教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今や、多くの受験生や保護者の皆さんにとって一般的になったAO入試ですが

以前は、AO入試の仕組みや制度について全然知らないという方がいたり

推薦入試との違いがわからないという方がいたりしました。

現在では私立大学だけではなく、国公立大学でも多く見られるAO入試ですが

『一般入試に比べて簡単に入れる』という誤解が広まっているような気もします。

AO入試では、英語や数学といった科目の勉強がメインではなく

小論文や面接、グループワークなどをメインの科目として設定する大学が多く

『勉強をするのが嫌だから、AO入試で受けよう』という安易な考えを持つ受験生も多々見受けられます。

小論文や面接、そしてグループワークなどは対策方法が非常に難しく

一般入試に比べて楽に対策ができる、という認識は間違っています。

受験校のどのようなところに惹かれているのか、将来はどのような方向性で考えているのか

大学でどの先生のどの授業を受けて、何を学びたいと思っているのかなど

詳しいところまで事前に調べ、考えをまとめておかないといけません。

付け焼き刃的な知識や志望理由では、面接で見抜かれてしまいます。

小論文の対策にしても、入念に準備をする必要があります。

学科試験とは異なり、勉強した分だけ成績が伸びるというわけではありませんから

小論文対策のコツをつかみ、効果的に対策をする必要があります。

『小論文は得意』『ものを書くのは苦痛ではない』という受験生にたくさん出会ってきましたが

実際にAO入試を突破できるような小論文を、最初から書く能力をもった受験生は

ほとんどいなませんでした。

AO入試は、一般入試と同じくらいか、もしかするとそれ以上に難しい試験です。

AO入試にすべてをかけて、一般入試対策をしないという戦略は現役合格が遠のくため

同時に一般入試の対策も進めるのが一般的です。

負担が多く、大変なことも多いですが、その分達成した時の満足度は非常に高くなると思います。

家庭教師のトライでは、これからシーズンを迎えるAO入試を突破するために

皆さん一人ひとりの現状分析をしっかりと行い、最短距離で合格を勝ち取るための戦略を立てます。

一人ではなかなか対策できない、自信があったのに小論文模試で結果が出ない

面接対策やグループワーク対策をしたいけれど相手がいない、という方は

是非、家庭教師のトライにご連絡ください。

合格が決定するそのときまで、しっかりとサポートしていきます。

このページのトップに戻る

宮城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら