教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年12月

公立高校入試 弱点分野克服 英語編

  

過去のテーマ「傾向と対策」にも記載したように、

英語の問題構成として「対話文・長文読解」が多くなっていますが、

大切なのは、そういった問題に本格的に取り組む

文法の理解を完全にすることです!

高校入試では、複数の文法項目が融合されて出題されることが多く

曖昧な知識は、逆に点を落とす要因になってしまいます。

まだ理解できていないポイントは、ぜひこの冬休みに、ひとつひとつ確実におさえていきましょう!!

文法力を上げれば、必ず得点UPしますよ!

 

(道内広域指導可能)
札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部可能

このページのトップに戻る

公立高校入試 弱点分野克服 数学編

 

数学については、計算(正負の数や文字式)、方程式、関数、図形と幅広く出題されますので、

苦手な単元・分野がある生徒さんも多いと思います。

 

計算問題が苦手な生徒さんは、まず、正負の数の計算ルートの計算文字式の計算

基本的な連立・2次方程式の繰り返し練習を行いましょう。

方程式の文章題は、代金問題面積等の図形問題が頻出ですが、

表を書いたり、図形に文章内容を正確に書き込んで考える習慣をつけましょう。

関数の苦手な生徒さんは、比例までもどり、式の求め方やグラフの書きかたの復習を行いましょう。

一次関数二次関数の融合問題は頻出ですが、変化の割合等の基本問題と文字入り問題の応用を確認しましょう。

図形問題は文章が長くなる傾向があります。正三角形等を組み合わせた面積・体積問題が多いです。

類似の問題を解いて、解き方の発想を身につけていくと良いでしょう。

 

過去問題を分析し対策をたてて下さい。

このページのトップに戻る

12月に入り、ブログのテーマも高校入試・苦手科目克服となりました。

初回は、国語です。

 

過去のテーマ「傾向と対策」にも記載したように、

① 詩 ②説明的・文学的文章 ③物語 ④古典

4つの設問にて出題されます。

 

≪漢字≫

その中で漢字の読み・書きは6点~12点1割~2割の出題となります。

決して小さくない点数です。

レベルは漢字検定3級程です。

必ず点数に繋げるために、3級のテキストを利用するのも対策です。

≪古典≫

古典において、単語力が鍵となります。

全体の9点分を占めますので、歴史的かなづかいをマスターしておきたいところです。

≪裁量問題≫

また、近年導入された「裁量問題」、③の問題が難易度の高い問題へと差し替えられます。

傾向として、物語から切り取った文章を、どの段落に入れれば良いかという問いや、

50文字程度での長文記述も2011年度では3問の設置がありました。

点数にして、各3点×3問=9点となります。

≪長文記述≫

長文記述は、独自で勉強を進めていくと、自分では「正解」と思う解答も、

採点者から見ると「間違い」になる場合があります。

第三者の添削にて対策をすることも重要です。

 

(道内広域指導可能)
札幌市・函館市・小樽市・旭川市・室蘭市・釧路市・帯広市・北見市・夕張市・岩見沢市・網走市・苫小牧市・美唄市・江別市・士別市・名寄市・千歳市・滝川市・富良野市・登別市・恵庭市・伊達市・北広島市・石狩市・北斗市 等他郡部可能

このページのトップに戻る

次のページ

北海道のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら