教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



≪札幌≫家庭教師のトライ【2025合格体験談vol.5】



札幌市中央区:ひなた さん   (トライ家庭教師生徒 現:高3)


見事!  北海学園大学 人文学部1部 英米文化学科 合格 です!




【担当プロ家庭教師:林先生(札幌藻岩高校卒→日本大学文理学部卒)】

【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】






●先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。

『自分のペースにあわせて、ゆっくり丁寧に教えてもらえたこと。』



●先生との思い出や印象的な出来事を教えてください。

『プランナーの中村さんは、はじめてお会いした時に、とても丁寧に性格分析をしてくださいました。お会いした時は、いつも明るく接していただきました。
林先生とは、授業後に趣味や、好きなことなどもお話ししていました。
高校合格、大学合格ともに、とても喜んでくれた事、忘れません。』





●特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。

『継続すること、決めた時間は集中すること、わからないをわからないと伝えることを頑張っていました。林先生はとても丁寧、そして優しく根気よく教えてくださり、子どものペースを大切にしてくださったのが続けられた理由だと思います。




●保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。

『継続すること、習慣化することができたと思います。
わからないをそのままにすることなく、時間がかかっても答を見つける力がついたと思います。』




担当プロ家庭教師:林先生から
『ひなたさん、北海学園大学合格おめでとうございます。
中学1年生から高校3年生までの約6年間、学力的にも精神的にも大きく成長したと強く感じています。
「ここの解き方がわからないのでもう一度説明してください」、「この問題は同じ考え方で解くのですか」などと積極的に質問し、分からないところをそのままにせずにわかるまで根気強く取り組む姿は、家庭教師としての仕事のやりがいを感じていました。
基礎内容を徹底し、何度も問題を解き直す等、反復練習を根気強く継続したことが「わかる」、「解ける」という自信に繋がり、最終目標の希望大学への合格を勝ち取ることができたととらえています。
また、お母さまの前向きな言葉が、ひなたさんの気持ちを支えてくださっていたと思います。英検合格も、お母さまの進言があったからこその結果です。
これまでのコツコツと一歩ずつ進むために努力を惜しまないという経験は、大学生活のみならず今後の人生に大きな自信となって、ひなたさんの進む道を後押しするはずです。
大学生活では勉学に加えて、興味があることにも絶対的に踏み込んでみてくださいね。陰ながら応援しています。

家庭教師 林






さあ、“あなた”の合格への道筋も、私たちが提示します!!


ひなたさんは、高校受験・大学受験と、トライの家庭教師との時間を通して、夢を叶えてくれました!







家庭教師のトライ札幌・北海道 コールセンター:
0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)



あなたが今後、経験していく世界は、あなた自身の選択の結果として抽出されたものです。


ぜひ、これまで以上にスピード感溢れる今、あなたのための最善な選択から、新たなる大逆転人生の始まりを!


(⇑のお写真は、すべて北海道内の生徒さんです!)

『家庭教師のトライ北海道ブログで合格体験談・成績アップ例・プロ教師情報・学生アドバンス教師情報・各学校情報 続々発信中!』

このページのトップに戻る

北海道のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら