2022年7月
2022年7月15日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2022合格体験談vol.32】 『北海道千歳高校 合格!』
【2022合格体験談】
2022年度の道内公立高校入試においても、合格の喜びの声が全道中で加速度的に増加中!
今年も続々とたくさんのお子さまが、各口コミランキングでも評価・評判の高い、プロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を通して合格を勝ち取りました!
千歳市:Kさん
(トライ家庭教師生徒 2022年4月-:新高1)
見事! 千歳高校 普通科 合格 です!
【担当 プロ家庭教師:八桁先生(岩手大学教育学部卒)佐藤先生(釧路公立大学経済学部卒)】
【担当“トライさん”:服部(札幌東高校卒→広島大学理学部卒)】
■ご入会のきっかけを教えてください。
『受験で合格するため』
■先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『疑問がすぐに質問できて理解できること』
■先生との思い出や印象的な出来事を教えてください。
『きびしいと言われていたが、受験合格できたこと』
■特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『点数につながるのが実感できたから』
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『時間までに用意を終わらせ、1度も遅れる事なく始められていた。』
【担当プロ家庭教師:八桁先生より】
『合格おめでとうございます!
受験時期の最後まで集中して授業を受けてくださいました。
Kくんは解法を把握すると他の問題にも応用して活用できる、という強みを持っています。
高校の授業でも1つのことを学んだら、他の分野にも応用できないか、という広い視野を持ち、楽しみながら学習を進めてくださいね。』
【担当プロ家庭教師:佐藤先生より】
『合格おめでとうございます。
超集中入試対策でしたが、よく真面目に取り組んでいましたね!高校でも、計画的に勉強(部活も)をし、継続していってほしいと思います。夢に向かって。継続は力なり。』
このように、″あなた″も、あなたに最適な家庭教師・学習方法と出会うことで、
憧れの高校生になることができますよ!
我々が学習トータルプロデュースをさせていただきます。
道内の公立高校入試対策、学力テスト・定期テスト対策、あなたに合った家庭教師のご紹介、最新AIタブレットを使った効果的勉強方法、春夏冬期講習、英検・数検対策については、
ぜひ、家庭教師のトライ北海道 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00/土日祝も受付)へお問い合わせください!
時代は大きく変化しています。
最高の誇れる“あなた自身”になるために、一緒に未来に向かっての刷新・飛躍・変革を遂げてまいりましょう!
【2022合格体験談】
2022年度の道内高校受験においても、合格の喜びの声が全道中で加速度的に増加中!
今年もたくさんのお子さまが、各口コミランキングでも評価・評判の高い、プロ家庭教師・学生アドバンス家庭教師との授業を通して合格を勝ち取りました!
札幌市立月寒中学校:はるか さん
(トライ家庭教師生徒 2022年4月-:新高1)
見事!
札幌厚別高校 総合学科 合格
北海学園札幌高校 総合進学コース 合格です!
【担当 学生アドバンス家庭教師:田中先生(東北大学理学部在籍)ら】
【担当“トライさん”:服部(札幌東高校卒→広島大学理学部卒)】
■ご入会のきっかけを教えてください。
『苦手教科を伸ばして、高得点を取れるようにするため。』
■先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『解けなかった問題をわかるまで説明してくれたこと。授業の始めに前回の復習を少し取り入れてくれたこと。テストに出やすい問題を主に教えてくれたこと。』
■先生との思い出や印象的な出来事を教えてください。
『勉強をずっとするのではなく、先生が穴うめしている間に、日常の会話を混ぜてくれたこと。楽しく問題を解くことができた。』
■特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『時間が決まっているので、勉強に対して意識する時間が増えた。宿題の量が少し多かったが、わからなかった問題があったとき、わかりやすく解説してくれるので、自力で解こうと思うようになった。』
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『勉強をするクセが身についた様に思います。
目標を設定する事の意味、そこへ向かう為の努力の方法を短時間で学べたのではないかと思います。
苦手な事に対して、正面から向き合う姿勢が以前より高くなったと感じます。』
【担当学生アドバンス家庭教師:田中先生より】
『合格おめでとうございます!
たった数ヶ月間でどんどん理科ができるようになっていき、はるかさんの努力の成果が感じられました。
高校ではもちろん勉強も大切ですが、それ以上に学べることがたくさんあると思います。部活、学校行事、遊び……。貴重な3年間の「青春」を精一杯楽しんでください!』
このように、″あなた″も、あなたに最適な家庭教師・学習方法と出会うことで、
憧れの高校生になることができますよ!
道内の公立高校入試対策、私立高校入試対策、学力テスト・定期テスト対策、あなたに合った教師のご紹介、最新AIタブレットを使った効果的勉強方法、春夏冬期講習については、
ぜひ、家庭教師のトライ北海道 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00/土日祝も受付)へお問い合わせください!
時代は大きく動いてます。
最高の誇れる“あなた自身”になるために、今から、未来に向かっての刷新・飛躍・変革を遂げてまいりましょう!
【2022合格体験談】
2022年度の道内各私立大学入試におきましても、合格の喜びの声が増加中!
今年もたくさんの生徒さまが、各口コミランキングでも評価・評判の高い
家庭教師との楽しい授業を通して合格を勝ち取りました!
札幌市白石区:ゆうか さん
(トライ家庭教師生徒 2022年4月-現:大1)
見事!
北海学園大学 法学部 合格 です!
【担当学生アドバンス教師:近田先生(北海道大学水産学部在籍)】
【担当“トライさん”:中村(函館ラ・サール高校卒→早稲田大学政治経済学部政治学科卒)】
■ご入会のきっかけを教えてください。
『2年時の後期中間テストで、数Bの点数が3点だったため、父が先生の力を借りた方が良いだろうと言い、私も納得しました。』
■先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください。
『わからない時やつまずいた時に、とことん時間をかけて自分が納得できるまで教えてもらえることです。授業ではいちいち中断させて聞けないような小さなことも全て教えてもらうことができました。』
■先生との思い出や印象的な出来事を教えてください。
『移動販売の”あいすくりーむ屋さん”が来た日は、一緒にアイスクリームを食べながら、現役大学生の授業の様子など、これからの自分の生活に役立つようなお話をたくさん聞かせてもらいました。』
■特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。
『次に先生に会う時には、前に教えてもらった所は絶対にランクアップさせていました。先生はわざとくさくなく、「なんでそんなにできるようになってるのー!」とフレンドリーに褒めてくれたので、素直に嬉しくて続けられました。』
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
『進学すること、勉強することに意味をみつけられなくて、崖っぷちだった娘が、先生に会う度に、どんどん意欲的になり、気付いた時には、先生が来る日を楽しみにしていました。大学生活の魅力をリアルタイムで聞けたのも、とってもよかったです。』
さあ!次に志望する大学の合格を勝ち取るのは″あなた″ですよ!
なんとなくの勉強では大学受験こそ合格できません。しかし、あなたに合った正しい方向で努力すれば必ず報われる瞬間が訪れます。
合格への道筋は私たちが提示します。
北海学園大学・北星学園大学・藤女子大学・酪農学園大学・北海道科学大学・北海道医療大学・札幌大谷大学など、
道内私立大学別の勉強方法、受験戦略、最新入試傾向、あなたに合った教師のご紹介、授業外での効果的な勉強方法については、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
時代は大きく練り動いています。
あなたの目標や、やりたいことを今一度再確認し、
あなたの個性や良さを生かしながら、
一緒に未来に向かっての飛躍・脱皮・変容を遂げてまいりましょう!
2022年7月1日
≪札幌≫家庭教師のトライ【2022合格体験談vol.29】 『島根大学 合格!』
【2022合格体験談】
道外の国公立・私立大学入試におきましても、合格の喜びの声が全道中で増加しています!
今年も続々と、たくさんのお子さまが、各口コミランキングでも評価・評判の高い、
完全マンツーマン授業を通して、大学への合格を勝ち取っています!
札幌光星高校:みどり さん
(トライ家庭教師生徒 2022年4月-:現大1)
見事!
島根大学 法文学部 法経学科
立命館大学 食マネジメント学部 食マネジメント学科
合格 です!
【担当学生アドバンス教師:藤田先生(東北大学医学部保健学科在籍)ら】
【担当“トライさん”:堤(岩見沢東高校卒→北海道教育大学札幌校 言語社会教育専攻 英語教育分野卒)】
■受講していた科目の変化を教えてください。
「数学の定期テスト が52点から80点に上がりました。」
■先生にマンツーマンで教えてもらって良かったと感じたエピソードを教えてください。
「自分にあった先生方だったので気軽に質問できました。
様子を見ながら、わかっていなそうな知識まで補強してくれました。
また、自宅でリラックスして受講することができました。」
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
「最後まで集中力を切らさず、諦めないで受験に向かう姿に大きな成長を感じました。」
【学生アドバンス家庭教師:藤田先生より】
「みどりちゃん、大学合格おめでとうございます!
みどりちゃんの与えられた課題を最後までやり通したいという強い気持ちによって、得意教科も苦手教科も実力を伸ばしていけたことが合格につながったのでしょう。毎回の授業に真摯に向き合ってくれてありがとう。
大学では勉強はもちろん、サークルやアルバイト、新たな交友関係が増えたりなど楽しいことがたくさんあります、ぜひ、みどりちゃんの人生を充実させてください。これからもずっと応援しています。本当に合格おめでとう!」
さあ!次に家庭教師との出会いを通して、精神的にも学力的にも一気にレベルアップし、 憧れの大学生活を実現するのは“あなた”です!
道外の各国公立大学・各私立大学に向けた効率的勉強方法、最新の入試傾向、各学科入試配点、あなたに合った教師のご紹介、教師がつかない日のAI学習方法については、ぜひ、
家庭教師のトライ札幌 コールセンター:0120-555-202(9:00~23:00、土日祝も受付)へお問い合わせください!
最高の誇れる“あなた自身に”到達するために、今から種まき・準備を日々の成長を愉しみながら、 一緒に未来に向かっての飛躍・刷新・変革を遂げてまいりましょう!
『家庭教師のトライ札幌ブログで最新合格体験談・成績UP実例・プロ家庭教師情報』発信中!
フォームでのお問い合わせはこちらからどうぞ。