教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



2019年5月7日

定期テスト対策

宮崎県の皆さん、こんにちは!

家庭教師のトライ 宮崎校です。


GWも終わりました。皆さん気持ちの切り替えはできていますか?

これから授業のスピードがあがりますし、前期中間テストや一学期期末テストが行われます。


特に、宮崎県の公立高校入試においては中学校1年生からの評定が内申点として扱われます。

参考:公立高校入試の仕組み


「1年生だからまだいいや・・・」

「受験は3年生になってから・・」

ではありません!1・2年での頑張りが3年生で重要になってきます!


では、定期テスト対策はどう行えばいいのでしょうか?


①定期テスト前が大事!

生徒さん達からよく聞くのが、「部活が休みになるまでテスト勉強できない」という言葉です。

確かに部活で疲れて帰ってきた後に、宿題+テスト勉強を行うのは大変です。

しかし、1ヶ月~2か月分の学習内容をテスト前3日~1週間で全て復習というのは・・・難しいです。

そこで、「部活で日頃の勉強が・・」という人にはTryIT視聴をお勧めします!

1日1本、10~15分の時間ならとれるはず!テスト前だけでなく、日頃からコツコツ復習を行いましょう!


②計画の立て方を見直す!

テスト前、皆さん当然「勉強計画」を立てると思います。

この時に「完璧な計画」を立てていませんか?

ここで言う「完璧な計画」とは、テスト範囲を満遍なく網羅していて穴がない、という意味ではありません。

「1日に数学を2時間、英語を2時間、理科と社会と国語を1時間ずつ毎日勉強する」というように、

「本当に実現可能なの?」という計画のことです。

テスト勉強を進めていくうちに、当然「分からない問題」「忘れた問題」が出てきます。

そこで予定より時間をとられて・・・「結局、計画通りできませんでした」では意味がありません。

必ず実現可能な計画を立て、かつ「予備日」を設けておきましょう。

そのためには自分の取り組むべき内容の把握が必要になるので、まずは①が重要です!


③問題を解く!

「早いうちから時間をとって取り組んでいるけど、テストで点数がとれない」という人がいます。

一生懸命頑張っているのに・・・そんな人達のテスト勉強の中身を見てみると、ノートまとめをしている人がとても多いです。

プリントをまとめたり、ノートをまとめたり・・・それだけでは点数に結びつきません!


問題を解く→解き方を確認してやり直す→問題を解けるか確かめる

必要なのはこの繰り返しです、必ず問題を解いて下さい!



家庭教師のトライでは、教育プランナーが日頃の勉強方法を確認してアドバイスを行っております。

定期テスト対策、受験勉強、中高一貫校サポート、不登校フォローなど勉強に関する悩みが相談可能です。


まずはお気軽にご相談下さい!

無料の学習相談はこちら

このページのトップに戻る

宮崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら