教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2013年10月

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。

 

・受験合格

・1年間の総復習

・定期テスト対策

・苦手克服

・勉強のやり方発見

・自主学習の確立

・英検・漢検合格

 

これらを目指す方を応援すべく、今年最後の大キャンペーンが始まりました!

 

入試までしっかりと対策をしたい方!

次のテストまでに2、3回の授業を受けたい方!

これまでの弱点を一気に克服したい方!

 

どんなご相談にも対応できるようにいたしました。

大学生家庭教師をご希望でも、これからの時期特に人気のプロ教師をご希望でも、

2~3回でも、長期の対策でも、この魅力ある冬キャンペーンを有効活用してください!

 

プランによっては、合格必勝法のバイブルやテスト予想問題、

そして何より重要な必勝カリキュラムが無料でついてきます!

 

今年の冬は、自分の将来を決める冬に!

頑張る皆さんを、全力でサポートいたします!

 

キャンペーン内容はトライHPで!

http://www.trygroup.co.jp/campaign/

 

ご相談はトライさんまでお電話ください!

0120-911-202

このページのトップに戻る

こんにちは。京都のトライさんです。

今回のブログテーマは【京都府 大学入試の傾向と対策~英語編~】です。

 

京都にある大学、立命館大学英語の対策について分析してみます。

 

立命館大学には非常に多くの入試方式が存在します。

センター試験併用型、英語重視型、一番オーソドックスな3教科型にも文系と理系で分かれており、

複雑な入試形態になっています。

しかし、後期の理系学部受験以外では英語は全て必要になってきます。

 

内容とは長文、会話文、文法、語句序列と一般的な出題形式です。

 

全体のレベルは基礎問題が多く、センター試験の対策と同列に行っていても十分に対応できるものです。

 

しかし、長文の内容一致問題が独特であったり、英文の量が多いので

確実に単語や文脈を追い、正確に判断する速読力が必要になってきます。

 

長文では、一つの読み取り違えから、全く違う内容で読み進めていたという状況にならないために

日々の訓練が大切です。

自分自身のミスの傾向を分析して、演習→復習の流れを繰り返していきましょう。

 

トライでは志望校対策や個々のの弱点に合わせたカリキュラムを提案させていただいております。

マンツーマンの授業で濃密な学習時間を過ごしましょう。

このページのトップに戻る

こんにちは、京都のトライさんです。
今回は、京都府で最近人気の京都橘大学についてお話します。
 
橘大学には、将来に役立つ資格を取得できる学部がたくさんあります。
たとえば、看護学部では看護師だけでなく助産師の資格も取得できますし、

現代ビジネス学部ではなんと救急救命士の資格がとれます。
 
橘大学の入試の狙い目は数学です!
特に一般のA日程では、全学部で選択科目として数学を選択できます。
 
内容としては、非常に基礎的な内容です。
センター試験よりもさらに基礎的な内容になっています。
学校や予備校の授業で取り扱うような標準問題、応用問題も不要です。
また範囲も数学ⅠAのみです。
そのため、短期間で的をしぼった対策が可能です。
 
つまり、文系でも対策可能な数学といえるでしょう。
特に看護学部などの理系学部を目指したい文系の方には狙い目です!
 
橘の数学で重要な点は、ケアレスミスをなくし、確実に得点することです。
範囲をしぼり、しっかり習得した上で、ミスを減らすよう演習を繰り返しましょう。
 
トライでは、志望校と個人の現状に合わせたカリキュラムをご提案します。
 
また、マンツーマンの指導を通して、
ケアレスミスの傾向や、適切な勉強法の発見も可能です。

 
志望校に特化した無駄のない対策で、短期間での逆転合格をねらいましょう。

このページのトップに戻る

みなさんこんにちは、京都のトライさんです。
 
今回は理系私立大学で京都一の偏差値を誇る京都薬科大学理科についてお話しします。
 
偏差値の高い大学ではほとんどの大学が理科は2科目選択です。
しかし、京都薬科大学においては、センターを使わない一般B方式の場合、
理科は化学のみで受験することが可能
です。
 
私立の薬科大学の傾向として、有機化学の問題の配点が大きいです。
京都薬科大学でも例外ではありません。約半分が有機化学の問題です。
 
有機化学分野は、暗記、計算ともに重要になる非常に難しい分野です。
 
しかし、ここを原理から理解しておくことが、入試突破だけでなく、
入学後の勉強にも大きく関わる部分です。
 
トライでは、マンツーマンの対話式の指導で、原理からきちんと理解をすすめていきます。
 
同じ有機化学が苦手な人でも、暗記が苦手な人もいれば計算が苦手な人もいます。
 
個々人の苦手に合わせたカリキュラムで、最難関私立大学突破を目指しましょう!

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。

 

以前、少しお話させていただいた医学部セミナーいよいよ今週末に開催されます!

 

医学部合格に必要なスキル、学力から、計画の立て方や戦術まで、

受験のカリスマである和田秀樹氏がいろいろな角度からお話しいたします。

 

また、頑張って勉強しているのになかなか点数が取れない方にとっても、

「そうだったのか」と納得できる学習ポイントを得られるチャンスになるでしょう。

 

どうやったら「受験」で失敗しないのか、

どうやったら「合格」を勝ち取ることができるのか。

これは、医学部受験のみならず、すべての受験において通じる答えがあります。

 

それらをお伝えする和田秀樹氏の講演を映像セミナー形式でご覧いただき、

その後は関西地区の受験傾向や入試攻略法をお伝えします。

 

今年絶対合格をしたい受験生、あつまれ!

 

 

【医学部セミナー 京都会場概要】

 

日時:2013年10月13日(日)10:30開場 11:00開演

 

会場:メルパルク京都 萩

   京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13 4階

 

対象:医学部受験をお考えの方・保護者の方

 

定員:30名(定員に達し次第締め切ります)

 

参加費:無料

 

お申込み:

 電話・・・0120-1489-50

 HP・・・https://www.try-gakuin.com/yoyaku_med/

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。

京都のトライさんです。

 

京都の中学受験では、社会を受験される方は非常に多いでしょう。

ですので、受験も近付いてきたこの10月に、社会の攻略法をお話します!

 

中学受験の社会は、他教科同様、学校別に出題傾向が必ずあります。

歴史が頻出されるケースや、地理が頻出されるケース。

知識を重視するケースや、内容理解を重視するケース。

志望校別の傾向を分析することが、まずは先決といえるでしょう。

 

しかし、全般的に言えることは、内容理解やグラフ読み取り問題が増えてきていることです。

ただ単語を覚えるだけではなく、前後とのつながりを理解しておく必要があります。

 

加えて、グラフや図などから読み取る力も必要です

 

複数の資料から推理する力を問う問題も、年々増加傾向にあります。

蓄えた知識と自らの思考力と合わせられるか力が求められています。

 

 

これらの攻略法は3つです。

 

1)暗記分野と理解分野を把握する

 

2)1つの単語に、できるだけ多くの単語をつなぎ合わせる

 

3)グラフや各資料の特性を知る

 

暗記すれば良い内容なのか、理解が必要な内容なのかを知らなければ、

同じ学習時間でも大きく効率を落としてしまう原因になります。

まずは、それを把握する作業から始めましょう。

 

そして、同じ覚える作業でも、できる限りほかの単語とつなげながら覚えるクセをつけましょう。

例えば、「徳川家康」という単語から、いくつの単語を連想できるかということです。

この単語数が多ければ多いほど、理解学習でも優位になります。

 

そして、グラフや各資料が表すものや、問題で使われるパターンを押さえましょう。

 

 

受験生の方は、過去問対策も合わせて対策し始めると有効です。

志望校の傾向も合わせて把握しながら学習を進めましょう。

 

来年以降に受験の方は、まずは今やっている問題集を確実に定着させることです。

1週間単位で遅れがないように学習を進められるかが合否につながります。

 

ここからの学習は、より高いレベルでの学習効率が求められます。

勉強時間に比例して成績が上がりやすい社会だからこそ、

正しい勉強方法を知り、学習してください!

 

困った時は、トライさんへ!

このページのトップに戻る

京都府のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら