教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、 家庭教師のトライ 鹿児島校です!

今回も中学3年生の生徒さんへ、数学についてまとめていきます。


鹿児島県公立入試【数学】の特徴

大問1は計算中心の小問集合

大問2は証明や計算過程の記載が求められる記述問題

大問3は資料の活用の問題

大問4は規則性、式の証明、場合の数

大問5は空間図形


問題数がやや多く、計算過程や考え方の記述問題も出題されます。


数学が得意な生徒さん・・・ 差が付くポイントはやはり記述問題

小問集合の問題はみんな正解を狙ってきます。記述問題が合格のポイントになるといっても過言ではありません!

「証明問題は繰り返しが一番大事である」ということを、皆さん意識しましょう!

同じ問題だと繰り返し解くのは嫌だ・・という生徒さんも多いですが、証明の問題では必ずパターンがあります。

何回も解くことによってそのパターンを身に付けましょう。


数学が苦手な生徒さん・・・数学が苦手な生徒さんは、小問集合がポイントです。

このあたりが苦手生徒さんは、問題を見た時に何をしたらいいのか分からない・・ということが多いです。

しかし、数年分の小問集合を見てみるとこれまたパターンがあることに気付くはずです!

数年分を解けば、出題される単元が分かるので、その単元を集中的に解いていきましょう!


今回は鹿児島県の公立入試の特徴と対策【数学】についてでした。

入試本番まであとひといき、頑張りましょう!



【お問い合わせをいただいた方全員にプレゼント!】

教育改革で受験や学校の勉強はこんなに変わる!?

「これだけは知っておきたい」という教育改革の内容や、受験に向けてこの春やるべきことをまとめた㊙資料をお問い合わせいただいた方全員にプレゼントしています!


詳しくは→こちら

このページのトップに戻る

鹿児島県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら