教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



そろそろ定期テストの時期です。

今回は英語と数学の対策についてお話ししましょう。

☆英語☆

まずは範囲の教科書をざっと読んでみましょう。

おそらく、勉強の足りない人が一番最初に思うのは、

「わからない単語が多すぎて読む気になれない」のはず。

まずは単語から覚えましょう。

単語を覚えたら、もう一度教科書を読んでみましょう。

単語を覚えても少しよくわからないところが出てくるはずです。

でも、ある程度の意味は予想できているようになっていませんか?

つまり単語レベルがあるレベルに達して

初めて文法が頭に入ってくるようになるのです。

このように、「英語」は勉強する順番が大事なのです。

クラスの勉強がよくできる人に「どんな順番で勉強してる?」と聞いてみてもいいでしょう。

数学★

数学が苦手なみなさんは、

なんとなく「数学で大事なのは考え方だ」というイメージを持っていませんか?

でも数学で一番最初にしないといけないのは公式などを覚えること」

つまり暗記科目だということです。

公式を覚えていなければスタートラインにも立てないことが多いです。

覚えるべき公式は教科書などに簡潔にまとめてあります。

まずは腹をくくって、覚えていないものをリストアップし、

覚えるべきものを覚えましょう!

あとは、しっかり問題文を読むクセをつけること、

たとえば、証明問題などでは証明の問題文の中に不要なものはほとんど入っていません。

逆に言えば、仮定など問題文に書かれていることはすべてヒントなのです。

問題のパターンの数はそんなに多くはないので、

典型的な問題に多く当たって解法のパターンを身につけましょう。

文章を書くのが苦手でも、何度も書いたことのある証明なら鉛筆がスラスラ進むはずです。

トライでは、一人ひとりの現状に合わせ、

ワンランク上の学習習慣作りをサポートし、テスト対策を講じます。

重点的に弱点を補強することができるから、トライはテスト対策に強いのです。

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら