教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年5月

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。


今回のテーマは、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試 理科編
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


出題内容の特徴とその対策について紹介します!



① 物理、化学、生物、地学からまんべんなく出題される。
熊本県高校公立入試の理科では、難易度の高い問題が出題されることは少なく、基本的な問題
が比較的多く出題されます。かつ、教科書の隅々まで出題されます。
教科書をまんべんなく読み込み、実験器具の使い方や注意点などわからないことを解決するようにしましょう。
また、「植物」「天体」「化学変化」は、思考力が問われる問題も出題されるので注意が必要です。



② 作図問題、記述問題の配点が大きい!!!
記述問題では、特定のキーワードを書いていないと、部分点すらもらえないなど、採点が厳しいです。記述・作図問題に対して苦手意識を持つ生徒も多いかと思いますが、この二点の問題は配点が大きいため、記述・作図にしぼった演習を行い、学校や塾の先生に添削してもらうのも効果的です!



③ 日常生活と関連がある事象を題材とした問題が出題される!!
令和2年度の入試、大問1では「マツの花と花粉の観察」を題材にした問題が出題されました。このように、熊本県高校公立入試の理科では、日常生活に関連のある事象を題材とした問題が出題されます。
→学校の授業で自分が肌身に感じることは、結構記憶に残るものです。その中で、実験結果がどうなるか予想をたてながら、あるいは、実験中に注意することを意識して実験に取り組むことで、
試験で出題されたときに実験の記憶が蘇ってきて、問題が解ける!!という経験が私も実際にありました。

このように、学校での授業に積極的に取り組み、また、実験や授業時で出てきた疑問点をそのままにするのではなく、その場で解決するようにしましょう!!!!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


以上が、熊本県高校公立入試の理科の特徴とその対策です。

理科は、4分野からまんべんなく出題され、覚えることも非常に多いです。理科・社会の暗記科目取れるどうかが合否のカギにもなってきます。早いうちから対策に取り掛かり、基本的事項をしっかり押さえるようにしましょう!!!



\



↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。

今回のテーマは、


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試 社会編
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


熊本県高校公立入試社会の出題内容と対策について紹介します!



① 社会は大問が全部で6問、小問は約40問とかなり問題数が多い!!!!
出題は、地理・歴史・公民からバランスよく出題され、地理は世界地理、日本地理から各1問、歴史は古代から近世の日本史と、近現代の日本史が各1問、公民は政治と経済が各1問出題されます。
しかも、近年では暗記だけでは解けない問題も多いながらも、社会は暗記科目ですから覚えなければならないことが沢山あります!!!



② 時事ネタ、「熊本県」が題材となった問題が出題される!!!

令和2年度の入試問題では、「オリンピック・パラリンピック」「ラグビーワールドカップ」というワードが出題されました。また、毎年「熊本県」を題材にした問題も出題されます
熊本県高校公立入試では「知らないから解けない」といった時事問題はほとんど出題されませんが、入試で知っている時事ワードが出てくると自信にもつながりますよね。日頃から報道番組をみたり新聞を読んだりして、ニュースに触れるようにしましょう!!
また、熊本県にゆかりのある人物や熊本県の特色についても知っておくと入試に有利かもしれません!!



③ 地図、資料、データをもとにした分析問題が出題される!!
近年では、資料やデータを用いた問題が多く出題されます。これらの問題は答えのキーワードが隠されているものも多いですが、知識がないと解けない問題がほとんどです。
私が分析問題を解く際に意識していたことは、数字が含まれる統計資料には、値が極端に大きい数字と、値が極端に小さい数字に必ずマークすることです。

また、雨温図なども棒グラフが長いところにマークを付けたりして、自分なりに資料をよりわかりやすいものにしていました。
また、歴史問題においては「複数の資料を年代順に並べ替える」という問題が例年出題されています。時代の流れをふまえながら知識を身につけると入試にも有利になるでしょう!!



④ 大問1つに一問以上の記述問題が出題される!!
特に「公民」では、長文の記述問題が出題されることもありますが、公民は基本的な知識を問う問題がほとんどで、記述問題も要点を抑えれば満点に近い点数取れます。

学校や塾の先生に添削をしてもらいながら対策をしましょう!!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


以上が、社会の出題内容と対策です。

社会はどの分野からもまんべんなく出題され、覚えることも非常に多いです。理科・社会の暗記科目取れるどうかが合否のカギにもなってきます。早いうちから対策に取り掛かり、基本的事項をしっかり押さえるようにしましょう!!!




↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ熊本校です。


今日は、現在トライで実施している、「オンライン家庭教師体験授業」について

ご紹介いたします!


そのまえに…

トライでのオンライン家庭教師の特徴は、

〇 これまでの家庭教師のノウハウをそのままオンラインに!

〇 全国どこにいても、自分に合った家庭教師の授業を受けることが可能に!

〇 指導スキルだけでなく、オンラインスキルに長けた先生と教育プランナーの二面体制で、お子様の学びをサポート!

などなど多くあります!


去年からサービスを開始しておりますが、

多くのお問い合わせをいただいております!

その多くに、「体験授業を受けてみたい!」というお声を多くいただいております。


そこで、今回、トライでは、事前にどういった体験授業を受けたいなど、

ご回答していただく形でオンライン体験授業を実施いたします!


実際に受けてみないとわからない。

検討はしているけど、集団授業とどう違うのか、見てみたい。

対面じゃなくて、オンラインでもちゃんと授業ができるのか、試してみたい。

など


理由は何でも構いません!

体験授業を受けてみたい、検討しているという方は、ぜひ下のお問い合わせフォームからご回答ください!

後日、担当者からご連絡させていただきます。


【体験授業のご予約はココからお願いします】

 


また、無料の学習相談も実施しています!

最近増えてきておりますお悩みは・・・

☐ 学校の定期テストの結果が出たけど、なかなか成績が伸びていない、悪かった

☐ どういった計画を立てて勉強をしたらいいのか分からない

☐ 学校の授業についていけないが、どう勉強したらいいのか分からない

☐ 授業のスピードがとても早く、部活動などとの両立ができない

といったものが多いです。


もし、当てはまると思った方は、教育プランナーの無料学習相談を受けてみてください!

教育プランナーがお子様の学習をサポートさせていただきます!


【お問い合わせはこちらから!】

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。


今回のテーマは、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試 英語編
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


出題内容の特徴とその対策について紹介します!


① リスニングが難化
近年、熊本県高校公立入試の英語(リスニング)は入試改革の影響によって難化しています。
大問1のA~Dのうち、A、B問題は一回のみの放送となり、D問題には英文を聞いたうえで、適当な英語を埋めて、メモを完成させるといった複合的な問題も出題されます。
→まずは、リスニングに慣れることが必要です!同じ文章を完璧に理解するまで聞きましょう!また、音読もリスニング対策に非常に効果的です!
リスニングにおいて重要なことは、「英語を英語のまま聞く」ということです。英語を聞きながら日本語に訳そうとすると、高確率で聞き漏らし、大事なポイントを聞き逃すことが多々あります。
毎日といっていいくらい英語を聞いて、「英語を英語のまま聞く」ことができるようにしましょう!!!


② 長文読解の割合が大きい!!!
熊本県高校公立入試の英語では、大問2つが長文読解の問題であり、配点が全体の約4割と非常に大きいです。
→ まず、基本的な文法力を身につけましょう!!!文法の知識がないと長文読解を読むのに非常に苦労します。教科書で文法力を身に着け、平行で英単語帳を使って語彙力を身につけましょう

ある程度、この二つの力が身についてから長文読解に取り組みましょう。
私がやっていた長文の読解方法を紹介します。
私は、長文読解の問題を特栽、必ずSVOCを文章中に書き込んだり、節は【 】、前置詞 は〈 〉をつけたりして、文構造を自分なりにわかりやすくしていました。最初は、簡単な短い文から練習して、徐々に難しい文章に取り組みました。SVOCを書かなくても英語の文章の内容が理解できるようになったら、長文読解の問題のカギとなっている文章や、和訳問題になっている文章のみ、文構造をわかりやすくするようにしていました。また、問題となっている文の近くの文には答えのヒントが隠されていることが多いので、注意深く読むことも効果的です。


③ 英作文が出題される
熊本県高校公立入試の愛護では、大問5に英作文が出題されます。令和2年度の入試では、 問題Aでは穴埋め形式の英作文、問題Bは質問に対する自分自身の答えを二つの理由とともに、25~35字の英語で答えるといった英作文問題が出題されました。
→来年の入試でどんなタイプの英作文問題が出るかはわからないので、一概には言えませんが、自分の意見を理由とともに述べるタイプの英作文などをどのような型で書くか、さまざまなタイプに慣れることが重要です

また、自分が書いた英作文を学校や塾の先生に添削してもらって、分析するのも効果的です。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



以上が、熊本県高校公立入試の英語の特徴と対策です。

長文読解を早く正確に解けるようになれば、英作文に時間が回せたり、見直しの時間が増えたりと、より合格に近づきます。長文読解の問題演習をたくさん行いましょう。


↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。

今回のテーマは、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試 数学編
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


出題内容の特徴とその対策について紹介します!


① 大問6問によって構成され、大問5・6は問題A、Bがある。
※問題A、Bは各高校によって指定されます。
問題Bは難関校向けの難問が出題されます。



② 大問1は計算問題のみ! 大問2以降はほぼ文章問題!!
→大問1の配点は10点と配分が大きい!!!
大問1や大問2の比較的解きやすい問題でケアレスミスをしないことが大切!!!



③ 作図問題が出題される!!!!
作図問題では定規、コンパスを使用した問題が出題されます。
日頃の授業でも入試を意識して取り組むことが大切!!!



④  証明問題が出題される!!!!
過去に、問題Aでは誘導付きの証明問題、問題Bでは誘導なしの証明問題が出題されました。
→図形の証明問題はとりわけ難しい!といった問題はあまりありません!
ですが、いくつかの公式を利用して証明する、といった問題も出題されるので、いくつかのタイプの問題を練習して証明問題に慣れる必要があります。



⑤ 複数の単元によって構成される融合問題が出題される!!!
熊本県の高校公立入試では、「関数+図形」「一次関数+二次関数+比例+反比例」など、
複数の単元が組み合わさった融合問題が毎年出題されます。
どういう解き方をすればいいのか、問題を見たときにすぐに見当がつくように、多くの問題パターンに慣れることが大切!!!!また、複数の解法がある問題もあるので、別解も練習すると入試に効果的です!!!!



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


数学が苦手な中学生は多いと思いますが、夏休みまでの間は各教科の基礎固めと自分の苦手な単元を中心に学習すると、9月以降過去問や難易度の高い問題に取り組めると思うので、焦らず頑張りましょう!!




↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。

今回のテーマは、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試 国語編
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


本県高校公立入試の国語の出題内容とその対策を大問ごとに紹介します!!



大問1 漢字の読み書き、語句、文法
文法以外は比較的、点の取りやすい問題です!

字訓はここで点数を落とさないようにしましょう!!!


大問2 発表原稿
この大問では、グラフ、資料、会話のやりとりなど複数のものを読み取って問題に答えるものです。
文章量が多いため、先に問いを読んだうえで、大事なキーワードを取捨選択できる力が必要です!!


大問3 説明的文章
この大問では、記述問題や、自分の考えを文章に則して書く作文問題が含まれます。
作文問題や記述式問題を苦手だという生徒も多いと思いますが、文法が間違っていないか、話し言葉になっていないかなどに気を付けて作文を書く練習をしましょう!!!


大問4 文学的文章
大問3と同様、記号問題、文章中から適当な言葉を抜き出す問題などが出題されます。


大問5 古文
古文の問題レベルはそれほど高くはないので、この大問で点数をとれるようにしましょう!
まず、歴史的仮名遣いの問題は毎年出題されるので、絶対に落とさないようにしましょう!!
一文ずつ、主語はだれなのかということを意識して読むことで文章の大まかな内容は理解できるようになります!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


以上が国語の大まかな出題内容になります。

試験時間は50分なので、大問1や大問5の基本問題を素早く解いて、大問3、大問4の記述問題、作文問題に時間をかけられるようにしましょう!!!!

↓お問い合わせはこちらから!!↓

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 熊本校です。

今回は、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
熊本県 高校公立入試
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

について紹介します!


その1 入試の合否は学力検査点と内申点で決まる!!!!
① 学力検査点
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)
各教科50点満点 合計250点満点
② 内申点
1~3年生の9教科の成績を5段階評価し、さらに3年生の成績を2倍し計算されます!
1年生 9教科×5段階=45点
2年生 9教科×5段階=45点
3年生 9教科×5段階×2倍=90点
合計180点満点に熊本県独自の方法で補正し、計算されます!!

ということは!
中学生の定期テストの成績や授業態度、課題の提出などが高校受験に大きく影響するということです


その2 問題のレベルが高い!!!!
熊本県の公立高校入試は、難易度も他県と比べて高く、ボリュームも多いです。
また、全ての教科において、記述問題が出題されることから、記述対策も必要です!!
さらに、近年では、一問一答の単純な計算問題や暗記問題は少なく、二つの単元が出題される融合問題や、資料や写真をもとに問題に答える、といった思考力を問われる問題が多く出題されます!!とにかく問題のレベルが高い!!!!
250点満点を取ることは、ほぼ不可能ともいわれています。
ですから、取れる問題を落とさないということが非常に重要です!!!!


その3 中学生で学ぶ内容が幅広く出題!!!!
熊本県の公立高校入試では、中3の後半や、入試ギリギリに学習する内容も出題されます。
ということは!
先取り学習をしておかないと、対策に間に合わなくなります!!


その4 理科・社会が合否の決め手!!!!
受験勉強はどうしても主要3教科を主に勉強しがちですが、熊本県の公立高校入試は理科・社会も難易度が高いのが特徴的で、5教科の配点は各教科50点満点なので、理科・社会の対策も十分に対策を行う必要があります!!

以上の4点が熊本県の公立高校入試の大きな特徴です!!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

まとめると、
公立高校入試で志望校に合格するためには、

早くからの受験対策

中学生でのテストの成績や日々の授業態度

が重要です!!!!


このページのトップに戻る

熊本県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら