2016年1月12日
鹿児島県 冬休み明けの勉強について
年末年始が過ぎ、冬休みも終わりに近づいています。
今年の冬休みはいかがでしたか?
受験生以外の皆さんは、かなりリラックスした時間を過ごしたのではないでしょうか。
「正月ボケ」という言葉もあるように
長期休暇の中で最も気持ちが緩みやすいのは冬休みです。
緩んだ心を引き締め、新学期を過ごしましょう。
この学期は今の学年で学んだことの総まとめの時期です。
教科書を使ったり、単元テストの見直しをしたりして重要単元をおさらいしましょう。
1学期に習ったことなどは忘れていることも多いはずです。
しっかりと記憶をリフレッシュしましょう。
まとめテストに向けた復習も忘れないようにしましょう。
ものすごく冷え込んだり、意外と暖かかったり、気温の変化が激しい時期でもあります。
冬休みのダラダラで抵抗力が落ちている人も多いかもしれません。
風邪などをひかないように体調管理にも気をつけてください。