教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2012年4月

京都は古都です。それもあって、入試に出題される建物、場所に事欠きません。

京都の公立高校で古文の配点が高いのも、こういったことが影響してるのだと思います。

 

京都は、歴史的な建築物の多い場所です。

市内を散策するだけでも、たくさんの歴史的建築物を見学できます。

GWを使い、いろいろな歴史的建築物、場所を散策してみてはいかがでしょうか。

 

個人的には清水寺の舞台から眺める風景は絶景のひとことです。

「清水の舞台から飛び降りる」という言葉がありますが、一度見ておく価値はあると思います。

あの絶景を見れば、「清水の舞台から飛び降りる」つもりで、

思い切って勉強する心が湧いてくるのではないでしょうか。

このページのトップに戻る

2012年4月25日

京都府 英検対策

英検が迫ってます。

もうすぐ六月の英検の申し込みの締め切りです

英検を受ける皆さんはそろそろ対策していく頃かと思います。

 

京都の私立高校では、英検を積極的に受けさせられるところがあります。

龍谷大学附属平安高校では、生徒に英検を積極的に受けもらってるようです。

中にはそれが卒業にかかわってくる高校もあるようです。

 

英検は高校生のうちに二級まではとっておいて、大学生になったらTOEICを

頑張ることをお勧めします。

中学生、高校生の皆さん、英検対策の家庭教師はトライにご相談ください。

二次試験対策も一対一で対応できます。

このページのトップに戻る

いよいよ今年度初めての定期テストがはじまります。

五月の中旬に定期テストがあるところも多いはずです。

特に中学一年生の皆さんは少しドキドキしてるかもしれません。

最初が肝心です!初めての定期テストをうまく乗り切ってください。

 

一週間前には定期テストの範囲が発表されます。

範囲のプリントが配られるところも多いでしょう。

こちらをしっかり確認して、まず出すべき提出物は必ず出して下さい。

それをした上での定期テスト対策です。

 

プリント、学校のワークは非常に重要です。要チェックです!

みなさんが初めての定期テストをうまく乗り切ることを祈っています。

このページのトップに戻る

新年度が始まり、大きく生活環境が変わったみなさんも多いかと思います。

中学校進学にあたって校区が広がったり、高校進学にあたって学力レベルの高い子の中で

戸惑いを覚えるお子さんも多いかと思います。

 

特に小学校から中学校への進学は大きな変化であり、

その変化に戸惑いを覚えるお子さんも多いと聞きます。

 

その変化に対応するためのコースもトライではご用意しています。

大きく環境が変わる中、勉強だけはついていけるようにしたいというお母さんも多いようです。

どうぞお気軽にご相談下さい。

このページのトップに戻る

いよいよ新学期始りました。

新年度の始まりで部屋を片付けたりしているみなさんも多いかと思います。

定期テストもはじまります。

 

定期テストに向け、学習環境を整える良い時期だと思います。

まず部屋の整理整頓をしたうえで勉強に臨みましょう。

そしてマンガを部屋に置かないようにしましょう。

気が散る元です。マンガを読み返して勉強に集中できません。

新年度の部屋の環境を整え良いスタートを切ってください。

このページのトップに戻る

4月17日に小6・中3生を対象に全国学力調査があります。

この調査は全国の中学三年生、小学六年生を対象とした学力調査で、

れらの内容を踏まえいろいろな授業アイデアが出されてます。

例えば数学では左右対称の単元習得のために、

紋切り遊びを指導に取り入れるアイデアなども紹介されてます。

 

過去の学力検査では国立 私立 公立での平均が出されてます。

そのなかで全体的に国立小学校、中学校の成績が良く、中でも中学生の

数学のB問題(基本を活用する問題)では国立と公立で20点以上の開きが出ています。

国立と私立を比較しても10点以上の開きがあります。

やはり国立中学はレベルが高いです。

京都にも京都教育大学附属中学があります。

私立の中学校、小学校も他府県に比較して多数あります。

 

今後のお子さんの進路先の参考にもなります。

特に小学六年生はテストが少ないのでこういった機会を設けるのは非常に有意義なことです

実力試しのチャンスです。実力を出せるようにみなさん頑張ってください。

このページのトップに戻る

こんにちは。

桜の季節になりました。各地で入学式が行われています。

先日は、京都大学の入学式が行われました。ご進学・ご入学された皆様おめでとうございます。

 

1年の計は元旦にあり、と言いますが、

新学期も同じく今年度の目標やスケジュールを決めることが大切です。

 

最近、人気が出ている「龍谷大学附属平安中学・高校」の年間行事を確認してみましょう。

特に高校をピックアップしています。

 

============================================

 

4/7 入学式

4/11 春期考査

5/11 SUT①

6/9 SUT②

7/3 SUT③

7/30~/8/21 高校2年生、語学研修 @オーストラリア

8/22 夏期考査

10/3~7 前期考査

11/15 SUT④

12/7 SUT⑤

1/6 冬季考査

2/27~3/2 後期考査

2/18 卒業証書授与式

3/23 終業式

 

============================================

 

上記が、ある1年の流れです。

定期考査は2回で、他の学校とは全く違うようです。

 

SUTというのは、毎月行われるテストです。

この勉強も、内申に加わり、内部進学希望の生徒は、

高3の夏までの成績で進級可能かが決まります。

毎月、確認テストが行われることで、真面目に取り組んでいれば、

意図しなくても、復習をすることができます。

ただ、定期考査が2回しかないことで、範囲は大量になることが予想できます。

 

内部進学についても、高3の1学期までの勝負のため、

他の受験生よりも毎回の内申がとても重要です。

 

高校1年生の勉強からしっかりと身につける、または学習の習慣をつけておき、

後から間に合わなかった…ということがないような勉強の仕方が必要です。

 

家庭教師のトライでは内部進学対策も行います。

立命館系や同志社系の生徒さんもいらっしゃいますので、

お困りの際はぜひお問い合わせください!

このページのトップに戻る

こんにちは。いよいよ新年度がスタートしました。

 

勉強は1学期の内容が、今後の基礎の基礎になります。

特に数学は計算問題が多く出ます。

ここでつまずくと、今後の成績に大きく関わります。

 

1学期は点数としては一番取りやすい時期です。

春休み中の成果を出せるように、最初の授業から、きちんと集中して勉強をし、

良いスタートダッシュを切れるようにしてください。

 

不安がある方は、今からトライがサポートさせて頂きます。

良いスタートを切りたい方はぜひトライへご連絡を!

このページのトップに戻る

4月になりました。新学期に向けての準備を始めていらっしゃいますでしょうか。

今回は、新学期に向けての問題集・参考書選びのポイントについてです。

 

問題集の選び方は、何を目的にするかによって変わってきます。

・内申対策

・受験対策

・今まで習った範囲の復習

 

よく言われることですが、受験直前の場合、何冊も問題集を解くよりは、

1冊を完璧に仕上げることが必要なこともあります。

いろいろな問題に手をつけすぎると、結局わからないところがそのままになった状態で

問題集を終えてしまうことになります。

問題集は自分が使いやすいものを選ぶのが一番です。

 

どれが良いかな?と迷った時は、同じ単元を見比べて、

解説が分かりやすい方、問題が多い方など自分が気に入って使えるものを選びましょう。

 

新しい参考書も買って、心機一転、新学期に臨みましょう。

家庭教師のトライには、家庭教師の他に、生徒一人一人の問題集・参考書選びの

手伝いをする教育プランナーがいます。

新学期からも家庭教師のトライをよろしくお願いします!

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら