2021年11月
2021年11月30日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『模試を活用して入試対策をしよう』
受験対策には模試の活用が必要不可欠です。
学校の定期テストは範囲が限定されているので直近2〜3ヶ月の理解度を測るのに適していますが、本番の入試問題を攻略するためには別の方法、つまり模試を活用する必要があります。
宮城県では高校受験対策として『新みやぎ模試』がもっとも有名です。
受験者数が圧倒的に多く、自分の学力位置がほぼ正確に把握できます。
これまで出題された問題の中には入試本番で出題された問題も多く、入試問題の過去問だけではなく新みやぎ模試の復習や解き直しをすることも有効です。
新みやぎ模試の月別の出題範囲は事前に公表されていますが、学校の授業進度よりもやや遅いペースで出題されることが多いので、学校の授業ペースが多少遅れていても対応できるのが大きなポイントです。
中学3年生が受ける新みやぎ模試は7月以降に毎月実施されてきましたが、まだ受けていないという受験生は残り1〜2回であっても積極的に受けるようにしてください。
【新みやぎ模試】 今後のスケジュール
第7回 1月10日(日)
第8回 2月11日(火祝)
受験料 : 3,900円(税込)
※会場型受験と自宅型受験で受験料が変わる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
※家庭教師のトライ経由でお申込みすることが可能です。受験希望の方は、お気軽にご連絡ください。
※会場でも自宅でもどちらでも受験できます。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月26日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『小学6年生 中学英語に向けた準備』
今回の記事は小学6年生向けとして、『中学英語に向けた準備』というテーマでお送りします。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、いま、中学英語が非常に難化しています。
教科書を見るだけで、数年前とはまったくレベルが異なるということがすぐわかると思います。
簡単にいうと、今まで中学2年生でやっていた内容は中学1年生のうちに、中学3年生でやっていた内容は中学2年生のうちに、そして高校1年生で扱っていた文法の一部を中学3年生のうちに学習することになっています。
新出語句に至っては、中学1年生のうちから従来における高校レベルの単語が複数登場しています。
『中学1年生の英語はアルファベットから始まるから簡単』
『初めはゆっくり楽しく勉強が進んで、be動詞あたりから少しずつ内容に入っていく』
ひと昔前のこのような感覚を持っていると、あっという間に授業に置いていかれます。
現在、英語は小学校のうちから教科化されており、これまで中学1年生で学習していた内容の一部を学習することになっています。
そのため中学校では『小学校英語はすでに理解している』という前提で授業が進むと考えてください。
中学英語はこれまで以上に『事前の準備(小学英語の復習)と中学英語の予習』が重要になっていると言えます。
高校受験にも大学受験にも最重要教科としてほぼすべての学校で課される英語を今のうちから得意教科にしておくためにぜひ家庭教師のトライで対策を始めましょう。
家庭教師のトライなら完全マンツーマンでお子さま一人ひとりの現状学力や性格・生活リズムに合わせた緻密な対策が可能です。
どうぞお気軽にご質問・お問い合わせください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月19日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『中学受験 作文のポイント』
中学受験本番まで残り2ヶ月を切りました。
今回の記事では公立中高一貫校と私立中の両方で課されることが多い作文対策について紹介します。
是非参考にしていただき、志望校合格に向けてお役立てください。
作文問題では課題文や図表を読み取ってその内容を説明したり、出題テーマについて自分の体験を振り返りながら400~500文字程度の作文を書いたりする問題が頻出です。
日頃から志望校の入試傾向に合わせたトレーニングを積んでおかなければ合格点をとることは難しく、知識量だけではなく思考力や表現力が重視されていると認識して対策を進める必要があります。
また段落構成や段落ごとの記述内容を指定されている場合もあるので、過去問を含めさまざまな類題に取り組み、添削指導を受けておくようにしましょう。
思考力を鍛えるためには日頃からニュースや社会問題に興味を持たせ、『なぜ?』と考えることを子どもに習慣化させることが大切です。
物事の理由や原因を考えさせるようなコミュニケーションを親子間で取るようにしてください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月16日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『中学受験 面接のポイント』
大学受験における推薦入試や総合型選抜に加え、中学受験や高校受験でも面接が行われることがあります。
特に中学受験ではほぼすべての学校で面接が実施され、学力だけではなく人間性や自主性を見られることになります。
通常、面接では学習意欲や目的意識を評価したり、応答の丁寧さや正確さを判断したりするのですが、コロナ禍においてマスクを着用した状態で行われる昨今の面接では、『声の大きさ』や『はきはきとした話し方』がこれまで以上に重要になると考えてください。
個人面接でも集団面接でも、受験生と試験官との距離は従来に比べて離れています。
しかもマスク越しの回答になるので、今まで以上に大きな声でハキハキと話さないと、せっかく良いことを言っても相手にうまく伝わらないということになってしまいます。
普段はあまり大きな声を出すことはないかもしれませんが、面接時には部屋の大きさや試験官との距離に応じた適切な大きさの声で回答できるように事前にしっかりと練習しておきましょう。
また、試験官の質問がうまく聞き取れないということがあるかもしれません。
言いにくいことかもしれませんが、もしそのようなときは『申し訳ありません。○○の後の部分がよく聞こえませんでしたのでもう1度質問を言っていただけますか?』と伝えましょう。
集中して聞いていて聞き取れなかったことを聞き返すことは失礼なことではありません。
むしろ、よく聞き取れなかった質問にあてずっぽうに回答することのほうが失礼なことと考えてください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月12日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『大学入試 前日の過ごし方』
大学受験において、推薦入試や総合型選抜が本格的にスタートしています。
宮城県内の受験生は東北地方や関東地方の大学を受験することが多いですが、複数名の受験生から『前日は何をして過ごせばいいですか?』と質問されることがあります。
そこで今回の記事では入試前日の過ごし方についてご紹介したいと思いますので、ぜひ参考になさってください。
【大学入試 前日の過ごし方】
① 試験会場の下見
今では地図アプリ等で道順や所要時間、実際の建物の画像を家にいながらにして調べることができますが、実際に行ってみないとわからないこともあります。
悪天候の場合やどうしても難しい場合はしかたありませんが、基本的には前日のうちに下見をすると良いでしょう。
昼食休憩を挟む場合はコンビニ等で購入する方も多いと思いますが、当日の朝は近隣のコンビニがかなり混雑するので余裕をもって出発するか、あるいは前日夜のうちに購入しておくことをお勧めします。
② 緊張するときには見る勉強
前日にどの程度勉強するかは意見が分かれるところですが、これまで必死に対策をしてきたのであれば基本的に『見るだけの勉強』で十分だと思います。
英語でも数学でも地歴でも理科でも、問題を見て解法を思い浮かべて解答を見る、という流れです。
初めて見る新しい問題ではなく、今まで何度も解いてきた『解ける問題』を使って『自分はできる!絶対大丈夫!』という自信を持つようにしましょう。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月9日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『トライにしかできない高品質&多様なサービス』
家庭教師のトライでは創業以来30年以上、『自分だけの先生』がテストに出るような重要なところや理解できない問題を、『自分1人だけに対して教えてくれる』という完全マンツーマン指導を実施しています。
トライの創業以前、家庭教師のイメージは『有名大の学生による1時間あたり数万円の高額月謝』『先生には食事や飲み物まで提供しなければならない』『業者に依頼すると高額教材をセットで売られる』といったものでしたが、それらすべてをトライが変え、その結果家庭教師サービスが一般社会に受け入れられたと言っても過言ではないと思います。
今ではトライによく似たサービスを提供している事業者も多くあるようですが、業界トップのリーディングカンパニーとして私たちが提供している教育サービスの質、そして一人ひとりに合わせた多様なサポート体制は他社には絶対に真似できないと言えます。
その1つとして数年前からサービスを開始した映像授業『トライイット』があります。
中学・高校の全教科の各単元を無料で配信しており、学校の授業で理解できなかったところを簡単に復習することができるようになりました。
これはトライ会員のみならず、日本中、そして世界中どこに住んでいてもインターネット環境さえあれば利用できる画期的なサービスと言えます。
『わからないところを無料で、すぐに解決できる』というのは、一昔前なら考えられないことでした。
さらに今では夏期講習や冬期講習をオンラインで無料受講できるというサービスも展開しています。
直近で実施するのが、『オンラインLIVE冬期講習』です。
『オンラインLIVE冬期講習』は小学4年生~高校3年生・既卒生が、冬休み期間中に複数科目を無料で受講できる画期的なサービスで、夏期講習で実施した時には『他塾の有料授業よりもわかりやすい』と延べ22万人が受講しました。
トライが提供する高品質なサービスを無料で受けられるというこのチャンスを是非生かし、学力&成績アップを目指してほしいと思います。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月5日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『大学受験 小論文&面接対策』
大学受験の推薦入試や総合型選抜の対策が本格化しています。
今月から来月上旬にかけて多くの大学において推薦入試や総合型選抜が実施されることに伴い、家庭教師のトライでも小論文対策や面接対策に取り組む受験生が多くなってきました。
家庭教師のトライなら、今からの時期でもすぐに小論文や面接対策が可能です。
ご質問・ご相談後、スムーズに申込まで進めば、初めてご連絡を頂いてから最短2~3日で対策に入ることができます。
是非お早めにお問合せください。
小論文や面接対策については在籍する高校でも対応してくれるという場合もあるようですが、一人ひとりの受験校に合わせた対策はなかなか難しいようです。
さらに1度や2度の対策だけで『もう大丈夫』と太鼓判を押され、その後の対策を行わないケースもあるようです。
これは私の主観にはなりますが、小論文や面接については『得意だから対策しなくても大丈夫』『ある程度コツをつかんでいるから自信がある』という人ほど入試当日にうまくいかないケースが多いような気がします。
『普段通りやれば絶対大丈夫』という状態までしっかり対策してきた受験生であっても、周りにライバルとなる受験生がいることによるプレッシャーや人生で初めて会う面接官による厳しい審査の目等によって、入試当日に普段の自分を見失うということさえ普通です。
自信があるからといって対策をおざなり(いい加減)にしたり、なおざり(何もしない)にしたりすると、結果ではなく後悔ばかりが後に残ることになるでしょう。
小論文も面接も受験校の形式に合わせて事前にしっかりと準備してください。
そして万全に万全を期しても、それでも多少は失敗するかもしれないと覚悟を決めて、思いっきり自分自身のアピールをしてきてください。
面接試験において厳しい目で受験生を審査する面接官ですが、受験生が緊張していることは十分わかっています。
雑談を通してリラックスさせてくれる面接官もいれば、極限状態における対応を見るためにわざと厳しく接してくる面接官もいます。
たとえ1つや2つの質問にうまく答えられなくてもそれだけで不合格が決まることはないので失敗しても決して集中を切らさないでください。
『失敗したときにどうふるまうか』、『逆境に置かれたときにどう挽回する姿勢を見せるか』
人生において非常に重要なこれらのことを、大学受験の面接の場で合否判定の1つの要素とする、それが面接試験の意味だと考えましょう。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>
2021年11月2日
【宮城・仙台】家庭教師のトライ 『トライのオンライン冬期講習 無料開放!』
11月に入りました。
最近は比較的穏やかな気候の毎日が続いています。
しかし朝晩はやはり冷え込むことが多いので、体調管理には十分気を付けて毎日をお過ごしください。
今回の記事では『トライのオンライン冬期講習』についてご紹介します。
この夏、大好評だったオンライン講習を冬にも実施します。
受講者累計20万人以上で、満足度が何と5段階で4.83点!を獲得したトライのオンライン講習。
超一流の講師陣が充実の科目数で、双方向の授業を展開します。
「無料の講習なのに有料の講習よりもわかりやすかった」という感想を本当にたくさんいただきました。
ぜひお早めにお申込みください。
________________________________________________________________________
現在、資料請求特典として『入試徹底解BOOK』をプレゼントしています。
高校入試も大学入試も変革期にある今だからこその価値ある情報となっています。
ぜひ、この機会にトライにご連絡ください。
詳しくはコチラ↓
【家庭教師のトライ 連絡先】
フリーコール 0120-555-202(受付:午前9時~午後11時)
資料請求&料金確認 https://www.trygroup.co.jp/request/
※土日・祝日も対応しております。
以下のリンクもぜひご覧ください!
④ <教育に関することなら何でも!教育プランナーによる無料学習相談>
⑥ <超難関の医学部合格を目指すなら!トライ式医学部合格コース>
⑦ <東京大学や東北大学、早慶クラスを目指すなら!トライ式難関大コース>