2018年1月18日
北海道・札幌 【2018合格体験談vol.2】 『藤女子中学校 合格!!』
【2018合格体験談】
2018年に入っても、今年度の合格の喜びの声も全道中から加速度的に増加中です!!
まずは私立中高一貫校受験生が、トライの家庭教師との授業を通して合格を勝ち取っています!!
中の島小学校の木村琉愛さん(トライ家庭教師生徒 現小6)
見事!藤女子中学校 合格です!
{つい先日(2018年1月13日)、合格発表が行われました。}
<生徒様から>
トライで頑張って算数がちょっとでもできるようになりました。これからも努力して夢へ向かって頑張りたいです!
<保護者様より>
トライでの取り組みにより、集中力が増した気がします。
努力はムダにならないと本人が感じてくれたことが良かったです。
木村さん・・・1月11日の入試本番に向け、入試過去問題や、頻出プリントなどを通し算数の得点率6割を目指して、
大問1~3レベルを確実に得点できるよう、お母さまとも協力しながら勉強習慣をつけ、
中学受験レベルの出題のなかでも基礎問題の理解→演習を繰り返していくことで得点力を安定させていきました。
<家庭教師のトライ プロ教師:岡田麻見先生が担当>
将来は、夢とするバレエダンサー目指して、藤女子での学校生活を頑張ります!!と笑顔で力強く宣言してくれました!
さあ!次に精神的にも学力的にも成長し、
私立中学受験合格を勝ち取るのは”あなた”です!
藤女子・立命館慶祥・札幌日大・光星・北嶺・函館ラサール・北星・大谷・聖心などへの
道内私立中学受験に向けては、常に小学校の教科書学習内容進捗よりも早め早めに理解・学習していくことが必要です。
その中学受験カリキュラムについては、ぜひ
家庭教師のトライ札幌校
コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
中学受験合格の目標実現のため、その中学受験に向けた勉強実行に行動を移すには、それなりの勇気が必要かもしれませんが、
まだ見ぬ最高の誇れる”あなた自身に”到達するために、ぜひ今から種まき・準備を日々の成長を愉しみながら、
未来に向かっての改革の一歩を共に歩んでいきましょう!!