2013年1月7日
試験直前期の食事について
医学部合格を目指すみなさん、こんにちは。
1月19日・20日は大学入試センター試験日です。
また、1月22日の東邦大学・愛知医科大学を皮切りに、
私立大学医学部の入試も始まります。
学習面・体調面ともに万全の状態で試験に挑めるよう準備しましょう。
受験1ヶ月前を切ったら、ビタミンB、Cを多く摂取することをおすすめします。
受験生にストレスはつきもの。
ストレスが奪ってしまうビタミンB、Cを多めに摂取することが大切です。
ビタミンBを多く含んでいる食材は豚肉、レバー、卵、緑色野菜、豆類、
ビタミンCを多く含んでいる食材は、かんきつ類、イチゴ、メロン、ブロッコリー、トマトなどです。
日頃の食事に積極的に取り入れましょう。