2013年7月
2013年7月27日
宮崎県 受験の天王山~夏休みの過ごし方~
今回は受験生の中学・高校生の皆さんに
夏休みの過ごし方についてお話しいたします。
ほとんどの方はクラブ活動も終わり、授業の進行もないこの夏休みは、
平日も土日もなく、毎日ほぼ同量の勉強時間が確保できます。
ということは、その分、学習計画も立てやすいということです。
受験をレースでたとえるなら、この夏休みはカーブも障害物もない直線コースです。
目標をしっかり定めて、それにむけてブレないように、
軌道修正をしながら駆け抜けることが栄光をつかむカギです。
学習計画の立て方の一例としては、
夏休みの約40日間を10日間ずつの4つの区切りに分けて考え、
それぞれの小目標を考えてはどうでしょう。
そうすることで、最初は無限にあるかのように見える夏休みが
意外と限られた貴重な時間であることがよりはっきりするでしょう。
もちろん息抜きも大事ですので、遊んではいけない、とは言いません。
しかし今年の夏は、特別な夏です。この夏休みの過ごし方で人生が変わってしまいます。
それを肝に銘じておきましょう。
家庭教師のトライでは、夏休みの受験対策にご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと、今なら授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
受付終了間近です。
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ!
2013年7月23日
宮崎県 夏休みの勉強法 (中学・高校1,2年生編)
今日は受験生以外の中学・高校生の皆さんに
夏休みの過ごし方についてお話しいたします。
学校にもよりますが、中学校・高校では
小学校と違って夏休みの宿題は少ないことが多く、
部活などをやっていない人は自由な時間がたくさんあります。
もちろん部活をやっている人も、
空いた時間をうまくつかえば、比較的時間を作りやすい期間と言えます。
また、夏休みは学校の授業が進まない時期です。
ですので、日ごろなんとかしたいと思っているけど、
日々の授業に手いっぱいで手が回っていないことに時間をかけることができます。
例えば苦手科目・単元を重点的にやって弱点を克服したり、
得意科目をさらに磨 いて得点力をアップしたりできます。
9月の自分の状態をイメージして、そこから逆算した学習計画を立てる
のが成功しやすい学習計画のコツです。
2年生の皆さんにとっては来年の夏休みは受験一色になるでしょうから
今年は思い残すことのないよう、しっかり楽しむことも大事です。
しかし毎年、学生の病気や事故が多いのもこの時期です。
熱中症、冷房の効かせすぎ、暴飲暴食、山や海などでの事故には
十分気を付けて楽しみましょう。
家庭教師のトライでは、夏休みの苦手克服に
ご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと、今なら授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
受付終了間近です。
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ!
2013年7月21日
宮崎県 夏休みの過ごし方 (小学校1~5年生編)
今日は小学生の皆さんに夏休みのすごし方についてお話しいたします。
長い夏休みですから、なにか目標をもってそれに向かって過ごすのと
なんの目的もなくぼんやりとすごすのでは、やはりちがいます。
自分なりのものでいいので、なにか目標を立てましょう。
たとえば…
・ 毎日、家のお手伝いをする
・ 何冊か決めて本を読む
・ 毎日、ランニングをする
・ 1学期の復習を完ぺきにやる
などです。
こういう目標は学校でも立てるように言われているかもしれません。
思い付きでできない目標を立ててもしょうがないので、
努力すればできそうな目標を立てるようにしましょう。
夏休みは楽しいものですが、体調を崩しやすい時期でもあります。
熱中症、冷房の効かせすぎ、暴飲暴食、山や海などでの事故には
十分気を付けてしっかり楽しみましょう。
もちろん、勉強も大事です。
学校から出た宿題だけでなく、
自分の苦手な科目を克服できるように自主的な勉強をしましょう。
自主勉強をやることも頭に入れて、しっかり計画を立てましょう。
このとき、ページ数を単純に割り振るのではなく、中身を少し見て、
時間のかかりそうなページとすぐできそうなページを考慮して計画を立てるのがコツです。
家庭教師のトライでは、夏休みの宿題のお手伝いや苦手克服に
ご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと、今なら授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
受付終了間近です。
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ!
2013年7月17日
宮崎県 もうすぐ!夏休み突入
みなさん、もうすぐ夏休みです。
この夏休み、それぞれ予定があると思いますが、
目標のある人はそれに向けて、つき進んでください。
さて、朝起きて学校に行かなくてもいいこの期間は
とにかく生活リズムが乱れ、だらけがちです。
そこで、リズムを整えるために朝に何かする習慣をつけましょう。
ラジオ体操に参加する、朝の涼しい間にジョギングをする、
朝刊を家族で一番早く読む、朝食前に一時間勉強する、などなど。
よく眠った後の朝は意外と頭がすっきりして集中できるものです。
長い夏休みです。夏風邪などひかぬよう、健康的に過ごせるように心がけましょう。
次回からは、学年別に夏休みの勉強法についてお話しいたします。
家庭教師のトライでは夏休みの夏期講習をお得に
ご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと、授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ。
2013年7月13日
宮崎県 五ヶ瀬中学を目指すなら家庭教師のトライ
今回は宮崎県下屈指の進学校、
宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校についてお話します。
五ヶ瀬中は森林地帯という特色を生かして
自然体験を重視した教育が行なわれています。
また、中高一貫であることを生かし
生徒の個性・適性等に応じた教育課程の編成や学習指導及び進路指導
を行っています。
今年度の入学試験は平成26年1月18日(土)に行われます。
入試科目は、適性検査となっており、
算数、理科、社会の知識を元に自分で考え、また作文する力も必要になってきます。
合格難易度は県下でもトップクラス。
クセのある適性検査なので、特別な訓練が必要になるでしょう。
家庭教師のトライでは、適性検査のある中学受験を目指す方々にも、
生徒さんの現状から志望校合格への道筋を逆算し
合理的な指導方法を選択して生徒さんをサポートします。
中学受験をお考えの方は家庭教師のトライ宮崎校まで、お気軽にご相談ください。
2013年7月12日
宮崎県 オープンキャンパス 高校編
今回は高校のオープンキャンパスのお話です。
最近ではいろいろな高校でオープンキャンパスや学校説明会が行われています。
オープンキャンパスは高校ごとに毎年7月から11月ころに行われます。
実際に行ってみないとわからないことはたくさんありますので積極的に参加しましょう。
ここではオープンキャンパスに行く際の注目ポイントを
「学校案内の冊子ではわからないこと」に絞ってお話しましょう。
○ 場所を知る
家からの通学時間、電車やバスの便利さ、
騒音や治安などの環境は大丈夫か、など。
これらのことは学校案内にはほとんど書いていません。
学校に着くまでの行程での情報収集もしっかりやりましょう。
○ 校風を知る
校風は学校案内に書かれています。
しかし、そこにはいいことしか書かれていません。
本当にその校風が浸透しているのか、ということは
実際の教師の方々の雰囲気や、在校生の態度などで意外にすぐにわかるものです。
○ 施設・設備の充実度を知る
たとえばあなたがスポーツに力を入れたければグラウンドや体育館、部室を
たくさん本が読みたければ図書館を
コンピューターの勉強がしたければコンピューター室を
しっかり見学させてもらいましょう。
見学コースに入っていなくても、係りの人に言えば見せてもらえるかもしれません。
たいていの学校案内は色々な設備の写真を載せていますが、
その写真だけでは本当に充実しているのかはわからないものです。
写真だけで判断してしまい入学してからガッカリ、というのはよくある話です。
○ 「この学校に行きたいか」を考える
あなたが受験に合格し、その学校に通う姿をイメージしてみましょう。
最終的には「行きたい」のか「行きたくない」のか、そこに尽きます。
そのためには実際に学校を見てみないことには始まりません。
そこでもし「すごく行きたい」と思えるなら、受験勉強のやる気につながるでしょう。
宮崎西、宮崎大宮、宮崎南、宮崎北、泉ヶ丘などの上位校受験はもちろん、
高校受験はトライへお任せください。
今なら夏のキャンペーンでなんと、授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ。
2013年7月5日
宮崎県 オープンキャンパス 宮崎大学編
大学受験生の皆さん、受験勉強頑張っていますか?
この夏、色々な大学でオープンキャンパスが行われます。
大学・学部によっては模擬授業や体験実習が実施されるところもあります。
その大学・学部の雰囲気を感じたり、
興味を深めて自分自身のモチベーションを上げるためにも
オープンキャンパスには積極的に参加しましょう。
また宮崎大学では各学部学科の行う内容に加えて
学生による相談会も同時に実施されています。
入学前の心配ごとや受験勉強の相談などに乗ってくれます。
宮崎大学のオープンキャンパスは
8月9~10日におこなわれます。
詳しくは宮崎大学のホームページをご覧ください。
家庭教師のトライでは大学受験生の皆さまにも
ご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと授業料が30%オフ!!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ。
2013年7月4日
宮崎県 統一模試のご案内
今回は宮崎県統一模試のご案内です。
統一模試は、教育振興会が宮崎県の小六~中学生を対象に行っている模試です。
ほかの模試は日本全国で行われるのに対し、
この統一模試は宮崎県内だけを対象とした模試であり県内でもっとも受験者数の多い模試です。
統一模試の採点結果は分析表が付いていますので、
あなたのライバルがどのくらいいるのか、
志望校に合格するにはあとどれくらい成績を伸ばせばいいのか、
あなたの苦手とする単元はどこなのか、
一目でわかるようになっています。
高校入試は来年の明けに行われますので、
今の時点では、目標に対して学習計画は具体的に立てづらいものです。
そこで、「次の統一模試で宮崎西高B判定を目指す!」とか
「宮崎大宮高校志望者の50番以内に入る!」というように、
模試を中間目標としても活用でき、学習目標が立てやすくなります。
トライの家庭教師は、模試の結果を踏まえた合理的な指導計画を立て
模試を最大限に利用した指導を行います。
まずは家庭教師のトライ宮崎校までご相談ください。