教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2017年12月

2017年12月26日

高知県 今年度のお礼

高知県の皆様、こんにちは。

今年のブログの更新は本日が最終日になります。

年末・冬休みということで部活もお休みになり、

受験生のご家庭・そうでないご家庭ともにお子様のお家での過ごし方で悩まれていらっしゃるかと思います。

そこでこの冬休みなのですが、まず受験生のご家庭は、まず環境作りに協力をしてあげて下さい。

年末年始は人も集まり、つい「今日くらいは…」という気持ちになってしまいがちですが、受験まで日数はありません。

お子様が勉強しやすい環境作りにご協力下さい。

非受験生のご家庭は、今までのテストの振り返り・苦手分野を基礎から復習する時間を取らせてください。

年明けには実力テストがあります。

今までテストで間違えた問題、点数が取れなかった分野を今一度基礎から解きなおし、

実力テストでは1つでも解ける問題を増やせるようにしましょう。

トライ 教育プランナーブログに目を通して頂き、誠にありがとうございました。

慌しい年の暮れ、どうぞお健やかにお過ごし下さい。

2018年もトライを宜しくお願い致します。

このページのトップに戻る

高知県の皆さんこんにちは。

今年も残すところ6日となりました。

クリスマスが終わり、目の前はお正月。

ついつい気が緩んでしまっていないでしょうか?

今回は「高3生のための年末年始の過ごし方」についてお話させていただきます。

年が明けるともう目の前にはセンター試験です。

限られた冬休みという時間にあれやこれやと多方面に手を出すのは良くないです。

この冬休みに必要なことは改めて「自分の得意・不得意な分野と向き合う」ことです。

残り時間が少ない中で苦手な科目の点数を引き上げることは難しく、

今まで出来なかった、苦手だった分野がいきなり冬休みにできるようになることはそうそうありません。

大学受験に有利となる科目を中心に勉強を行いましょう。

そして、冬休みのスケジュールをたてるようにしましょう。

「1日何時間勉強する~」という大雑把なものではなく、毎日何時に起きて、何時に寝るのかを明確にしましょう。

ここで禁物なのは実現できそうにないスケジュールを立てないことです。

実現できそうにない勉強スケジュールを立てると、睡眠時間を削って勉強をしてしまいがちになります。

なるべく毎日6時半には起床し、センター試験が始まる時間と同じ9時半には

脳も完全に起床し、試験にとりかかれるような状態に体内リズムを整えておきましょう。

試験まで残り僅か。

人生でこんなに勉強する冬休みはきっと最初で最後です。

1日1日を無駄にしないように冬休みを過ごしていきましょう!

トライの受験情報

このページのトップに戻る

高知県の皆さん、こんにちは。

目の前にはクリスマス…。

街中はでクリスマス一色ですがトライは受験直前ということで受験一色

今回は「中3生のための冬休みの過ごし方」についてお話させて頂きます。

年末に個別懇談があり進路の最終決定をしている学校がほとんどかと思います。

冬休みは夏休みと違い学生だけで無くほとんどの人がお休みモードになってしまうため、

ついつい「年末年始くらいゆっくり休んでもいいか…」と気持ちが緩みがちです。

ですが、冬休みが終わると目の前には入試!

本当にゆっくり休む余裕はあるのでしょうか?一度自分自身を振り返ってみましょう。

そのために・・・

①志望校に向けての学習計画を作る

この10日間でどの科目をどこまでするのか、学校の課題は期日までに終わらせられるのか、

過去問を解いてみて自分の苦手を洗い出し、その単元を基礎から振り返る。

自分の間違いの分析にかかる時間は何時間なのか…冬休みに入る前に一度過去問を解いてみましょう。

今、どんな学習をすればいいのかを今一度考え直しましょう。

ただ、実行不可能な計画を立てるのはNGです。

②体内リズムを朝型にする

高知県高校入試の本番は9時からスタートします。

冬休みだからといって夜更かしをしたり昼まで寝たりすることなく、

朝7時には起床し、9時には自分の実力を発揮できる状態まで持っていけるような状態にしておきましょう。

③面接練習の準備をする

冬休みが明けると学校でも本格的に面接の練習が始まります。

自分の長所や短所ってなに?自己PRってどう書けばいいの?志望動機が明確に思い浮かばない…など、

面接への悩みもたくさんあると思います。

ただ、入試直前の1月、2月に面接の内容を考えることばかりに時間をとられるのはもったいないです!

面接で話したい内容のキーワードだけでもいいので冬休み中に自己分析を行いましょう。

普段忙しくてゆっくり話せていない家族と、年末年始の時間を使って

自分の長所や短所を聞いてみるのもいいかもしれません。

冬休みの計画をプランニングするのが難しい、最後の追い上げをしたい…

受験まで残された時間は短いですが、最後までトライがサポート致します。

無料での学習相談を随時受付しております。

また、現在冬のキャンペーンを実施中です。

↓ 詳細はこちら ↓

今月のキャンペーン

受験まで残り約2ヶ月…まだ間に合います!最後まで乗り切りましょう!

このページのトップに戻る

高知県のみなさん、こんにちは。

残り約2ヶ月となった中学受験について今回はお話させていただければと思います。

残りの2ヶ月間、特にこの冬休みをどう利用するかで結果は大きく変わってきます。

まず最初にしてほしいこと

①冬休みの学習計画を具体的に立てる

冬休みは短く、バタバタしてしまいがちです。

・毎日何時から何時までは必ず勉強するのか

・冬休み中に終わらせておかなければいけない単元はどこまでなのか

・学校の宿題と並行して進めていけるのか

などを踏まえたうえで毎日どれくらい進めれば冬休み中の学習がスムーズにいくのか、

具体的なスケジュールをたてることが必要といえます。

②過去問を解いて弱点強化

まだ過去問を解いていないお子様は過去問にチャレンジしましょう。

ただやみくもに何年も前まで遡って解くのではなく2、3年分の過去問を解いて

そこから自分の苦手な単元を洗い出し、その苦手な単元に絞っての学習を行いましょう。

③正しい生活リズムの形成

冬休みはお正月などもありついつい夜更かしをしてしまいがちです。

ただ受験生だからといって夜更かしは禁物。

風邪も流行る時期なので体調管理と正しい生活リズムを心がけましょう。

残りの時間は少ないですが、1日1日を無駄にせず、

自分には何が必要なのか、どの科目をどれくらい勉強すればいいのかを計画立て冬休みを有効に過ごしましょう。

トライでは現在「冬のキャンペーン」を実施中です。

無料の学習相談も随時受け付けしておりますので、お気軽にお問合せください。

キャンペーンは↓ こちら ↓

今月のキャンペーン

このページのトップに戻る

高知県のみなさんこんにちは。

12月も早いものでもう15日…折り返し地点です。

受験生の方も、受験生でない方もこの冬休みをどう使うかで

その後の過ごし方は大きく変わってくると思います。

今回は「テスト後の振り返り」についてお話させていただきます。

「定期テストでは点数が取れるのに実力テストになると大幅に点数が下がる」

というようなご相談をよく頂きます。

そういったお子様に共通しているのは「定期テスト後の振り返りをしていないこと」です。

定期テストというのはただ点数を取ることだけが目的ではありません。

自分が出来ているところ、できていないところを把握することのできるチャンスでもあります。

定期テストで間違えた問題は「なぜ間違えたのか」に着目し、

「では、どうすれば次から間違わないのか」を考え対策をしていきましょう。

それでも成績が上がらない…

それはもしかしたら「勉強の仕方」が合っていないのかもしれません。

せっかく勉強に時間をとっていても間違った勉強の仕方で時間を無駄にするのはとてももったいないです!

まずはこちらの トライ式性格診断 で自分にあった勉強法を見つけましょう!

↓ こちら ↓

トライ式性格診断

「自分に合った勉強法のアドバイスがほしい」

「成績を上げるコツを教えてほしい」

「定期テストの振り返り・実力テストに向けて頑張りたい」

上記のお悩みをお持ちの方、トライまでご相談下さい。

トライでは無料の学習相談を行っております。

ただいまお得な冬のキャンペーンも実施中です。

詳しくは↓ こちら ↓

今月のキャンペーン

このページのトップに戻る

高知県の皆様、こんにちは。

日に日に寒くなっていますが体調管理はしっかりできていますか?

今日は公立高校入試における「古文」についてお話します。

「国語は好きだけど古文は嫌い」というお子様からのご相談は多数あります。

高知県の高校入試では

・歴史的仮名遣い

・文脈を問う問題

・細部の読み取りや全体の内容を問う問題 が主に出題されています。

近年では主語を問う問題も多く出題されているので、動作の主体を常に意識しながら読むようにしましょう。

古典のみに限らずですが国語は「基本的な知識や読解力・表現力」をつけることが点数アップのカギになります。

古典を勉強する上で、入試頻出の文法と古典単語を覚えるのはマストです。

文法を覚える上で必要なのはまずは「問題集をひたすら解く」こと。

古典単語を覚える上では「語呂合わせ」を使って覚えると効率良く・楽しく覚えることができます!

「あいなし」 意味:つまらない という古典単語を

「愛なしではつまらない」と教わったのを今でも覚えています。

入試まで残り2ヶ月半!

短い期間で確実に古典の力を身につけるなら「MYトライコース」がお勧めです。

映像授業+コーチ+一人ひとりに合わせたカリキュラムで

自分の苦手なところだけを集中的に克服していくことが出来ます。

気になった方は是非お問合せください。

詳細は↓こちら↓

Myトライコース

このページのトップに戻る

高知県の皆さんこんにちは!

今日は高校入試を控えた中3生にリスニングのコツを伝授します。

高知県高校入試ではリスニングの配点が50点中14点と比較的高く、

無計画のままリスニングを受けるのはとっても危険です!

リスニングを攻略するために

★音のつながり(リエゾン)を意識する

ことが大切です。

リエゾンとは

『How are you ?』はそのまま読むと

「ハウ アー ユー」と読めますが

wとaがくっついて「wa」の発音になり「ハワーユー」になる。

このように子音で終わる単語+母音で始まる単語が続くと子音と母音の音がくっついてしまいます。

リスニングが苦手という生徒さんのお話を聞くと

「知らない単語が出てきて聞き取りができなかった。」と言う生徒さんがたくさんいます。

実際そのような生徒さんと一緒に原稿を読みながら確認をしてみると、

知らない単語ではなく知っている単語同士がリエゾンを起こしていた、というのはよくあるケースです。

では、どのようにして克服すればいいのか?ですが

耳を普段から英語に慣れさせる練習が必要です。

家でリスニングCDを流す際はきちんと本文を読みながら聞くこと。

その後、必ず音読を行うようにしましょう。

この音読をするかしないかで結果は大きく変わります。

面倒くさがらず、マメに1つ1つ進めていくことが合格への第1歩です。

リスニング対策を残り2ヶ月で完成させるなら

『My トライコース』です。

トライが配信している映像授業『Try IT』を使いながら進めていきます。

毎週100分、2ヶ月でリスニングを完成させます。

詳細は以下のリンクまでお問合せください。

Myトライコース

このページのトップに戻る

高知県のみなさん、こんにちは!

街はすっかりクリスマスモードです。

来年のクリスマスはイルミネーションを見に行けるように

今年の最後を冬の勉強合宿で締めくくりましょう!

センター試験・県立高校入試に向けて最後の総仕上げ!

★同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨しながらの4日間!

★総学習時間は30時間!

★本番さながらのプレテスト!

下記のリンクよりお問合せ下さい。残り席数はあとわずかです!

トライ式冬合宿

≪対象≫小6、中3、高3

≪定員≫60名

≪場所≫リーガホテルゼスト高松

≪日付≫2017年12月25日~12月28日

≪費用≫13,5000円 ※テキスト代別

このページのトップに戻る

高知県の皆さん、こんにちは!

気温の寒暖差が激しい毎日ですが体調を崩していませんか?

手洗いうがい・食事・睡眠はきちんとしましょう!

☆今月のキャンペーン☆

今月は

『プロの逆転コース』について紹介させて頂きます。

受験について知り尽くしたプロの家庭教師が、あなただけのために

★オーダーメイドの合格・成績アップカリキュラムを作成

★高知県の入試に特化した受験対策

★残り短い時間での公立のいい勉強方法

を伝授します!

今なら『プロの逆転合格コース』入会金が無料 となっています。

受験までの残り期間はもう長くはありませんが、

マンツーマンだからこそできる1人ひとりに合わせた合格プランで最短距離で合格を目指しましょう!

詳細は→今月のキャンペーン

このページのトップに戻る

高知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら