教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回はノートの取り方についてお話します。

   

なぜノートを取る必要があるのでしょうか?

それは聞いているだけでは覚えられないからです。

つまり後で見直すためにノートを取っているとも言えます。

勉強に当てはめると家に帰って復習をするためです。

 

自分で見ても何を書いているかわからないようなノートを取っていませんか

ノートの取り方について、いくつかポイントを以下に記します。

  

◎黒板の丸写しをしない

学校の授業中の板書をそのまま写しても、いざ帰ってノートを開いてみてもわかりにくいことが多いものです。

自分のわからないところや先生が大事だと強調したところなどを中心にまとめましょう。

単純な計算や覚えていることは書かずに浮いた時間を先生の話に集中するのもよいでしょう。

 

◎見出しをつける

全部読まないと中身がわからないようなノートでは効率的に勉強ができません。

何を書いているかがすぐわかるように見出しをつける癖をつけましょう。

 

◎ノートは贅沢に使う

びっちりと細かい文字で書き込んでしまうと見るのもいやになってしまいます。

後で付け加えようと思ってもスペースがありません。

必ず1行ずつ空けて書く癖をつけましょう。

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら