教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年10月

兵庫県 トライのプロ教師
 
兵庫県の皆さんこんにちは。
10月も残すところ僅かとなり、涼しく過ごしやすい日も増えてきました。
受験生の皆様は入試に向けていよいよ追い込みという時期に入っていきます。
 
今回はトライがご紹介している教師、
その中でも特にプロ教師」についてお話をさせていただきたいと思います。
秋以降の学習を行う上で意識していただきたいポイントも盛り込んでいきますので、
参考にしていただければ幸いです。
 
 
①豊富な指導経験・ノウハウ!
 
トライにはこれまで20年以上家庭教師一筋で指導を続ける教師・大手進学塾で
長年講師をしていた教師など、指導経験豊富な教師陣が揃っています。
 
今後の受験勉強においては志望校合格のために「何が必要か、何をしなくていいか」を見極め、
効率の良い学習をすることが重要になります。
 
トライのプロ教師は豊富な指導経験から志望校合格のために何が必要なのかを判断し、
効率良く学習を進めるノウハウを持っています。
 
 
②多くの合格実績に基づいた個別指導!
 
トライのプロ教師は指導経験だけでなく、これまでの合格実績も重要な評価基準となっています。
中・高・大学、いずれの受験に関しても多くの合格実績、合格のためのノウハウを持っている教師が在籍、
生徒一人ひとりに合わせて指導をさせていただいています。
 
志望校合格のためには、それぞれの学校の出題傾向に合わせて
ポイントを絞った対策を取ることが非常に重要になります。
トライのプロ教師は豊富な合格実績から生徒の志望校に合わせた指導をさせていただいております。
 
 
③小論文・面接等、多様なご要望に対応可能!
 
近年は入試形態の多様化で受験のために小論文・面接が必要になるケースも多くなっています。
進学塾や個別指導教室だと数学や英語などの科目は対策ができても、
小論文・面接は自身で対策を取らないといけないことがほとんどです。
 
トライでは小論文・面接に関しても対応可能なプロ教師が多く在籍しています。
小論文を書く際のポイント・面接の際に望ましい服装など、
独学では中々習得できないことも指導させていただいております。
 
 
いかがでしょうか。ここまでお話したように、
秋以降の学習はそれぞれの
志望校・目標に合わせた効率的な学習、絞り込んだ対策が必要になります。
 
まだ志望校まで成績が足りていない・これからの追い込みの時期に何をしたらいいのか分からない、
という生徒様にはトライのプロ教師がピンポイントで対策をさせていただきます。
 
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問合せ下さい!
 

このページのトップに戻る

秋になっても台風が次々発生し、

暑くなったり寒くなったりと落ち着かない天気が続きます。

受験生の皆さま体調など崩されていないでしょうか?

 

さて、私立中学受験まであと3カ月を切り、私立大学受験まで100日を切りました。

いよいよ受験シーズンの到来です。

 

家庭教師のトライでは受験生応援のため、

冬の特別キャンペーンを開始いたしました(10/21~)!

 

すでにCMや新聞折り込み広告、HP等で告知もさせていただいておりますので、

目にされた方も多いとは思います。

 

今年は、

「ラスト100日だから、トライのプロ家庭教師」

と題しまして、入試傾向を分析し、残された限られた時間の中で確実に点数をとる方法を伝授します。

 

「マンツーマンでしかできない」一人ひとりの現状と志望校に合わせた合格プラン、

効果的な学習方法、実績豊富なトライのプロ家庭教師で、

最短距離で合格を目指しましょう!

 

 

◎入会金無料!「プロの逆転合格コース」

 

◎まずは短期でトライ効果を実感したい方へ「4回体験コース」

 

 

他、各種選べるコースも多数用意しております。

 

センター試験や私学入試はもちろん、推薦入試対策・論文対策に至るまで

トライのプロ教師のノウハウを伝授いたします。

 

受験へのラストスパートに是非トライのプロ家庭教師をご利用ください!

 

キャンペーン詳細は以下のページをご覧ください。

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

このページのトップに戻る

兵庫県の皆さまこんにちは!
今回のブログテーマは『兵庫県公立高校入試 内申点確保に向けて』です。

 

いよいよ兵庫県公立高校入試まで150日を切りました。
受験生の皆さまは5ヶ月後の今頃は押し潰されそうなプレッシャーと戦ってるかもしれません。

 

そこで今回は残りの2カ月で内申点をいかに確保するかという点をお話します。

 
 
ポイント①:副教科の対策強化

 

すでにご存知かと思いますが兵庫県公立高校入試は内申点で合否の半分が決定します。
内申点の計算としては通知表の評定を5科目は4倍、副教科は7.5倍で計算しますので
ポイントは「副教科」の占める割合が大きいのです。

 

副教科は試験範囲も狭く、ペーパーテスト対策がしやすいという特徴があるので高得点を目指しましょう!

 

また、実技や提出物に関しては出来栄えも大事ですが、意欲や態度も非常に評価されます。
担当教師を捕まえるなどして積極的な姿勢をアピールすることも重要です。

 
 

ポイント②:理科と社会の得点アップ

 

数学や英語は積み重ねの科目といわれ
(例えば、2次関数を理解するに当たって1次関数や2次方程式から理解する必要があります)、
理科と社会の方が短期間で得点を伸ばしやすい科目といえます。

 

もちろん数学と英語は最重要科目ですが、時間がない受験生にとって目の前の内申アップを狙うならば
理科と社会の得点を伸ばす作戦も有効です。

 
 

家庭教師のトライにおいては生徒の志望校や学力に合わせた学習提案を行ってます。
もしも中間テストの結果をご覧になられてご不安な点があれば是非ご相談ください!

このページのトップに戻る

皆さん、こんにちは。

朝晩は随分と冷え込むようになり、体調を崩されている方もいるのではないでしょうか?

これからは空気も乾燥してくるので、うがい、手洗いをしっかりとし、風邪には気をつけて下さいね。

 

さて、今回は前回に引き続き、中学入試の「算数」についてお話したいと思います。

 

算数といえば、国語と同様、中学受験に必須の科目となっています。

また、灘中学などのように1日目、2日目と2日間にわたって算数のテストを行う学校もあり、

受験における算数の比重は大きいといえるでしょう

 

しかし一口に算数といっても、中学受験では小学校で学ぶ基本的な四則計算や図形の問題だけでなく

つるかめ算」や「仕事算」といった中学受験用の算数の勉強が必要になってきます。

 

また、基本的な出題領域はどの学校も、数と計算・量と測定・図形・数量関係の4つの領域

そして文章題から出題されていますが、そのバランスは学校によって特徴があります

 

また近年では、1つの領域だけでなく、複数の領域の内容を含む総合問題の形になっていることもあります。

 

例えば、兵庫県内でもトップレベルの灘中学では、

1日目は最終の答えのみを回答欄に記入するもので記入ミスは許されないのに対し、

2日目は答案作成の過程も評価されるので、途中まででも解けた部分は書いておくことが必要です。

また、各領域の中では図形についての領域の出題数が最も多く、いずれも高水準の問題です。

そのため、基本的な計算力や思考力の訓練はもちろんのこと、

学校に合わせた勉強法やリハーサルが必要となってきます。

 

「志望校の入試傾向が分からない・・・」、「今からだと、入塾テストにも受からない・・・」

そんな悩みをお持ちの方!

ご安心ください。トライでは志望校の入試傾向を分析し、生徒一人一人の状況に応じて、

ゴールから逆算した日割りのカリキュラムを作成します。

 

中学受験を目指されている方、興味がある方、ぜひ一度、お近くのトライまでご相談下さい!

このページのトップに戻る

兵庫県のみなさん、こんにちは!

10月も半ばになり、すっかり秋らしい季節になりました。

朝晩と日中では気温差が激しい日もあるので、体調管理には気をつけましょう。
 
今回は中学入試〜理科編〜をお届けします。
 
中学入試の試験科目において、算数、国語、理科の三科目で受験できる学校が多くあります。
 
理科は、算数や国語に比べて、配点が低い学校がほとんどですが、

三科目ともバランスよく学習を進める必要があります。
 
兵庫県内の私立中学校ごとに傾向と対策を見ていきましょう。
 
 
【六甲中】
 
◆合格点

5~6割(平成25年合格最低点47.5点)
 
◆試験時間

50分
 
◆配点

100点
 
◆試験範囲

生物分野35%、物理分野29%、化学、地学分野は20%弱出題されます。生物分野の出題割合が多いです。
 
◆傾向

物理分野の難易度は高いため、「てこ」「天体」は過去問を演習しましょう。

生物分野では、「植物の働き」「魚の育ち方」の出題頻度が高いです。
 
 
【三田学園中(三田市)】
 
◆合格点

4~5割
 
◆試験時間

40分
 
◆配点

80点
 
◆試験範囲

生物、物理、化学、地学分野からまんべんなく出題されます。
 
◆傾向

例年、平均点が低く、難易度は高いです。

グラフや資料を読み取ったうえで回答する必要があるので、読み取りの練習がポイントです。

また、誤字、脱字は細かく減点されるので注意しましょう。

途中式の部分点があるので、記述や計算については答えだけを筋道を立てて回答していくようにしましょう。
 
 
【須磨学園中(神戸市須磨区)】
 
◆合格点

6割
 
◆試験時間

30分
 
◆配点

50点
 
◆試験範囲

生物、物理、化学、地学
 
◆傾向

大問が4題出題されます。教科書レベルの標準的な問題からやや難しい問題まで出題されます。

丸暗記ではなく、グラフを読み取る力や計算力が求められます。
 
 
【甲南中(芦屋市)】
 
◆合格点

6割
 
◆試験時間

30分
 
◆配点

50点
 
◆試験範囲

生物、物理、化学、地学から1題ずつ
 
◆傾向

各分野1題ずつ出題されるので、偏りなく学習することが必要です。

丸暗記ではなく、「なぜそうなるのか」を意識しましょう。
 
実験や観察結果の数値やグラフから、傾向や規則性を読み取る練習が重要です。
 
 
トライでは、記述問題や、グラフの読み取りかたなど生徒様が理解できるまでマンツーマンで指導を行います。

算数と国語に追われてしまい、理科の学習に手が回っていないとお困りな方はぜひトライまでご相談下さい。
 
理科の得点アップを目指して合格を勝ち取りましょう!

このページのトップに戻る

兵庫県の皆さんこんにちは。
 
10月に入り、ようやく過ごしやすい環境になってきました。
中学受験生の皆様におかれましては入試本番まで約3カ月、いよいよラストスパートという時期になってきました。
 
今回は兵庫県の中学入試、中でも「国語」に焦点を絞ってお話をさせていただきたいと思います。
他の科目に比べて明確な勉強法が分かり辛く、苦手意識を持っている生徒さんも多いと思うので、
ぜひ今後の学習に役立てていただければと思います。
 
 
■読解力養成=「テキストでの演習」だけじゃない!
 
進学塾での授業の場合、読解力の養成と言えばテキストを使っての演習が主になります。
当然、中学受験に向けての対策においてはテキストを使っての演習が必要ですが、
より重要なのは「多様な文章に触れる」ことです。
 
例えば新聞に載っているコラムを字数を決めて要約する・筆者の伝えたい内容を自分の言葉で記述する
ということを毎日続けるだけでも飛躍的に読解・記述力は向上します。
また、多くの文章に触れることで純粋な読書スピードアップにも繋がります。
普段の生活の中で様々な工夫をすることが国語力向上のカギとなります。
 
 
■漢字・四字熟語の丸覚えは危険!
 
兵庫県の各中学でも例年漢字の書き取り、類・対義語の知識などの語彙力を問う問題が出題されます。
一般的に漢字や語彙力などは暗記分野であり、時間と手間をかけて丸覚えするものだと思われがちです。
しかし丸覚えの場合どうしても知識の定着度が低くなり、試験本番でのド忘れの危険性も高くなります。
 
四字熟語などの学習においてはもちろんのこと、漢字の勉強の際にも部首・編等の意味や、
どのような組み合わせで一つの漢字ができているのかを意識すると、断然知識の定着度が高くなります。
 
他の暗記科目にも共通することですが、単語・用語は独立して覚えるのではなく、
意味付け・関連付けをすることで、より深く学ぶことができます
 
いかがでしょうか。
国語の学習においては普段の生活の中での工夫、積み重ねが重要なことが
お分かりいただけたのではないでしょうか。
 
トライでは上記のような勉強法を含め、
中学入試の国語を突破するためのノウハウを生徒様に指導させていただいております。
 
国語の勉強の仕方が分からない・塾に通っているけど国語の苦手意識が中々取り除けない、
という方はぜひ一度トライへご相談ください!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは!

最近、朝晩は一気に冷え込んできて秋を感じますね。読書の秋、食欲の秋、そして「勉強の秋」です!

中学・高校生は中間テストも間近に迫ってきましたが勉強の準備は進んでいるでしょうか?

  

今日は中高一貫校ついてお話したいと思います。

兵庫県は24校と全国の中でも中高一貫校が多い県です。

  

中高一貫校では6年間での学習カリキュラムを組んでおり学校独自の内容と進度でカリキュラムが作られています

灘中・高白陵中・高須磨学園などの学校では、中学3年生の時期には高校の内容に入り、

高校2年次までに高校での勉強内容をすべて終わらせて、高校3年次には大学受験に向けた入試対策に入ります。

そのため、大学入試に向けの準備期間を長くとることができ、センター入試対策や過去問演習が十分にできます

  

しかし、その分、公立中学・高校に比べて、授業の進度が非常に速く学校の授業についていくのがやっと

という生徒さんも多いようです。

  

トライには、中高一貫校のカリキュラムにも対応できる教師がたくさんいます。

学校の授業内容に合わせるだけでなく、生徒一人ひとりの現状や性格に合わせてカリキュラムを作成します。

また、中高一貫校の入試情報も多く取り揃えていますのでお近くのトライまでいつでもご相談ください!

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら