教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年10月

みなさん、こんにちは!家庭教師のトライ 広島校です。

 

受験シーズン真っただ中の皆さんに、トライの【プロ教師】についてお話しさせていただきます。

トライのHPにもありますように、

 

トライには、結果を出せる プロ教師が多数在籍しています。

もちろん、ここ広島にも頼りがいのあるプロ教師の方々がいらっしゃいます

では、プロ教師に指導していただくメリットはどんな所にあるのでしょう。

 

1. 短期間で結果を出せる!

2. 理解度をしっかりと確認でき、理解度に沿った指導が可能。基本的な事から応用問題まで!

3. 長い経験の中で蓄積されたノウハウを指導に取り入れる事によって短期間で高い効果を得る事が可能!

 

現在、トライではキャンペーン実施中です。

その名も・・[プロの逆転合格コース]【ラスト100日】

 

プロの家庭教師の指導で[逆転]を狙っていきましょうというキャンペーンです。

プロだからこそできる指導をぜひ、この機会にご体験ください。詳しくはトライのHPをご覧ください。

 

http://www.trygroup.co.jp/index.html

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちわ。家庭教師のトライ広島校です。

さて、今回は【冬キャンペーン】についてお知らせしようと思います。

 

まずは、簡単に内容からご説明します。

 

 

1)プロの逆転合格コース

 

60分×4回が1セット⇒なんと2セットまでご利用可能

 

(特徴)・経験豊富なプロ教師による指導

    ・ラスト100日だから入会金無料

    ・入試合格虎の巻プレゼント

 

 

2)4回体験コース(ベーシック・セレクトコース)

 

 

3)通常入会特典

 

プロコース・・・なんと8時間無料

なんとベーシック・セレクトコースも・・・最大8時間無料

 

 

上記1~3が今回の冬キャンペーンの内容となっております。

***詳細は、[家庭教師のトライ広島校]までお問い合わせください***

 

なんといっても、受験間近です。

来年の受験に向けて今一度何かしら不安がないか・やり残していることがないか・聞きたいことがないか、

ぜひ、この機会に考えてみてください。

 

今まで、ご自身で受験勉強されていた方、もう一度、総点検をしてみませんか?

今まで、どこか引っかかっていてなかなか点数が伸びていない方、ラスト100日だからこそ

できる事があるはずです。

 

自信を持って、やり切って、本番の試験に臨めるように準備していってください。

何か、しなければと思っているそこのあなた。ぜひ、一度《トライ》にお問い合わせください。

 

あなたの《トライさん》と一緒に悩みを解決していきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは!

最近急に気温が下がり、すっかり秋を感じる10月です。
 
本日は、実際に最近お伺いさせて頂いたご家庭の生のお悩みについて少しご紹介いきます。
 
今回お話させて頂いたのは、広島県内の大学受験を考えている高校2年の男子高校生です。
 
現在まで学校の授業と定期テスト対策でやっていたが、大学受験を見据えた際にどのように勉強していったら

よいかわからず、トライへご相談がありました。
 
志望校もある程度決まっていたため、受験に対しての最短距離を提示しながらお話を進めておりましたが、

よくよく聞いてみると、自学の部分で非常に無駄な箇所が多く、効率的にできていないということ

が分かりました。
 
当然、受験生にこれからなっていくわけですから受験対策も必要なのですが、
 
今回の生徒さんの場合はまず

しっかりとした学習計画を日割りで立ててリズムよく遂行していくことが

得点アップの近道と判断し家庭教師の指導していない時間のすごし方を中心にお話をし、ご納得を頂きました。
 
私たちトライは、家庭教師です。

ですから質問に対しての回答を求められればもちろん答えますが、

授業時間だけではやはり学習時間は足りません。
 
今回のようなケースの生徒さんの場合は特に、指導していない日に何をするかをきっちり決めてあげることが大切です。
 
プランナー、教師としっかり相談し、予定を立てるのはトライの得意分野です。

時間は取っているけれど、どうも学習がうまくいかないな、と感じている生徒さんはぜひ一度トライに相談してみてください。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは

家庭教師のトライ 広島校です!
 
さて、今回は【中学入試の傾向と対策~算数編~】と題しましてブログを綴っていきます。
 
一般的に、中学入試における算数の問題は非常に理解に苦しむ、特徴のあるものが多いといわれています。

学校によっても、男子校、女子校によっても大きく出題傾向に違いが現れてきます。
 
では、実際にどのように算数の問題に対して取り組んでいけばよいのでしょうか?
 
 
演習問題を数多く解く事

時間を計りながらスピード力をつけていく事
 
それらは確かに必要なことですが・・・それと共に是非
 
【問題を解く仕組み】を理解することに時間をかけてみてください。
 
公式に当てはめる作業も確かに大切です。それも訓練のうちです。

しかしながら、【仕組みを理解する】という事を意識してみてください。
 
あなたと周りの友達の答えが同じでも、そこまでにたどり着くまでにいくつもの【解法】があるはずです。
 
様々な角度から算数の問題を解けるようになると、【思考力】が身に付いてきます。
 
その【思考力】こそ、中学入試の算数の問題に取り組むために大切になってくるのです。
 
考えながら解くことが身に付いた時、あなたはどうなっているか想像してみてください。
 
おそらく、【初めて見る問題】に対しても躊躇することなく取り組めるはずです。

そういった力は他の教科の問題に対しても有効となりますし、今後の学生生活でも役立つはずです。
 
様々な、問題を多角的に解く力を身につけるには、

【トライの家庭教師】の力を借りてみるのも非常に有意義なことだと思います。

また、周りのお友達や、お父様・お母様と一緒に問題を解いていくのも面白いかも知れません。
 
いずれにせよ、中学入試までいよいよ残り100日を切りました。
 
是非、試験当日100%の力を発揮出来るように準備をしていきましょう!

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは!

前回に引き続き、本日は中学受験シリーズ、理科です。
 
中学受験で理科というと、暗記と考える方も多いと思います。

しかし、最近の傾向として、理科においても記述を求める問題、

なぜそうなるのか?を問う問題が増えてきています。
 
理系が苦手という生徒さんが増加している中、これは大きな問題です。
 
ただし!ピンチはチャンス!
 
算数より出題傾向がはっきりしており、各単元から満遍なくでることが基本の理科ですから、

やればやっただけ点数がのびる科目でもあります。
 
特に小学6年生はラスト数カ月です。ライバルが苦手な科目に特化して差をつけることも大事です。
 
ワンポイントアドバイスとして、まずは物理・化学分野の苦手意識をなくしましょう。
 
自分が苦手と思っているところは、やはり周りの皆も苦手なものです。

いつまでも生物と地学の語句問題しかできないのでは差がつきにくいですから、

冬休みまでの時間を使って一度腰を据えて理科に取り組んでみてはどうでしょうか!
 
得点が取れるようになった理科は、あまり点数がぶれないので今後の合格指標としても優秀です。
 
残り数カ月を目いっぱいやりきり、後悔のないようにしましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちわ。

家庭教師のトライ 広島校です。

 

広島東洋カープも初めてCSに進出決定しましたね。

今までの、悔しさや、失敗を省みて改善してきた結果ではないでしょうか?

時間はかかりましたが[努力は裏切らない]ことが証明できたのではないでしょうか?

 

さて、今回は中学校入試の傾向と対策 ~国語編~と題してブログを進めてまいります。

今後の受験の追い込みに参考にしていただければ幸いです。

 

皆さんもご存じの通り、先日もお話しした通り、ここ広島県は全国的に見ても中学入試が盛んです。

だからこそ、ライバルは年々増加傾向にありますので、

その分、しっかりと対策を練って、やらなければいけないこと、しなくても大丈夫なことを

しっかりと見極めて、残り時間を有効に使っていきましょう

 

さて、本日の本題であります[国語]についてですが、

女子校では漢字や語彙を問う問題が多く出題されるのが一つの特徴といえます。

また男子校では長文を読み、それに対する問題を要約して、

自分の言葉で字数制限のある中で答える問題が多く出題されます。

 

定められた時間の中で、要点を把握し、書き出し、まとめる力が必要であるといえます。

どの科目にも言える事ですが、試験時間に対して問題数が非常に多い印象があります。

 

ぜひ、時間管理をしながら勉強に取り組んでください。今からの時期、過去問に取り組む時間が長く

なると思います。ぜひ、机の傍らにストップウォッチを置いて[時間を意識]して勉強してください。

 

[意識つけ]をするだけで、今までと必ず変化があると思いますよ。

[スピードアップ]は入試におけるキーワードです。ただし、正確さも忘れずに。

 

その両方をぜひ[意識]して勉強に取り組んでいってくださいね。 

もし、対策の立て方、計画の立て方など不安な方がいらっしゃいましたら是非一度ご相談ください。

あなたのトライさんと一緒に計画を立てていきましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちわ。

家庭教師のトライ 広島校です。

 

日々、季節の移り変わりを感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか?

風邪などひいていませんか?夜はだいぶ冷えてきましたので、特に受験生の方は

体調管理に気をつけてください。

 

さて、今回は中学校入試の傾向と対策 ~社会編~と題してブログを進めてまいります。

今後の受験の追い込みに参考にしていただければ幸いです。

 

皆さんもご存じの通り、ここ広島県は全国的に見ても非常に中学受験の盛んな地域であります。

 

広島学院中学校・修道中学校・広島女学院中学校・安田女子中学校

広島大学附属中学校・広島県立広島中学校などなど、数多くの学校があります。

 

これらの学校すべての傾向と対策をお伝えすることはスペースの関係で困難ですので

全体的な出題傾向をお伝えできればと思います。

 

[社会]や[理科]と聞くと=[暗記]というイメージを持っていませんか?

もし、そうならば少し対策を考えてほうが良いかもしれません。

 

[暗記]も確かに大切ですが、近年、特に上位校の問題特徴として・・・

 

1.全体的な内容を踏まえたうえで、その背景にあった出来事や、影響を与えた事

 他の事象とのつながりなどが問われる問題が多くなっています。

 

2.時事問題の出題も多くなっています。

 

3.グラフや資料を読み取る力が要求される問題が多くなっています。

 

 

では、どのように対策をとっていけばよいのでしょうか?

 

いくつかの解決方法をお伝えします

 

1.苦手な方は、まず大まかなラインを覚える事が大切です。

 最初から細かいことをすべて暗記しようとして嫌気がさすよりは、

 全体的な流れを把握しておいたほうが後で暗記する時も効果的な場合もあります。

 

2.時事問題に関しては、新聞を読む事も大切ですが、どの地域で起こったことなのか、

 また、その地域の特色は何かという事も含めて、覚えておくことも有効でしょう。

 

3.地理に関しては、いつもそばに地図帳を置いて、勉強に取り組んでみましょう。

 

 

簡単ではありますが、参考になりましたか?

入試までまだ時間はありますが、いかに効率よく対策を練っていくのかが大切です。

 

もし、対策の立て方、計画の立て方など不安な方がいらっしゃいましたら是非一度

ご相談ください。あなたのトライさんと一緒に計画を立てていきましょう!

このページのトップに戻る

広島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら