教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



いよいよ来年度から、中学校の新指導要領に則して、教科書が全面改定となります。

何が変わるの?」「教える内容が増えるらしいけど具体的には?」

勉強時間も増えると聞いたんだけど?」などの疑問の声をよく聞きます。

今日は、簡単に何がどのように変わるのかを解説していきます。

 

<①授業時間が増えます>

科目別に見てみると中学3年間で、

国語+35時間><社会+55時間><数学+70時間><理科+95時間><外国語+105時間

増加する予定です(1単位時間は50分です)。

これは総時間数で比較すると、昨年度と比べて1.2倍の量に相当します。

 

<②指導内容が増えます>

時間数の増加に伴い、指導内容も増えます。例えば数学の場合、

中1)不等式、平行・対象、回転移動、投影図、球、ヒストグラム、誤差や近似値、

   平均値・中央値・最頻値・相対度数・範囲階級

中2)確率を用いた不確定な事象

中3)解の公式、有理数・無理数、相似な図形の面積・体積比、円周角と中心角の関係、

   円周角の定理の逆、標本調査

これまで、発展的学習内容として、指導するかどうかは学校サイドに任せられていた内容が

必須項目」になっているものが多いです。

 

<③今後の対策>

学習指導要領は文部科学省で議論され、国会の承認を得て策定されるものです。

よって「時代の世論を反映される」特徴があります。

これまで「ゆとり教育」という名目のもとに学校指導が行われていましたが、その弊害が

顕著にみられるようになった昨今、時代のニーズ」に対応するために学習指導要領の改訂が進められました。

単純に「勉強量が増えた」のではなく、それぞれの科目について「より深く学ぶことができるようになった」と

解釈すべきです。これから、如何にして学習時間を確保し、習慣付けしていくのかが重要になります。

 

トライでも、新指導要領に対応できるように、来年度使用する最新の教科書準拠の問題集を取りそろえ、

必要であれば指導時間の見直し等を現在進行形で実施中です。

来年度を迎えるにあたって、不安な方や学習相談等をご希望の方は

気軽に教育プランナーにご相談ください。

 

(道内広域指導可能)
札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等 他郡部可能

このページのトップに戻る

北海道のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら