2021年3月
2021年3月26日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『4月オススメの勉強方法』
新学期が始まる4月は、1年の中でも特別な期間です。
学校の授業が始まるものの身体測定や各種健診、役割分担決めなどに多くの時間が取られることに加え、教科担任が変わることによって初めのうちは授業があまり進まないことが多いからです。
新しい環境に慣れてくるタイミング、ちょうどゴールデンウィーク明け頃から授業が本格化してくるのですが、その前には準備しておかなければいけなことがあります。
それは『授業の予習』です。
4月中に1~2ヶ月先のところまで授業内容を先取りしておくことができればベストです。
前述の通り、4月は学校の授業があまり進まないため、予習や復習にそこまで時間がかかりません。
しかし『こんなものかな』と油断をしていると、あるときから急に授業スピードが上がって内容も難しくなることから、ついていけなくなります。
だからこそ、授業があまり進まない4月のうちに予習を進めておきましょう。
使う教材は教科書で十分で、しかも初めのうちから完璧に理解する必要はなく、せいぜい50~60%くらいの理解で十分です。
授業を受けるときに予備知識が何もない状態だとなかなか理解も進みませんが、『授業を2回目の学習機会』にすることによって理解が一気に進みます。
さらに授業後の復習、テスト前の対策、テスト後の解き直しと反復することによって知識がしっかりと定着します。
時期ごとに何を重点的に対策するのか考えるということは、学習を効率良く進めるために必要なことです。
最短ルートで成績アップを目指したいという方は、ぜひ、家庭教師のトライにご連絡、お問合せください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月23日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『教育プランナーとして嬉しいこと』
先日、長く担当していた生徒で、この春から大学に入学する生徒が保護者とともに訪ねてきてくれました。
小学校低学年のときからのお付き合いだったので、非常に感慨深いものがありました。
トライで家庭教師のサービスを受け始めてから10年あまり、人生の約半分に関わらせていただきましたが、小学生のとき、中学生のとき、高校生のときにそれぞれどんなアドバイスをしたのかということも、お互いに結構覚えているもので、今でも当時の記憶が甦ってくるようです。
トライには退会後、大学生や社会人になっても定期的に連絡をくれる元生徒の方がいらっしゃいます。
近況を教えてもらうだけではなく、今取り組んでいることについて助言を求められることもあるのですが、いまだに頼りにされるということは、大変ありがたいことです。
もちろん専門外のこともありますから、その場合には詳しい方に情報を聞くなどして返事をするのですが、もう仕事ではないのにも関わらず、面倒だと感じることは一切ありません。
やはり受験生時代に苦労したり努力したりするのを見てきた、ある種の『チームのメンバー』が夢や目標に向かって進んでいくのが嬉しいということなのだと思います。
これから夢や目標に直接つながるような人生を歩む新入生を見て、「正直うらやましいな」と思うこともありますが、人間いくつになっても夢や目標を持って頑張れるはずなので、この春、私たちも心機一転、今まで以上にしっかりと皆さんのサポートをしていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月19日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『新高校1年生の皆さんへ』
3月16日に公立高校入試第1次募集の合格発表が行われました。
今回はこれまで何名もの受験生を見てきた専門家として、見事志望校合格を達成した受験生、そして残念ながら不合格となった受験生の双方に対して、『高校受験終了はゴールではなくスタートだ』ということを伝えたいと思います。
受験生にとって高校入試やその合否は非常にインパクトの大きい体験だと思います。
もしかすると、これまでの人生の中で初めて経験した人生の分岐点だったと感じているかもしれません。
しかしこれからの長い人生を考えたとき、高校の進学先が思い描いていた先とは違うという程度のことが、人生に大きな影響を及ぼすなどということはありません。
大切なのは今回の受験結果が合格であれ不合格であれ、その経験をもとにどのような高校生活を過ごすかということ。
高校卒業後の進路こそ人生においてある一定の方向性が決まる分岐点と考え、3年後を見据えて気持ちを切り替え、今からしっかり頑張ってほしいと思います。
学習面を例に挙げると高校の勉強は内容・量ともに中学までの比ではなく、大学進学を考えたとき高校3年間だけのカリキュラムですべて十分に対策するのはなかなか難しいのが現状です。
そのため首都圏や関西圏の中高一貫校では中高6年間をかけて大学受験対策をするというのが主流になっています。
当然、今までと同じようなやり方や時間のかけ方では対応できず、テストでは今までに取ったことがないような低い点数を取ってしまうということも当たり前になります。
だからこそ県内の新高校1年生は、3年後に希望の進路を取るために高校受験終了を新たなスタートラインとして位置づけて、すぐに努力を再開させましょう。
これは就職希望者や専門学校等への進学希望者も同様で、目標達成に向けた準備期間が長ければ長いほど余裕をもって有効な対策を打ちやすくなるはずです。
新高校1年生にとっての人生の分岐点までは残りたったの3年しかありません。
そして全国にいる強力なライバルたちはすでに対策をスタートしています。
今、どう行動すべきかをしっかりと考えてすぐに実行してほしいと思います。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月16日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『新学期に向けて』
少しずつ気候が温暖になってきており、春の訪れを実感することも多くなりました。
残り2週間もすれば今年度が終わり、いよいよ新学期を迎えることになります。
小学校、中学校、高校に新たに入学する皆さんや保護者の方々にとっては、新しい環境に飛び込むことを楽しみにしているとともに少し不安も感じているかもしれません。
不安を払しょくして新生活を充実したものにするには、スタートダッシュがとても重要となります。
まずは学校の授業にしっかりとついていくこと。
学習面で余裕がでてくれば余裕をもって周りを見渡すことができ、環境の変化に対応しながら周囲の人たちともスムーズに関係性を築いていくことができると思います。
最近では入学前に3~4ヶ月後の学習内容まで予習をしている児童・生徒も多く、最初で出遅れてしまうと後になって取り戻すのがかなり難しくなってきています。
家庭教師のトライでは完全マンツーマン指導を実施し、一人ひとりの学力や性格・特性を把握した上で集団形式の授業よりもかなり速く予習を進めることができます。
入学前の短期間でも、1番最初の定期テストまでの間でも構いませんので、今のうちにしっかりと準備を進めることを強くお勧めします。
『部活も始まって忙しくなるから家庭教師までこなせるか心配』と心配する保護者の方もいらっしゃいますが、むしろそういう方にこそ、『部活で忙しいからこそ自分の都合の良い曜日と時間で対策でき、夜遅く外を移動する必要がない家庭教師』が最適だと思います。
新型コロナウィルス感染症対策も万全に実施していますが、それでもご心配な方には通常サービスよりも安価に利用できる『オンライン家庭教師』も大変好評です。
春のキャンペーンも実施中で1年の中でもかなりお得に始められる時期なので、是非ご検討ください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月12日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『合格速報②』
国公立大学前期日程の合格発表がすべて実施され、前回の速報以来、宮城校にはさらに多くの合格報告が寄せられています。
<私立大学>
岩手医科大学 医学部 合格!(N・Sさん)
東京女子医科大学 医学部 合格!(N・Sさん)
北里大学 獣医学部(獣医学科) 合格!(R・Oさん)
他多数
国公立大学後期日程や私立大学についても、これから合格報告は増えると思います。
また、私個人に直接が入っていない合格報告(本部への報告や別のトライさんの担当生徒)も今後ご紹介していきたいと思っていますし、今月中旬には宮城県公立高校入試の合格発表も数多く寄せられると思いますので、限りはあると思いますがご紹介していきたいと思っています。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月11日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『震災からの復興』
東日本大震災から10年が経過しました。
改めて犠牲になられた方々に対して深く哀悼の意を評しますとともに、被災された皆さまに心よりお見舞いを申し上げます。
今後も引き続き、皆さまの安全とご健康をお祈り申し上げます。
宮城県内では沿岸部を含めほとんどの場所で復興が進み、最近では東日本震災以前の日常生活が戻ったような状況です。
しかしながら、いまだに応急仮設住宅での生活を余儀なくされている方々や行方不明・身元不明のままになっている方々もいるのが現状です。
そういった方々やそのご家族の皆様方にとって、1日も早く復興が進み、穏やかな日常が戻ってくることを願っています。
約1ヶ月前の2月13日(土)に発生した大きな地震によって10年前の東日本大震災を思い出した方も多かったと思います。
日頃から備えが重要だとは言いますが、あれほど大きな揺れだと備えていてもそう簡単に行動することができません。
あれ以上の揺れや被害のあった10年前のことを改めて思い出し、自然災害の恐ろしさを痛感しました。
家庭教師のトライでは東日本大震災が発生して以来、大きな被害を受けられた子どもたちを対象にさまざまな学習サービスを提供・実施してきました。
現在、無料のマンツーマン指導等のサービスの提供は行っておりませんが、『トライ何でも相談室(教育相談ホットライン)』は引き続き開設しており、入会の有無を問わず、受験情報の提供や教育相談等をお受けしています。
当時、小学生だった子どもたちの多くはすでに高校を卒業したり成人したりしていますが、これからもさまざまな境遇にある子どもたちやその保護者の皆様に対して、私たちができること・すべきことをしっかりとお届けしたいと考えています。
是非、お気軽にご相談ください。
【トライ何でも相談室(教育相談ホットライン)】
0120-509-814 (フリーダイアル)
午前9時 ~ 午後11時まで
土日・祝日も対応しています
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解説BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月5日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『2021年度 合格速報①』
国公立大学前期日程の合格発表が行われ、宮城校にも多くの合格報告が寄せられています。
今回の記事では国公立大学をはじめ、私立大学の合格報告のうち、私に直接連絡のあった合格実績の1部をご紹介したいと思います。
新高校3年生だけではなく、新高校1年生や2年生の皆さんにもぜひチェックしてもらい、自分自身の志望校合格に向けてモチベーションアップ&維持に努めてほしいと思います。
【2021年度大学入試 合格速報】
<国公立大学>
山形大学 地域教育文化学部 合格!(A・Sさん)
青森県立保健大学 健康科学部 合格!(H・Kさん)
群馬大学 情報学部 合格!(M・Kさん)
他多数
<私立大学>
東洋大学 国際観光学部 合格!(H・Cさん)
文教大学 健康栄養学部 合格!(M・Cさん)
川崎医科大学 医学部 合格!(R・Wさん)
他多数
合格報告の電話やメール、そして対面であっても、ほとんどの場合『大学(高校)に入っても引き続き頑張ります』という決意表明があります。
今まで頑張ってきたことを直接的にも間接的にも生かしてもらって、さらに飛躍して欲しいと思います。
本当におめでとうございました。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年3月2日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『宮城県公立高校入試を終えて』
3月4日(木)に宮城県公立高校入試が行われました。
受験生の皆さん、大変お疲れ様でした。
また、6日(土)には県内ほとんどの中学校で卒業式が行われました。
ご卒業おめでとうございます。
公立高校入試は追試を経て、16日(火)に合格発表が行われます。
新型コロナウィルス感染症等の感染拡大防止のため、宮城県のHP上でも結果が発表されるようです。
結果が出るまでは緊張していろいろなことが手につかなくなるかもしれませんが、仮に第1志望の高校でなくても4月からは高校生活が始まるという方がほとんどだと思いますので、少しずつその準備を進めてほしいと思います。
これまで頑張ってきた勉強の成果は高校入試だけではなく、高校生活にも発揮されます。
いまここで勉強をやめてしまうと覚えた内容を忘れてしまい、せっかくの努力が水の泡になります。
中学内容の総復習(特に中3の内容)をすることがそのまま高校入学準備にもなります。
少しだけ心と身体を休めたら、またすぐに日々の勉強に取り組んでほしいと思います。
まずは、16日(火)に皆さんからの嬉しいご報告を待っています。
繰り返しになりますが、受験勉強大変お疲れ様でした。
これからはまた新しい目標に向かって頑張っていきましょう。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として「入試徹底解BOOK」をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>