教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です!


今日のテーマはこちら!

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

熊本県立高前期選抜

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


2021年6月に令和4年度熊本県立高等学校入学者選抜の基本方針が発表されましたね。

その中で、

熊本市内に所在する高校を除く、

県立高校の前期選抜の募集人数を定員の70%以内に引き上げられる

ことが発表されました。


【前期選抜】

〇日程

出願期間:2022年1月13日~2022年1月17日

検査:2022年1月24日

合格発表:2022年1月31日


〇選抜方法

学校独自検査として、面接、小論文、実技検査、実験、自己表現、総合的な学習時間の成果の発表に関するものを実施します。

※学力検査は実施されません。


【後期試験】

〇日程

出願期間:2022年2月1日~2022年2月4日

検査:2022年2月24日、25日

合格発表:2022年3月7日


〇選抜方法

5教科(国語、社会、数学、理科、英語)による学力検査を実施します。

数学、英語については、県教育委員会が作成した学校選択問題から、各校で受検者が回答する問題を指定します。

学力検査の順位と、調査書の評定の順位が、ともに募集人員以内にある受検者を対象に、第1選考として、その中から合格者を決定することが定められています。


来年度からの基本方針の変更によって、前期試験を受験しようかと迷っている生徒には大きなチャンスとなります!


県立高校前期選抜まで、あと約半年になります!


トライでは、無料の学習相談を実施しており、ご自宅に訪問させていただくだけでなく、ZOOMを使ったオンラインでの学習相談も受け付けております。

もし、何か悩み事がある方は、お気軽にご相談ください。

 

 

↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

熊本県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら