
2017年6月
2017年6月30日
熊本県 夏はトライの夏期講習!
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は、夏はトライの夏期講習!です。
お蔭様で今月も多くの方にご入会頂きました。
6月1日から始まったキャンペーンも受付期間があと1ヶ月になります。
入会金無料!さらに今なら夏期講習授業料30%OFF!
※受付期間2017年7月31日まで
※ご利用期間:2017年8月31日まで
いよいよ本格的な夏休みがやってまいります。
勉強を本格的にできるのもこの夏休みです。
特に、受験生にとってはこの夏休みは外せません。
ぜひ対策を行いたい方は、トライの夏期講習をご利用ください。
合格に向けて、最高の夏にしましょう!
2017年6月27日
熊本県 オープンキャンパスに行こう!
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回はオープンキャンパスに行こう!です。
熊本大学のオープンキャンパスの日程が決まりました。
2017年8月5日(土)
黒髪キャンパス 文・教育・法・理・工学部
2017年8月18日(金)
本荘・九品寺・大江キャンパス 医・薬学部
この夏、ぜひ、オープンキャンパスへ行ってみましょう。
実際に、行ってみることで、大学に通う姿が、具体的にイメージできます。
また、モチベーションをあげることで勉強へも良い影響が出ます。
学部を悩んでいる生徒にとっては、学部を決める材料にもできます。
志望していない大学へのオープンキャンパスはお勧めしませんが、
興味がある大学へはぜひ積極的に参加してみましょう。
2017年6月23日
熊本県 成績があがるテスト見直しのやり方
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は成績があがるテストの見直しのやり方です。
テストが終わったら、一切勉強をしないという方も多いのではないでしょうか。
実は、テストが終わった後の勉強がとても大切です。
そこで、今回はしてほしいポイントをいくつか確認してみます。
①間違えたところを解きなおす
一番してほしいことは、間違えたところを身に付けることです。
テストで間違えたところは今後、弱点になります。
だからこそ、今の時期にきちんと身に付けておきましょう。
②ファイリングをしておく
可能なら、テストは捨ててしまわず、ファイリングしておきましょう。
長期休みや受験前に、今までのテストを見直すことで、弱点単元の克服がしやすくなります。
特に、今までの実力テストを並べてみると、大体、同じ単元で間違っていることに
気づきやすいです。
テストが返ってきたら、今までのテストと比べてどのようになっているか、
比べてみましょう。
③今後の勉強の対策まで決める
ここは、難しいところですが、勉強をした結果がテストです。
次回のテストでさらに力をつけるために、どの単元やどの教科を勉強していくのかの
対策まで立てておきましょう。
2017年6月20日
熊本県 地域セミナーのお知らせ
こんにちは。家庭教師のトライです。
今回は、地域セミナーのお知らせです。
<高校受験セミナー>
対象:中学3年生 定員20名
場所:個別教室のトライ 植木校(熊本市北区植木町滴水23-4)
日時:2017年6月18日(開場10:30 開始11:00 終了12:30)
内容:中学3年生の夏休みの過ごし方、共通テスト対策
<大学受験セミナー>
対象:高校3年生 定員20名
場所:個別教室のトライ 植木校(熊本市北区植木町滴水23-4)
日時:2017年6月18日(開場13:00 開始13:30 終了15:00)
内容:高校3年生の受験情報、学習方法
ご参加ご希望の方は0120-555-202までお気軽にご連絡ください。
事前、予約制になります。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。その際はご了承ください。
ご参加お待ちしております。
2017年6月16日
熊本県 Try ITセンター対策編の新科目リリースのお知らせ
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回はTry ITセンター対策編の新科目リリースのお知らせです。
Try ITに下記内容の通り、新しくセンター試験対策編が追加されました。
英語
センター試験対策編 英語筆記 スタンダード
センター試験対策編 英語筆記 ハイレベル
数学
センター試験対策編 数学ⅠA スタンダード
センター試験対策編 数学ⅠA ハイレベル
センター試験対策編 数学ⅡB スタンダード
センター試験対策編 数学ⅡB ハイレベル
センター試験レベルの映像授業です。
スタンダードをきちんと身に付けて60%、ハイレベルをきちんと身に付けると
80%までの得点力が付くレベルに設定されています。
ぜひ受験対策にご活用ください。
登録については、下記HPよりご利用ください。
https://www.try-it.jp/
今後もぜひトライのサービスをご利用ください。
2017年6月13日
熊本県 定期テスト対策(高校生編)
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は定期テスト対策(高校生編)です。
中学生と違い、高校生の定期テストは普段からの勉強量が大きく成績に左右します。
直前で、全ての対策を行うことは難しいですが、最低限の対策はしておきましょう。
ポイントは、学校の内容をいつまでにやっておくかということです。
理想は、普段の中である程度、身に付けておき、
定期テストは大学受験も見据えて、取り組むことです。
入試レベルの問題まで解けることが出来れば、高得点も狙えます。
予習型の勉強が多くなりますが、わからないところが出てきたときは、
ぜひ、Try ITを活用しましょう。
2017年6月9日
熊本県 定期テスト対策(中学生編)
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は定期テスト対策(中学生編)です。
定期テストがやってきます。
そこで今回は定期テストの対策についてお伝えします。
【国語】
暗記と読解に分けて勉強を行う。
①漢字・文法・語句を暗記する
②教科書を読み、どのような内容が書いているか把握をしておく
③余裕があれば、問題集を解き、実践力を身に付ける
【数学】
①公式を理解する
②反復練習を行う
③学校のワークや問題集を解き、応用力をつける
【英語】
①英単語を覚える
②英分法を理解する
③構文を覚える → 英文・和訳ともできるようにする
④長文読解を行う
【理科】
①ワークを解き、暗記する
【社会】
①ワークを解き、暗記する
Try ITでも定期テスト対策用の映像を確認できます。
ぜひ、ご活用ください。
2017年6月7日
熊本県 この夏、飛躍的な成長をしたい人は、トライの夏合宿がおすすめ!
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は、この夏、飛躍的な成長をしたい人は、トライの夏合宿がおすすめ!です。
8月7日~8月11日までの5日間、
ザ・ニューホテル熊本(旧 ホテルニューオータニ熊本)で夏の勉強合宿を開催いたします。
<合宿のポイント>
①5日間で総学習時間42時間!
②学習効果を高める合宿専用の学習サイクル!
③勉強に対する意識の改革!
<昨年度の合宿参加者の声>
「合宿に参加してみて、1日約10時間の勉強は初めてだったので、最初はきついと感じていたけど、
最後あたりは慣れることができた。それにこの勉強のおかげで学習習慣を身に付けることができたし、
受験勉強が1日10時間くらい勉強しても、あまりきつさを感じなくなった」
「それまで、あまり長い時間、続けて勉強をすることがなく、とてもつらかったけど、
他の校舎の知らない人たちが勉強を頑張っている姿を見て、自分も、もっと頑張らないといけない
という気持ちがわいてきて、その後、頑張ることができました。」
「合宿に参加する前は、集中力がすぐ切れてしまい、時間が無駄になってしまっていたけど、
参加して、集中力が高まったと思います。また、合宿に参加して、勉強に対する、姿勢が改善されました。
合宿に参加して、忍耐力がついたので、今後、どんなつらいことでも、やりとげる自信がつきました。」
昨年度もたくさんの言葉をいただきました。
今年度も、この大切な夏休みに、さらなる勉強の環境を作れるように夏合宿を開催いたします。
お蔭様で、すでにたくさんのお申し込みをいただいております。
参加、ご希望の方は、お早めにトライまでご連絡ください。
※定員になり次第、締め切りとなります。ご了承ください。
2017年6月2日
熊本県 夏期講習好評受付中!今なら授業料30%OFF!
こんにちは。家庭教師のトライ 熊本校です。
今回は、夏期講習受付中!今なら授業料30%OFFです。
いよいよ夏のキャンペーンが始まりました。
この夏にどれだけ勉強できるかで大きく変わってきます。
そこでトライでは、この夏にたくさん勉強に取り組める環境を作れるよう、キャンペーンを行います。
キャンペーン内容は、入会金無料、さらに今なら夏期講習授業料30%OFF!です。
※受付期間2017年7月31日まで
※ご利用期間:2017年8月31日まで
この夏、ぜひトライをご利用ください!
皆様からのお問い合わせお待ちしております!