2015年1月13日
宮崎県 センター試験直前!前日の過ごし方
センター試験まであとわずかです。
試験前日はあれやこれやと何かと心配になってしまうものですが、
今から悩んでいても、無駄に時間ばかり過ぎてしまいます。
今までやってきたことを信じましょう。
今回は、センター直前の過ごし方のポイントをお伝えいたします。
○ 最後の追い込みは広く浅く
直前の追い込みは大事ですが、細かいことにこだわって貴重な時間を浪費してはいけません。
センター試験の問題は、ほとんどが「教科書レベルの内容を網羅しているか」をチェックする問題です。
直前の総チェックは広く浅く行いましょう。
○ 夜更かしをしない 人通りの多いところに行かない
今最も優先すべきは、当日のコンディション、健康状態です。
あれもこれも気になるのは分かりますが、睡眠不足で頭の働きがにぶくなってしまっては
今までの努力が水の泡です。
風邪やインフルエンザ、食中毒などにも十分気をつけましょう。
○ 特別メニューの食事はさける
意気込んで食べ慣れない食事をとるのではなく、いつも通りの食事を心がけましょう。
家庭教師のトライでは、生徒さんの苦手分野・パターンを分析し、
最も効率的な学習カリキュラムで、短期間での苦手克服をサポートします。
過去問対策や頻出単元の補強も行います。
ご相談は家庭教師のトライ宮崎校まで、お気軽にどうぞ。