制度が新しくなります。
以前ブログで新制度の概要についてお伝えしましたが、今回は≪一般枠≫の選抜方法の詳細についてお知らせします。
その前に、再度簡単に新制度の概要をまとめます。
【一次選抜】
★すべての高等学校で実施
特色枠と一般枠があり、どちらも「学力検査」「調査書」「自己表現」の合計で合否を決定。
加えて「独自検査」を実施する学科・コースもある。
特色枠を実施する学校は、まず特色枠によって合格者を決定し、残りの合格者を一般枠によって決定。
特色枠では、「学力検査」「調査書」「自己表現」の配点比重が各学校によって定められる。
【二次選抜】
★一次選抜の合格者が、入学定員に満たなかった学科・コースで実施
選抜方法は調査書、自己表現の合計で決定。加えて、独自検査を実施する学科・コースもある。
お問い合わせはこちらから
……………………………………………………………………
■トライ式性格診断|家庭教師のトライ (trygroup.co.jp)
……………………………………………………………………