教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今年度も残りわずかとなりました。

厳しい寒さが続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

春休みを待ち焦がれている方も多いでしょう。

しかし、春休みを迎える前に、乗り越えなければならないものがあります。

そう、学年末テストです。

 

今回は、中学1、2年生に向けて、「学年末テスト」についてお伝えします。

 

学年末テストは、3学期を締めくくるテストであると同時に、1年間を締めくくるテストと言えます。

 

1学期、2学期は中間・期末と計2回の定期テストが実施されることが一般的ですが、

3学期はこの学年末テスト1回のみという場合が多くみられます。

つまり、この学年末テストの結果が3学期の成績表にそのまま直結するということです。

そして成績表の結果は、「内申点」として後の受験に影響します。

 

また、学期に1回のテストということで、範囲が広いということも特徴です。

 

中学1年生数学なら図形分野を中心に、関数グラフの問題、

中学2年生英語なら助動詞、不定詞、比較の文章が頻出です!

 

学年末テストに臨むには、万全の対策が必要だと言えるでしょう。

では、具体的にどのような対策を立てればよいのでしょうか。

 

 

まずは、3学期に学習した範囲を教科書・ノートで振り返り、自分が苦手な部分を把握しましょう。

わからない部分をわからないまま放置しておくことが最も危険です!

苦手な教科やわからない部分に対しては、取り組むことさえ億劫に感じられることもあるでしょう。

しかし、まだ自分が理解できていない部分とは、伸びしろが大きい部分と言い換えることができます。

 

根気よく向き合う姿勢が重要と言えるでしょう。

また、提出物を仕上げ、きちんと提出することも非常に重要です。

計画的に提出物に取り組むことで、テスト範囲を網羅することもできます。

提出物の問題集からそのままテスト問題として出題されることもあるので

最も手っ取り早くかつ確実なテスト対策法といえるでしょう。

 

学年末テストを最高の結果で乗り切ることで1年を締めくくり、次の学年へ繋げていきましょう!

学年末テスト対策・提出物対策も、家庭教師のトライにおまかせください。

このページのトップに戻る

三重県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら