
2015年2月
2015年2月10日
広島県 2015年度 中学入試速報!
みなさん こんにちは!
家庭教師のトライ 広島校です。
さて、中学受験にトライされた多くの皆様より、喜びの声を日々頂いております。
中学受験にチャレンジされたみなさん!まずは、お疲れさまでした!
広島学院中学・修道中学・ノートルダム清心中学・広島女学院中学・広島なぎさ中学
などなど・・・
今年度も多くのトライ生徒様が【合格】を勝ち取りました!
第一志望に入学が決まった方も、そうでない方も、ご自身がやり切れたのであれば
是非、胸を張って次のステージに進んでください。
受験を通じて、【成長】されているはずです。
この体験をご自身の次のステップアップの為に役立ててください!
受験が終わった方がいる一方で、来年受験を控えている多くの方にもトライをご利用頂いています。
志望校に合格された方から体験談を数多く頂いているのですが、
その中で一番多い意見が、
【トライなら自分の苦手単元を、自分のペースで勉強できる】というものです。
まさに、マンツーマンの強みがこの言葉に凝縮されていると思います。
マンツーマンだからこそ出来ることがあり、そのことこそが、
志望校と自分のギャップを埋めるために必要なことなのではないでしょうか。
マンツーマン指導こそ、志望校合格への近道だと考えています。
現在、トライでは春の入会金無料キャンペーンを行っています。
【春だけ特別!入会金0円&春の授業料最大30%OFF】
来年、中学受験を控えている方、高校受験を控えている方。
今こそ始めるチャンスです!
是非、一度お問い合わせ下さい。
2015年2月6日
広島県 医学部セミナー開催します!
皆さん、こんにちは。
家庭教師のトライ 広島校です。
さて、今回のブログは、来る2月15日(日)に開催されます
【医学部セミナー】についてお知らせしようと思います。
毎回、好評いただいております。このセミナーに参加し、トライを始めてみよう
という方もたくさんいらっしゃいます。
例えば、
・医学部ってどんなところだろう?
・具体的に、何をどのように勉強していけばよいのだろう?
・始める時期はいつがいいのだろう?
普段なかなか聞くことのできない情報をお伝えする内容になっております。
また、ここ広島では、広島市民病院副院長の岡島先生をお招きして
”生”のアドバイスも聞けるようになっております。
今から、医学部受験をお考えの方は是非ご参加ください。
開催日:2015年2月15日(日) 10:30開場 11:00開演
会場:個別教室のトライ本通駅前校(広島市中区紙屋町2丁目3-1 革屋町ビル5F)
対象:医学部受験をお考えの方・保護者の方
定員:10組20名様(定員に達し次第締め切らせていただきます)
参加料:無料
2015年2月3日
広島県 家庭教師のトライ&個別教室のトライ 春のキャンペーン実施中!
皆さん、こんにちは。
家庭教師のトライ 広島校です。
ただ今トライでは、
【家庭教師の指導を受けたい!】
【今から、来年の受験に向けて準備を始めたい!】
【内申点アップの為、定期テスト対策を始めたい!】
といった、新年度に向けたお問い合わせを多くのご家庭から頂いております。
仲の良い先輩が受験勉強に臨む姿に刺激されたり、
周りの方の【志望校合格】という言葉に刺激されたり、
もしかしたら、今この時期が、次のステップに進む為の
良いきっかけを与えてくれる時期なのかもしれません。
トライでは、生徒様とご家族のご期待に応えられるよう
専門の教育プランナーと経験を積んだ多くの教師が在籍しています。
トライでは、現在、【春のキャンペーン】を実施中です。(受付期間:3月31日まで)
①入会金0円!
②春の授業料最大30%OFF!
という2大特典がついてきます。
今春、多くの生徒様を合格に導いた教師があなたを待っています。
来春、笑顔で新学期を迎えるために、あなたの夢に一歩でも近づく為に、
今から準備してみませんか?
さあ、はじめの一歩を踏み出しましょう!
キャンペーン内容の詳細につきましては
トライホームページ(http://www.trygroup.co.jp/campaign/)
または、フリーダイアル 0120-555-202 までお気軽にお問い合わせください!
2015年2月2日
広島県 私立大学入試直前対策
皆さん、こんにちは!家庭教師のトライ 広島校です。
中学受験に挑戦した皆さん。
お疲れ様でした。トライを利用してくださった方から続々と吉報が届いています。
中には、引き続き準備の為、そして新たな目標の為に
「トライを続けたい!同じ先生に教えてもらいたい!」
といった嬉しい声も多くいただいております。
志望校に合格した方も、そうでない方も、ここから再スタートです。
大学受験を控えていらっしゃる皆さん。
センター試験の結果はいかがでしたでしょうか。
数学ⅡBが例年に比べ難しくなりました。
また、理科(2)新課程、旧課程の6教科で、最大8点の得点調整が行われました。
(詳細は大学入試センターHPを参照ください)
目論見通りの得点が獲得できた方と、そうでない方がいらっしゃると思いますが、
気持ちを切り替えていきましょう。
1月初旬から、【私立大学対策】【二次試験対策】を短期間で行いたいというご要望を
たくさんのご家庭・生徒様より頂戴しています。
トライにご相談くださる方々は、誰一人として最後まであきらめていません。
そして、最後まであきらめず頑張れる人こそが結果をつかめるのではないでしょうか。
短期間で成果を出したい!
苦手な単元だけを限られた時間の中で習得したい!
そんな声に答えられるのが、私たち【トライ】です。
あなただけのカリキュラムを、あなた担当の教育プランナーが作成します。
目的達成まで近道を、あなた専任の家庭教師が導きます。
例えば、修道大学 一般入試 後期日程の試験日は3/2です。
例えば、安田女子大学 一般入試 後期日程の試験日は3/5です。
まだまだ諦めるには早すぎます。
まだまだ出来る事はたくさんあります。
あなたも、トライで短期間で効率の良い受験勉強をしてみませんか?
http://www.trygroup.co.jp/index.html☜トライHPです
是非、一度お問い合わせください。お待ちしています。