教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年8月

こんにちは。京都市内の公立校は2学期が始まりました。
夏休みモードからしっかり切替できていますか?

受験生にとっても大事な夏が終わりました。
小学生・高校生はあと5ヶ月、中学生は約7ヶ月です。
そろそろ志望校も決まりはじめた頃でしょうか。トライでは志望校が決まったら、それぞれのカリキュラムを用意しています。
どの時期に何をすればよいのか、どの教材を使えばよいのかを把握して受験までの対策をしていきましょう。

また、塾併用か家庭教師単独で勉強していくのか?などによって、プランもお作りします。

ご興味があるかたは一度お問い合わせ下さい。

このページのトップに戻る

こんにちは。いよいよ夏休みが終わります。京都市内の中学校は今週初め、小学校・高校も25日から始まるところが多いようです。一方、亀岡市内では、9/1スタートの学校もあり、地域によって差がありますね。

 

みなさん、宿題は終えられたでしょうか。読書感想文やレポートなど、少しめんどくさいなあと感じるものが残っている方が多いのではないでしょうか。

夏休みの宿題も評価の対象になります。提出物はとても大事です。反対に、提出物さえしっかり出していれば、その分の点数は確保できます。提出物は意欲・関心・態度で評価されます。大変でも頑張って仕上げ、期限に間に合うように提出しましょう。

 

また、学校のテスト前でも提出物は重要です。もちろんテストの点数も評価の多くを占めますが、テストだけで成績を一気に伸ばすことは難しい場合が多いです。そのためにも、提出物を怠らず、内申点を確保しましょう。

 

内申アップには欠かせない提出物の作成が苦手なお子様には家庭教師がオススメです。

年齢の近い大学生の先生による優しく丁寧な指導で、きちんとやりとげる達成感を味わいましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ京都校本部です。

お盆休みも終わり、夏休みもそろそろ終わりに近づいてきました。宿題は終わりましたでしょうか。小学生の皆さんは自由研究に苦戦している人が多いかもしれませんね。

夏休みも後半に入ると、宿題が終わりかけの方もたくさんいることでしょう。宿題を早めに終わらせたら後半は遊びに集中!というのも良いですが、お母さん・お父さんとしてはせっかくの夏休み、遊びばかりでは、、、と心配です。

ですが、夏休みの宿題を終えたら特にすることがないというのがお子さんの本音でしょう。こんなとき何をしたら良いかアドバイスをしてみたいと思います。

 

①1学期の復習(学年が上であれば、前学年の復習)

②2学期(9月以降)の予習

 

特に②に関しては、中1生など今まで習った範囲が少ない方にお勧めです。秋に入ると今までの勉強より、少し難易度が高いものを習います。例えば数学なら、1学期中は計算問題を中心に(1年生なら正と負の数、2年生なら1次方程式など)授業が進んでいたと思います。2学期に入ると、比例・反比例や関数など、グラフを使った問題を進める学校が多いです。これらの単元に入ると今までのテストより、ぐっと点数に差が出ます。なぜなら、グラフや関数の方が計算よりもずっとわかりにくい範囲だからです。

そのため、夏休みの復習を終えた後に予習を行っておくと、クラスメートより先に学習し、授業で再復習することが可能なため、一歩リードした状態からスタートできます。

宿題をやり終えたみなさん、ぜひ予習を頑張ってみてください。

 

とはいえ、習ってもいない範囲を一人で勉強することは難しいですね。そこで、トライの夏特訓をオススメします。家庭教師の先生にしっかりと次回の範囲を教えてもらいましょう。まだ宿題ができていない!という人にも合わせて学習プランを立てていきます。1対1の家庭教師のトライでは、塾に比べて生徒さん一人一人に柔軟に対応できます。

お子様ごとにオーダーメイドでプランを作成しますのでご興味がある方は一度お問い合わせください。

今後とも家庭教師のトライ京都校をよろしくお願い致します!

このページのトップに戻る

夏休みいかがお過ごしでしょうか。もうすぐお盆休みに入ります。宿題は順調ですか?

受験生にとっては勝負の夏ですね。特に中学受験をされる方にとっては入試まで残り5カ月となりました。今回は中学受験についての話題です。

 

リーマンショック以降の不況で、去年の中学入試の模試受講率は低迷したそうです。一方で、中学受験の受験者数自体はさほど減っていないというデータが残っています。不況の中でも中学受験のニーズは高いままです。それでは中学受験のメリットとはなんでしょう?

 

考えられることとしては、大学までの付属校へ入ることで将来的な安心感を得られること、難関大学を目指した中高一貫カリキュラムの授業を受けられることなどがあげられます。国公立や医・歯・薬学部などを目指す方々、またご両親がお医者様の家庭などは先を見据えて中学受験を選択されるご家庭も多いです。

 

目的がどうであれ、やはり一番の願いは中学受験合格。トライではそんな皆さんに各中学校の突破カリキュラムをご用意しています。生徒さんと相性の合う先生も準備できます。ご興味がある方は一度家庭教師のトライまでご連絡をお願いします!

このページのトップに戻る

家庭教師のトライでは、8月も引き続き「夏トライ」キャンペーンを行っております。

 

「夏トライ」のポイントは次の3つです。

①指導回数は3回、6回、9回から選択可能

②1回の授業は60分~180分

③日程・時間帯はご家庭に合わせます

 

回数や時間数は、お子様の授業や目標に応じて自由に設定が可能です。

・夏休みに苦手科目を克服したい

・休み明けのテストで結果を出したい

・1学期の総復習をしたい

など、様々なご要望にお応えします。

 

夏休みも残り1ヵ月を切りました。今までの生活を振り返り、このままで2学期から大丈夫かな?と心配の方は是非お気軽にお問い合わせください。前回のブログでもご案内したように、お子様の性格に合わせたタイプ別学習法を用いた指導を行う事で、やる気UP→成績UPに繋げてまいります。

※トライ式性格診断はこちら ⇒ http://www.trygroup.co.jp/shindan/

 

AKB48合格グッズプレゼントもご好評につきキャンペーン延長しております。

 

せっかくの夏休み、トライでは勉強に部活に遊びにと、有意義な学校生活を送るためのお手伝いをいたします。

些細なことでも構いません。お悩みの方、気になる方は一度お気軽にお問い合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは、家庭教師のトライ京都校です。

今回はよくご相談を頂く「子どもたちのやる気の出し方」についてのお話です。

 

夏休みに入り、部活・遊びなどで忙しくしている皆さんも多いですが、勉強には全く手をつけないという子どもたちの話もよくお聞きします。お母さん・お父さんも言いたくはないのですが、「たまには勉強しなさい!」と声をかけると、「今やろうと思ってたのに…」と逆効果でやる気をそいでしまうこともたびたび起こります。このようなお子様はどうしたらやる気がだせるのでしょうか。

 

やる気を出せない1つの原因として、自分に合った勉強法がわからないということが考えられます。たとえば、たくさんの量の宿題を細かく丁寧に勉強をしすぎて途中でギブアップしてしまう。それが何度も続くと、結局最後までできないのなら最初からやらなくてもいいや。という考えになり勉強をしなくなる、など様々な理由が考えられます。

 

そこで家庭教師のトライでは、お子様に合ったタイプ別学習法をおすすめしています。

 

まずお子様の性格を9つのタイプに分け、どんな特徴があるのかを知り、指導法を考えます。その考えに沿った学習法を身につければ自然と学習習慣が身につき、やる気もUP→成績UP!へつながります。やはり学習法を身につけるのは一人ではなかなか難しいので、家庭教師の先生にどうすればうまくいくかというところはサポートしてもらいましょう!

私たちは9つに分かれた性格診断のことを「エニアグラム」と呼んでいますが、それが決して全てではありません。

ただ、ある方針を示すことにより、お子様にとっても自分の特徴を知ることで少しでも不安はなくなると思います。

この夏、自分に合った学習法を身につけて2学期の成績でみんなを驚かせましょう!

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら