2022年4月19日
熊本県 勉強と部活の両立を頑張ろう!
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
勉強と部活の両立を頑張ろう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新学期が始まって、約半月が経ちましたね!
新入生の皆さんは、どの部活に入ろうか悩んでいる時期ではないでしょうか?
そこで今回は、勉強と部活を両立させるポイントをご紹介します!
Point1
毎日勉強する習慣をつける!!
部活が終わって自宅に帰り、スマホやゲームをしてしまい気づいたら24時…なんて生活を繰り返している人も多いのではないでしょうか?それでは、勉強する時間が取れず成績が下がる一方です!
寝る前の30分だけでも良いので、毎日勉強する時間を決めて、勉強する習慣をつけましょう!
Point2
メリハリをつけて生活をする!!
部活の試合に向けて忙しい時期は、部活に全力で打ち込み、テスト前の時期は勉強に打ち込む、といったメリハリをつけて生活をするよう心がけましょう!
Point3
スキマ時間をうまく使って勉強する!!
通学時の電車・バスの中や、授業と授業の間の休み時間など、ちょっとしたスキマ時間に単語帳や教科書を見るなどして、スキマ時間をうまく活用しましょう!短時間で何度も勉強することで、記憶力が身につきます!!
以上が、主な文武両道を成功させるポイントです!!
勉強も部活も全力で頑張り、充実した学校生活を送ってください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年4月15日
熊本県 春から大学生の皆さんにおすすめのバイト
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大学生におすすめのバイト
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回は、春から大学生になるみなさん向けに、おすすめのバイトを紹介したいと思います!
- 飲食店
居酒屋やファミレス、カフェなどの飲食店のバイトは、人と話すことが好きな人や、料理の知識を学びたい人におすすめです!また、賄いがあるバイトも多いので、一人暮らしをしている人にもおすすめのバイトです。
- 塾講師・家庭教師
塾講師や家庭教師は、子どもが好きな人や教えることが得意な人におすすめです!
また、教育学部の人や、将来教員になろうと考えている人にもお勧めのバイトです!
- 大学でのバイト(大学の食堂や売店、図書館など)
実は、大学でバイトをしているという人もいます!学内バイトは、授業終わりにすぐバイトに行くことが出来たり、同じ大学の友達をつくることが出来ます!
- コンビニやドラッグストア
コンビニやドラッグストアは24時間営業や、夜遅くまで営業している店舗も多いことから、大学の授業が終わった後も行けたり、シフトの融通が利きやすいということもメリットです!
以上が大学生におすすめのバイトです!
他にも様々な職種があるので、自分に合うバイトを探してみてください♪
ただ、大学生の本職は学業なので、バイトのし過ぎで勉強が出来ていない、、、ということにはならないように気をつけましょう!
2022年4月12日
熊本県 塾と家庭教師の違い
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
塾と家庭教師の違いってなに??
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
受験やテスト対策に向けて、塾や家庭教師に通いたいと思っているものの、どこが良いのかわからない、、、と悩んでいるみなさんに読んでいただけると幸いです(^ ^)
今回は「個別教室」と「家庭教師(オンライン家庭教師)」の違いをご紹介いたします!
◎個別教室
集団塾や1対複数人の塾がこれまでメジャーでしたが、現在は生徒1人に対して先生が1人つく形の個別教室もメジャーになってきています!!
個別教室では、マンツーマン指導のため、お子様が苦手だなと思った分野に絞って学習したり、「今日は数学、次回は英語…」といったように、自由にカリキュラムを組むことが出来ます!また、担当講師が授業をおこなうため、お子様がどのようなミスをしやすい傾向にあるのか、どういった分野が苦手なのかを分析し、1人1人にあった勉強カリキュラムを作成し、実行することが出来ます!
デメリットとしては、習い事や部活動で忙しいという方は、入塾しても通う時間がない…といった点です。しかし、「個別教室のトライ」は、22時まで開校しているため、部活動が終わってからの時間帯でも授業を受けることが出来ます!
◎家庭教師(オンライン家庭教師)
家庭教師も、個別教室と同様、マンツーマンなので、一人ひとりの目標や個性に合わせた専用の学習プランを組むことが出来ます!
個別教室との違いは、教室にわざわざ通わなくて良いということです!
また、自宅で勉強することの習慣づけにも家庭教師はぴったりです!
お子様に合った勉強方法でご検討してみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年4月5日
熊本県 中学校と高校の違い

こんにちは!
家庭教師のトライ熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中学校と高校の違い
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
高校受験も終わって進学先が決まり、ほっと一息ついている人が多いと思います!
よく、高校受験はゴールではないと言いますが、その通りであり、大学進学だけでなく、就職を考えている人も、高校入学はスタートになります!!
そのため、高校に入ったら中学校と何が違うのか、しっかり知ったうえで高校に入学しましょう!
- 教科数が増える!!
高校になると教科数が増えるだけでなく、授業内容の難易度も更に難しくもなります。
例えば、中学の「理科」は、「化学」「物理」「生物」「地学」の4つの科目に分かれます。「社会」は、「地理」「歴史」「公民」に分かれるだけでなく、その中でも「公民」は更に「現代社会」「政治・経済」「倫理」と分かれます。教科数が増える分、授業やテストの種類も多くなるため、1年生からしっかり理解して勉強する必要があります。
- 将来の進路について考える機会が増える!!
高校になると、文理選択や専門コースの選択など、将来の進路を見据えたうえで自分自身で進路を選択する機会が増えます。また、進路説明会や相談会の機会も増えるでしょう。
- 自由度が大きくなる!
高校になると自由度が大きくなり、進路選択に限らず、自分で選択できることが増えます。
例えば、授業の科目や部活動、持ち物や身だしなみなどです!
高校になると、校則が比較的緩かったり、部活動の数も幅広かったりと、自由が増えます。ただ、自由が増えるとともに、その分自己責任も大きくなるため、自分の行動に責任をもって高校生活を過ごしてください!
これから、楽しい高校生活が待っているみなさん!
皆さんが充実した高校生活を送れるように願っています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年3月31日
熊本県 合格体験談
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格体験談
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、トライのオンライン家庭教師で、成績アップ&志望校合格を果たした体験談をご紹介いたします!

熊本県在住 古庄 望々羽さん(中学3年生)
合格した高校:熊本農業高校
トライのオンライン家庭教師を選んだきっかけ
→親戚の進め
トライで受講していた科目の成績の変化
→英語のテストが48点から67点になった。
先生との思い出・マンツーマン指導のいいところ
→分からないところも恥ずかしがらず、しっかり聞くことができた。
保護者様から見たお子様の成長点
→自分から進んで引っかかった所など復習している姿が多く見られるようになった。
今日は、トライのオンライン家庭教師で志望校へ合格した生徒の合格体験談をご紹介いたしました!
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年3月29日
熊本県 合格体験談
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格体験談
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、トライの家庭教師で、成績アップ&志望校合格を果たした体験談をご紹介いたします!

熊本県在住 工聡真さん(中学3年生)
合格した高校:第一高校 普通科
トライで受講していた科目の成績の変化
→テストの成績が五教科それぞれ20点以上向上した。
先生との思い出・マンツーマン指導のいいところ
→自発的に勉強する意欲を引き出してくれ、受験生としての覚悟ができた。
保護者様から見たお子様の成長点
→まずは目標をもち、計画を立てることの大切さを教わり、それを実行することで点数アップに繋がり、志望校を選択できるレベルになった。
今日は、家庭教師の合格体験談をご紹介いたしました!
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年3月25日
熊本県 春休みの過ごし方
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
春休みの過ごし方
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
春休みをどのように過ごせばいいですかとよく質問をいただきますので、今回は春休みの過ごし方についてご紹介いたします!
春休みは「中学生までは復習型」、「高校生は予習型」の勉強時間にあてましょう。
中学生までは、メインとして、数学・英語の復習を春休みに行いましょう。
勉強を行う単元としては、まずは、4月から習う単元に繋がる単元の復習をメインに行っておきましょう。
例えば、数学は中学3年生では、平方根や多項式を習います。
そこで、中学2年生までに習った式の計算や連立方程式、方程式を完璧にできるようにしておきましょう。
今までの内容がしっかり身についている方は、応用問題や入試レベルの問題を解いて、身に付けていきましょう。
高校生については、志望校の受験で必要な教科を中心に、受験を見据えて勉強をしていきましょう。
指定校推薦等を考えている方は、次学年の予習を行いましょう。
受験を考えている方は、受験までに何をするのか受験までの計画を立てて勉強に取り組みましょう。
トライでは、無料の学習相談を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
もし、何か悩み事がある方は、お気軽にご相談ください。
2022年3月23日
熊本県 合格体験談
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格体験談
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、前回に引き続き、トライのオンライン家庭教師で、成績アップ&志望校合格を果たした体験談をご紹介いたします!

熊本県在住 橋本倭弦さん(小学6年生)
合格した中学校: ルーテル学院中学校
トライのオンライン家庭教師を選んだきっかけ
→時間の都合。
トライで受講していた科目の成績の変化
→全教科の偏差値が向上しました。
先生との思い出・マンツーマン指導のいいところ
→入試対策や問題の解き方、考え方を教えていただきました。
保護者様から見たお子様の成長点
→落ち着いて話ができるようになりました。
今日は、家庭教師の合格体験談をご紹介いたしました!
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年3月21日
熊本県 合格体験談
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格体験談
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、前回に引き続き、トライのオンライン家庭教師で、成績アップ&志望校合格を果たした体験談をご紹介いたします!

熊本県在住 齊藤ありさ さん(中学3年生)
合格した高校:九州学院高等学校
トライのオンライン家庭教師を選んだきっかけ
→新体操をしており、塾に行く時間の余裕がなかったから。
トライで受講していた科目の成績の変化
→数学の点数が10点以上上がった。
先生との思い出・マンツーマン指導のいいところ
→苦手なところを集中的に指導してもらい効率よく勉強できた。
保護者様から見たお子様の成長点
→自ら進んで勉強するようになった。
今日は、家庭教師の合格体験談をご紹介いたしました!
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
2022年3月18日
熊本県 合格体験談
こんにちは!
家庭教師のトライ 熊本校です!
今日のテーマはこちら!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格体験談
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日は、トライのオンライン家庭教師で、成績アップ&志望校合格を果たした体験談をご紹介いたします!

熊本県在住 中戸蒼真さん(小学6年生)
合格した中学校:熊本県立宇土中学校
トライのオンライン家庭教師を選んだきっかけ
→中高一貫校を受験するにあたり、対策が分からなかったから。
トライで受講していた科目の成績の変化
→国語の読解力がのびた。
先生との思い出・マンツーマン指導のいいところ
→色んな考え方があることを学んで、視野が広がった。先生から、自然とやる気が出せる言葉をかけてもらえた。
保護者様から見たお子様の成長点
→粘り強く考える力がついた。自分で気が付かなかった自身の傾向を教えてもらい、自分の考えをはっきり言えるようになった。
今日は、トライのオンライン家庭教師で志望校へ合格した生徒の合格体験談をご紹介いたしました!
トライでは、無料の学習相談や体験授業を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、Zoomを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。
お気軽にご相談ください!
↓お問い合わせはこちらから!!
|