教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



北海道大野農業高校 (農業科・園芸科・食品科学科・生活科学科)合格に向けた内申点アップのための定期テスト対策・ 学力テスト対策・日々の学習習慣づけも各口コミランキングで高い評判を頂戴しております、家庭教師のトライにおまかせください!

 

北海道大野農業高等学校 北斗市向野2₋26₋1】

北海道大野農業高校は、昭和16年に道南の米どころ大野平野に、地域の期待を担って設立されました。

それ以来、道南農業教育の拠点として、農業の振興や発展に寄与してきました。

校地内には樹齢100年を越える杉並木や黒松並木がそびえていて、道内でも類例を見ない優れた教育環境を誇っています。

■農業科

水稲班:水稲栽培を中心に、作物栽培の基礎を学びます

畑作班:ジャガイモ・アズキ・ダイズ・ナガイモなどの栽培の基礎を学びます。

乳牛班:乳牛の飼養や飼料作物(牧草・デントコーン)の栽培をして、酪農の基礎的な経営技術を学びます。 道南共進会でグランドチャンピオン受賞し、道南で1番の乳牛を輩出しています。

中小家畜班:鶏・豚・羊の飼養体制を整えて、家畜管理の基礎的な実験実習をしています。

■園芸科

野菜班:トマト・メロン・カボチャ・トウモロコシ・エダマメ・キャベツ・ダイコン・ニンジン・セルリー・ブロッコリーなどを栽培して、 野菜栽培の基礎を学びます。施設栽培を通して、人工環境における栽培技術も習得します。

草花班:ベゴニア・ペチュニア・サルビアなどの花壇苗、シクラメン・トレニア・アザレア・ニューギニアインパチェンスなどの鉢花を栽培して、草花栽培の基礎を学びます。

果樹班:リンゴ・ナシ・ブドウ・プルーン・サクランボ・モモ・マルメロ・ブルーベリー・クルミなどを栽培して果樹栽培の基礎を学びます。

■食品科学科

農産製造班:パン・カステラ・パウンドケーキ・イチゴジャム・プルーンジャム・味噌・トマトジュースなどを生産して、農産物加工の基礎的な技術を学びます。

畜産製造班:市乳・バター・ヨーグルト・アイスクリーム・チーズ・ソーセージ・ベーコン・くん鶏・牛缶大和煮を生産して、畜産物加工の基礎的な技術を学びます。

食品化学班:アミノ酸・タンパク質・ビタミン・脂質などの食品分析、廃油の再利用法などを学んで、食品製造に必要な基礎的な知識を学びます。

応用微生物班:食品の大腸群菌数の測定や酵母の分離などの実験をして、細菌の生理・生化学的な特性や発酵・醸造食品に必要な基礎的な知識を学びます。

■生活科学科

生活園芸班:ダイズ・カボチャ・ホウレンソウ・ジャガイモなどの野菜栽培や、マリーゴールド・サルビア・アリッサムなどの花壇苗、シクラメン・カーネーションなど鉢花を栽培して、家庭園芸の基礎を学びます。

生活流通班:流通に関する知識・技術を学びます。フードシステムを学習して、流通に関する実務能力を育成します。

生活福祉班:地域高齢者を訪問交流して、高齢者問題について体験的に理解し、福祉に関する学習を深め、その基礎を学びます。

生活食育班:学校や地域の生産物を利用した食材や、子どもの食生活を改善する調理法を研究して、健康で豊かな食生活の在り方を学びます。

■部活動:特に伝統的な相撲部は、全道大会で常に好成績をあげ、国体・全国大会にも出場しています。

[北海道大野農業高校HPより抜粋掲載]

 

今年度もこちら大農を目指す中学生に数多くご入会いただいております。

 

北海道・日本の農業、六次産業の未来を担っていこうという″あなた″も、ぜひひとつの時代が変わった今年、それぞれの目標を自主的に選択し効率的に実現していくために、 あなたのための挑戦を切磋琢磨しながら始めていきましょう!

家庭教師のトライ:0120-555-202(9:00~23:00 土日祝も受付)

『家庭教師のトライ札幌函館北斗ブログで最新合格体験談・成績UP例・プロ教師情報・学生アドバンス教師情報・各学校情報 続々発信中!』

このページのトップに戻る

北海道のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら