2013年9月28日
鹿児島県 英語検定対策
もうすぐ第二回英語検定の実施日が近づいてきました。
実施日程は、一次試験(筆記・リスニング)が10月13日、二次試験(面接)が11月10日、
残念ながら申し込み期限はすでに過ぎていますが、
次回第三回も年明け後すぐに実施されますので、そちらを検討されてはいかがでしょうか。
さて、英検の対策は、筆記、リスニング、面接の3つのセクションに分かれます。
級が上がるにしたがって当然問題の難易度が上がってきますし、
リスニングおよび面接のスピードも上がってきます。
リスニングや面接対策は、まず自分の受ける級に合わせて、
スピードに耳を慣らすところから始めましょう。
また、筆記、リスニングともに英検で扱われる単語や語彙は、学校の教科書よりも
少し実用英語的なものが多い傾向にありますので、
英検専用のテキストを使って演習するのが効果的でしょう。
英検の取得が入学試験の評価や入学後の奨学金制度などにおいて優遇されることがありますし、
それ以外の高校でも評価アップにつながる可能性はあります。
特に私立入試や推薦入試などでは、学習意欲をアピールすることにつながります。
力試しと思ってぜひ一度、自分にあったレベルの級を受けておくことをお勧めします。
家庭教師のトライ鹿児島校では英検に限らず、
漢字検定や数学検定の各種検定対策や、
小論文・面接対策もマンツーマンで指導が受けられます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。