2021年11月17日
自らの学習に自信がもてる方法とは!?
こんにちは!
家庭教師のトライ鹿児島校です!
今回は【自らの学習に自信が方法】についてご紹介します。
これを聞いて皆さんは
たくさん勉強すればよいだろうと思いますよね。
その通りです。
しかしたくさん勉強するだけで自信がつかない人は何をすることで自信をもてるのでしょうか。
それは【継続的に計画した分の勉強量をこなす】ことです。
やみくもに毎日何時間も勉強しても自分の中で何がどのくらい身に付いたかはっきりわかりません。
また、今日は5時間、昨日は12時間、明日は1時間のように気分で勉強時間を変えてしまうとどのくらい勉強したのかもはっきり意識されません。
したがって自信を持つためには自分の潜在意識の中にはっきりと学習内容と学習時間が存在することが大切なのです。
トライの講義も同じです。毎週決まった時間に決まった教科を学習することでその教科の学習習慣が身に付きそれが自信につながります。
みなさんも是非意識して学習してみてください!