2014年5月19日
宮崎県 志望校の決め方
受験生のみなさん、志望校は決まりましたか?
これから受験勉強を続けていくうえで、はっきりとした目標を持つことは、
モチベーションを持ちつづける上でもとても大切です。
今回はその志望校をどうやって決めればいいのかということについてお話しいたします。
もちろん簡単には決められないことですし、
志望校を決める基準はさまざまですから、悩むのは当然です。
悩みは家族や身の回りにいる人に相談しましょう。
志望校決定の主なポイントは以下のとおりです。
○ 「将来就きたい仕事」「学びたいこと」「学校の特色」
これがすぐに思いつく人は、志望校はある程度すぐに決まるでしょう。
このとき、現状の学力よりも少し上のレベルを目指してみるのも良いでしょう。
明確な目標がある人は、成績が驚くほど伸びることが多いです。
○ 自分の学力レベルから決める
もちろん、現時点で誰もが明確に「やりたいこと」を持っているわけではありません。
自分の学力から行ける学校を割り出すのもひとつの方法です。
ただし、将来について考えることを先延ばしにするのはいけません。
その学校に通っている間に将来が見えてくるか、イメージしてみましょう。
○ 通学の便利さを考える
これもとても重要な要素です。通学の時間が短縮できれば、そのぶん課外活動や
自宅学習にかけられる時間が増えます。
保護者の皆さんの意見もあるでしょうから、必ず相談しましょう。
○ 実際に学校に見学に行ってみる
その学校に通う自分をイメージしてみるのも大事です。
宮崎第一高、日南学園高、日向学院高、宮崎日大高、延岡学園高などの私立高校では、
学校説明会や入学体験などを実施している高校が多くあります。
「宮崎県私立中学高等学校協会」のホームページに日程がまとめてありますので
調べて足を運んでみてはいかがでしょう。
もちろん、家庭教師のトライでも進路のご相談に応じます。
進路や受験勉強で悩んでいる方、ご相談は家庭教師のトライ宮崎校まで。