2018年9月28日
モチベーション高く、中学受験に取り組む為に!!
鹿児島県の皆さん、こんにちは!!
9/27放送の「スッキリ」はご覧いただけたでしょうか?
トライでは私立・国公立問わず中学受験に向けたサポートを行っております。
ご興味のある方は、ぜひお問合せ下さい!!
さて、今回のテーマは中学受験についてです。
試験へのアプローチや学習方法などは沢山ありますが、 今回は【モチベーション】についてお話します。
モチベーションをアップさせるもの、それは 「達成感」ではないでしょうか。
合格したい!という気持ちがありながら、点数が思うようにあがらない場合、 モチベーションはつい下がりがちです。
そこで有効なのが、 【毎月の目標点を設定する】ということです!
例えば ○○中の合格ラインが国算英で180点だったとします。
試験日が1月だとした時、このような表を作って机の前に貼るのはいかがでしょうか。
〜月目標〜
《11月 :国語40点 算数40点 英語40点 計120点 を超える!》
《12月: 国語55点 算数50点 英語45点 計150点 を超える!》
《1月: 国語62点 算数65点 英語61点 計188点 合格!》
最初から合格ラインの180点を目指すと、今の点数とのギャップがモチベーションを下げかねません。
そこで、【月ごとに目標を設定】し、まずは毎月その点数を超えるための行動計画を立てていくのです。
月ごとの目標を達成していくことが、頑張りの継続に繋がっていきます。
モチベーションアップにお悩みの方は、ぜひ実行してみてください!
モチベーションアップ以外にも、分からない問題への取り組み方・学習計画の立て方など、個別の相談をしたい方も大歓迎です!
鹿児島校の教育プランナーがご自宅にお伺いし、生徒様一人ひとりに合わせたお話をさせていただきます。
お問い合わせせ、お待ちしております!