教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは家庭教師のトライ三重校です。

 

今回は、冬休みの勉強法 高校受験生編です。

 

高校受験を控える生徒様にとって、冬休みは前期試験までは約1ヶ月、

後期試験までもあと2カ月弱という時期。

この時期ともなると、もう間に合わないと諦めてしまいそうになることもあると思います。

しかし諦めるにはまだ早いです。

これまでの努力を結果というカタチでだせるように、中学生最後の冬休みを上手に使いましょう。

 

 

まず最初に、勉強の計画を立てましょう。

 

やみくもに勉強をしていると、目標が見えず、後から振り返ると非効率だったと後悔するような

勉強の仕方になってしまっているかもしれません。

各教科日割りで配分を決め、公立高校入試の5教科のそれぞれに、触れない日はないようにしましょう。

また逆に、一つの科目を3時間も4時間も続けてやらないようにしましょう。

 

 

次に、勉強の内容としましては、冬休み中もしくはその前後で終わるような、

分厚くないワークを使って勉強するとよいでしょう。

 

厚いワークだと入試までに終わらない可能性があります。

ワーク以外でも宿題やプリント等にもいえることですが、

やり残したという思いは、心理的な圧迫をうみます。

 

たとえ少ない量の問題でも、やりきったという経験は自信につながり、また次へのやる気につながります。

分厚いワークより、薄いものを活用し、やる気や自信を分厚くしていきましょう。

 

 

最後にお伝えしたいのはやはり体調管理です。

入試が近くなると無理をしてつめこんで勉強してしまいがちです。

入試直前になって体調を崩してしまっては本末転倒です。

なるべく朝型の生活サイクルを心がけましょう。

 

気合いを入れて勉強するのはとても素晴らしいことですが無理は禁物です。

万全な態勢を冬休みに整えましょう。

 

 

トライでは一人ひとりの生徒様の生活スタイルに合わせた指導が可能です。

トライと一緒に、この冬休みを充実したものにしましょう。

このページのトップに戻る

三重県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら